ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDon't You Like Rock ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
三連休末日らしくひっそり静まり返った八王子。御来店、感謝!

さすがに、ヒマでしたよ。いつもどおりか☆
ヒマなんで、色々と使い方が、ありそうなんですがね、スカドは♪
手頃なスペースだし。 食べ物持込歓迎!だし♪
平日なんてほとんど貸切みたいなもんですからねぇ。
よろしくお願いいたします。

先月、初めてお見えになった方が昨夜も御来店してくださいました。 very thanx!
ギターの購入についてアドバイスを求められました。
私より少し年齢が上の方なんですが、私達の10代〜20代の頃と市場の様相は変わっていますねと会談。
大体、当時は1$:¥260とかだったし。本物のフェンダー、ギブソンとか滅多に無かったです。
ギター・メーカーも、私には馴染みの無い・薄いメーカーも多いですしね最近は。
ただ、エ○フォンや、○レッチの廉価版は、「何か一本良い奴が欲しい。」という
40代の方にはお薦め出来ませんでした。
ご本人は「ギブソンのES335って、どう?」と買う気満々でしたので
「335なら、大きな店で購入する分には間違いないんじゃないですかね。」と返答。
一生ものとして、また憧れを実現できる年齢に達したなら、王道のギターが良いんではないですかね♪
予算が許すのに、下手に中途半端な価格のギターを購入する事は、お薦めできませんでしたー。
自分に対してある種の区切りが、それでつくなら、335も高くないと思いますね。
実用品としてなら、色々なギターが欲しくなってしまいますが、「一生もの」ならありでしょう♪
ただし、335は、ストラトやレスポールと違って元々市場に出ている数が少ないので
中古品でも、値段的には、ある程度してしまいますが。とも付け加えつつ。335をお薦め!
自動車・ギャンブル・おねえちゃん。を趣味にするよりも遥かに有意義で安い趣味ですよ。
とトドメを刺しました。  早ければ、今日中に楽器屋さんへ赴くそうです♪

非常にまったりとした営業の狭間に、いつものようにギター触って自分の腕前にめげる。
いつになったら、パット・メセニーになれるのだろう。(全然目指してないです♪)
また、Lucyがバイトに来る(ハズ)の週末が待ちきれずブック・オフで昨日購入した
「ノルウェーの森」下巻をパラパラと。 
時折寒い中、スカド前、野猿街道をうろつくも、人通りが無い。

ギター・読書を早めに切り上げ、夜のヒット・スタジオ録画ビデオを編集してたら
超遅い時間にキング・オブ・レッサーさんが
「とりあえずボトルだけ入れに来ました。すぐ帰りますよー!」と登場。
「もう、今日は酒は要らない。」と言いつつ、夜ヒットのビデオに喰いつき、結局酒盛り♪
当時の歌番組の「生演奏・生唄」に驚いておられた♪

今日の音ネタ。
夜のヒット・スタジオ。 だけでは無いですが、昔の歌番組はすごかった!
ダン池田とニューブリード等、ビッグ・バンドが生でバックをつけていた。豪華だ。
総勢30人はいる♪ 歌い手も、毎回それこそLIVE! 
自前のバンドを率いている歌い手もいるが、各番組の生バンドの演奏に合わせて唄うのは
毎回若干ニュアンスの違う演奏を相手にするので、大変だ!いや、それがプロの歌い手なんだが。
今の歌い手では、ちょっとキツイのでは?
夜ヒットは生番組だったので、マイクの機材トラブルにも負けていられない!
演奏と唄の音量バランスが悪くても負けていられない!
そして、夜のヒット・スタジオだけではなかったが
当時の日本の歌番組では、ジャンル分けが非常に混沌としており
演歌、アイドルに混じって、RCサクセションやシーナ&ザ・ロケッツが出演する♪
(夜ヒットに至っては、彼らも他の出演者と共に「ひな壇」に座らされる!)
すげぇ時代だ。 
手持ちのビデオで非常にレアなのは、エディ・播グループをバックに唄う松田優作さん!
「ロック・バーなのに、大丈夫?」って、
「これが、ロックでしょ!」 ねぇ♪ 

やべぇっす。 今週も天気悪そうです。てか寒そうです。
やべぇっす。 さすがに、このままの状態では存続が危うい。
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ぼく、hiro-cy! ぢゃお! ぎゃお!  そそそ。
(いやー、それにしても太田裕美ちゃんは、超可愛いっす♪ こんな事言ってる場合ではない♪)


コメント(7)

P.S.
キュー太さんから差し入れられたDVD『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』を
休日にようやく観ました。
やばいよね。 この映画。 なんだぁ?この映画。 ロックだ♪
現在米国では売られているが、日本ではリリースされていない。
題名からして、放送禁止用語の匂いがする♪ 台詞もアウト! 内容もアウト!でしょう♪
出演者は豪華!てかレア。
土方巽と暗黒舞踏団が全面に配され、台詞まである!
小池朝雄は女装に人間椅子に大活躍だ!
キュー太さんの仰るとおり、「あれが近藤正臣」だとは気づき様も無い!
忘れてはならないのは由利徹と大泉滉さんのチョイ出演!
なんたって、あらゆるタブーがぶち込まれたストーリー♪
なんたって、無理やり江戸川乱歩短編のごった煮♪
なんたって、いきなり名探偵登場♪
えっ。キュー太さん。あのラスト・シーン。僕は笑えませんでしたよ♪
ひたすら唖然、一瞬なにが起こったのか理解の範囲を越え、
その後「ブラヴォー!」でしたよー。
てかね、あのラスト・シーンこそ私が以前より画策している
レイジーのプロモ戦略なのです。 あまりにタイムリーなので驚きました!
>えっ。キュー太さん。あのラスト・シーン。僕は笑えませんでしたよ♪
>ひたすら唖然、一瞬なにが起こったのか理解の範囲を越え、
>その後「ブラヴォー!」でしたよー。

あはは。

>てかね、あのラスト・シーンこそ私が以前より画策している
>レイジーのプロモ戦略なのです。

・・・?
あり得ませんねわーい(嬉しい顔)
きゅうたさん。
「成人指定」のレイト・ショーでも
あのラスト・シーンでは、拍手と笑いの渦らしいですね♪

いやぁ。 海。花火。「お母〜さ〜ん!」
ほらね、私の考えるLAZYのPV、そのままです♪

大変、素晴らしい「ブツ」をありがとうございました!
お楽しみいただけたようでなによりです!

LazyPVはオージー許容範囲で、精一杯オシャレであってほしいです!「お母さーん!」無しで!
なるほど!
じゃぁ、撮影はゴールド・コーストで! 打ち上げまっしょっい♪

番頭さんも興味津々なんですが、ネタばらせない辛さがありますね。
あのラスト・シーンは!
是非、番頭さんにも鑑賞してもらいたいですねわーい(嬉しい顔)

ラスト・シーンは、もちろん話してはいけません!
おはようございます。
ネタがばらせないもどかしさも、魅力の映画ですね。

DVDのおまけも充分楽しめる映像満載!
監督のイタリア旅行とか、すごいレア♪

欲を言えば、あの脚本で本格的なノーカットもので、自主映画撮りたいです☆
太田裕美さんとか、出演してくれませんかね? 奥さん役で!
深キョンは娘役でしょう♪ うん、うん。決定だな♪

番頭さんにまわします! 
一応ラスト15分が凄まじい展開につぐ展開なんだよと、生殺し状態にしております☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。