ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2004年10月生まれコミュの思わずムギューってしたくなっちゃう瞬間は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
27日生まれの娘がいます。

最近、自己主張が強くなってきて、
も〜〜、こら〜〜!!ッて言うことしばしばです。
でもそんな時を打破しちゃうほど
かわい〜〜って思っちゃう瞬間ってありますよね。
たんなる親ばかです。。
そんなことがあったら、教えてくださいな。


 ちなみにうちは・・・

くまのぷーさんの毛布が大好きな彼女。
いつも一緒です。
それをかけて、ねんね〜〜って転がっていると
『ママ〜〜どうじょ〜〜(どうぞ)。』
と、チラって小さな毛布の端をめくって
私を隣に寝かせ、
私にかけて、
とんとんトン・・って寝かしつけてくれます。
思わずムギューってしちゃいます。

 ぷーさんねたでもうひとつ・・
パパが座椅子に座ってテレビ見ながらうとうとしていると、
それに気づいた彼女が
『よいちょ、よいちょ・・・』
ってぷ−さんの毛布をもって近づいていって
そっとかけてあげて、
『パパ・・ねんねね・・ねんねんねんね・・』
ってやさしく声をかけている姿・・
どっちが親なんだか・・(笑)

 
 かわいいエピソード聞かせてください。

コメント(16)

meさん、こんにちは。
娘さん、すごく可愛いですね〜。
ママやパパに毛布かけてあげるなんて優しい。
ママやパパから愛情たっぷり受けて育ってる証拠ですよね〜☆

私がムギュ〜っとしたくなる瞬間は、息子にチューされるときですかね〜。
息子の方が目覚めたとき、「顔に何かが当たってる〜」と思ったら、息子がチュッチュしてくれてたり・・・。おもわずムギュ〜です。
meさんの娘さんやさし〜!!
毛布をかけてとんとんしてくれるんですね♪

タナゴンさんの息子さんは
チュ〜なんだ♪

うちも寝かしつけのときとか
私が寝た振りすると
隣にねっころがって
頭をなででくれたりチュ〜してくれたり。

大人のやってることを
まねしてくれてるのがとってもかわいいです♪

後は洗濯干してるときに
そ〜っと近づいてきて
『ばっ』って脅かすようなしぐさも
思わずぎゅーってしちゃいます♪
毛布かけてくれるなんて優しいですね!!
素敵♪

『ばっ』てされるのも、かわいいですよね〜〜!
ぎゅーってしちゃうのわかる〜〜〜。

あとは単純ですが、満面の笑みで「まぁま♡」て言われるだけでぎゅーーーってしちゃいます。

親ばかですね。
でも、最近「こらーー!!」って言ってることの方が多い気がします。ここ読んで反省しました・・・
いやああ可愛いですねえ。我が子でなくてもムギュってしたくなる(笑)うちは17日生まれの娘がいます。そうですね。上のお兄ちゃんが私や主人に怒られて泣いてるとそっと近づいて大丈夫?どうしたんって言うてトントンてする姿とか後はない(笑)なんせ今は反抗期で参ってますわ母は(笑)
みなさん、かわいいですね〜〜〜☆
読んでいて、隣の部屋で寝ている娘の寝顔を見に行きたくなりました(*^-^*)

うちは1日生まれの娘がいます。
そうですね・・ムギュ〜ってしたくなる瞬間はたくさんあるんですけど、
最近、転んだりどこかぶつけたとき、自分で「ちゅよいちゅよい!」って言って頑張っている顔をするんです。

ん〜〜〜これがかわいくてかわいくて!!!
皆さんのを読んでたら自然にニヤニヤしちゃいました(^^ゞ
おしゃべりもしっかりできてすごい!!

うちの子は、最近やっとテレビ見て真似て踊るくらいで、聞き取れる言葉はまだまだ。
そんなうちの子のムギューな時は、朝起きて一番に私に抱きついてくるとき時です♪旦那がいたときに私を通り過ぎて旦那に抱きついたときはちょっと悲しかったですけど…。
これからムギューな時が増えていくんですね、楽しみ♪
どのお子様のしぐさ可愛いです☆

我が家は夜に決まって旦那と私で寝っころがってお互いの足をもみ合うのが日課なんですけど
娘は必ず旦那のあいている側の足を小さな両手で抱きかかえて
「もみもみ」と言いながらもむ真似をします。
ちっとも気持ちよくないけど可愛いのでムギューとしたくなります(笑)

あとカメラを向けると「ハイ ポージュ。ピー!」と言って写真のように
一生懸命ピースサインをしようとするのにできていない所が
可愛いくて抱きしめたくなります(笑)
うわ〜〜〜いっぱい増えてて嬉しいです。
ほんと、かわい〜〜。。朝からひとりでニヤニヤしながら
見てしまいました。


☆タナゴンさん
ちゅ〜〜っていいですね。かわいい〜〜。


☆935さん
 後ろからもろばればれなのに『ばあ』って
 脅かそうとしている姿がなんともいえなく可愛いんでしょう ね〜〜。


☆たろうさん
 うんうん。わかります。
 私も、も〜〜!!が口癖です。
 でも このトピみて一緒に癒されましょう。


あ〜〜娘がおきたあ〜〜〜!!
残念・・。とりあえずPCを閉じます。
早く再開したい・・・
☆ハルさん
 寝るときの腕枕いいですねぇ。
 男の子だと恋人気分ですね〜〜。
 素敵♪


☆しゅんさん
 お兄ちゃん想いなんですね。
 やっぱり兄弟いるっていいですね。
 うちもそろそろ欲しいなあ・・

☆ラブ♪みゆさん
 ちゅよいってナンともいえないたどたどしい言葉が
 かわいい時期ですよね〜〜。
 赤ちゃんから子供になっていくみたいで。。
 思わず頑張れ!!ッて応援したくなりますね。

☆くみさん
 うちもパパがいると素通りされてます(涙)。
 昨日もお風呂にパパと入るってきかなくって、
 ママも・・って私が先に脱いで入ろうとしたら、
 ムッって顔して、『ママ、(だ)め!め!!』
 って怒られました。困ったときはママじゃないと
 だめなくせに〜〜!!っていってやりました(笑)。

☆chihoさん
 写真つきですね〜〜!!
 かわいい〜〜お姉さんに見えますね。
 うちもおんなじポーズしますよ。
 一本しか出せませんが・・プイ!って前に出してます。


ホンと幸せな気分になりました。
ありがとうございます。
も〜〜って思ったときにはこのトピみて我にかえる様に
しま〜〜す。 
みなさんかわいすぎるぅ(*´艸`)oO(にやけ中)

抱っこしているときに、背中をトントン(ヨシヨシ)してくれるところが
かわいくて(*・ω・人・ω・*)ギュしたくなりますね。
抱っこされてるのかなぁ〜と錯覚!!

あと、o(´○`)o 口を開けてあぁぁ〜と言いながら私の顔に
近づいてきてほっぺをガブリっとしそうなところですね。

まだありました・・父さんがいる時には父さんとお風呂に入るのですが。
入ろうとして振り返り母さんもと手をとり迎えに来てくれますねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

最近、公園で会うママサンと手をつないでいることもあります。
ちょい寂しいかも壁 |дT)o エーン

あと関係ないけど、私が公園に行くと子連れのお父さん。
主人と公園に行くと子連れのお母さんのところに近寄って・・
知らない人が見たらその人の子供に見えるくらいの距離で(¬д¬。) ジーーーッっと
見上げてるのです。
何で見ているのか不思議な行動でありました。
おもしろいけど[Φ[Φ[Φ[ΦωΦ]Φ]Φ]Φ]フフフ・・・・
やっぱり、同じぐらいのお子さんの行動(?)ってかわいいですよね(^O^)  そういうの、あるある!!なんて思っちゃいました♪

うちの子は、今『メンネ』(ごめんねって言ってるつもり)がブームなようで、私が、何かにぶつかって痛い!っていうと走ってきて、いい子いい子って頭をナデナデしてくれて『メンネ』っていってくれます(^_^;)

まだまだ他の人をたたいたり、悪さしたりするんですけど、今のところ、メンネって言うのは私だけ見たいで・・・

そのうち、お友達に対しても、メンネって言える日がくるのかなぁって今から楽しみにしています♪(今はほかの子にメンネってして!って言ってもしてくれないので・・・)

子供たちは日々成長してて、しかもママたちの行動を良く見てるんだなぁって感心させられます(^O^)
☆ともさん、
 いっぱいありますよね〜〜!!
 うわって思っちゃう瞬間って・・
 抱っこされているのはママ??寝かされているのもママ?
 って感じることもありますね。
 以前たまごクラブのCMでそんなのありましたよね。
 お顔をかぷりもかわいい〜〜!!!


☆こころの心さん
 『メンネ〜』って言ってくれるんですね。
 まだまだごめんね。ッて言葉にならないところが
 なんともいえなくいいですね。
 ナデナデって心配してくれるところも素敵!!
 

またまた癒されました。
終わりかけの頃にすいません。
とっても楽しくなるトピだったので思わずカキコミしたくなりました。

私もチュッチュにギューギューと止まらない毎日です。
すっごく甘えた言い方で「マァマ〜?」って覗き込んできたり、公園で一人でタッタカお砂場とかで遊んでたのに、遠くから急にママ〜って走ってきて抱きついてきたり。
もうメロメロになります♡

もちろんいたずらもひどくて怒る量も同じくらいなんですけど、、。
でも、やっぱり可愛い笑顔と寝顔で幸せになりますよね♪
読んでて、とっても温かい気持ちになりますね(*'-'*)

うちは、作り笑顔をするのがおもしろくてかわいくて、
思わずギューとしたくなりますw

作り笑顔をされると、パパとママは思わず大笑い。
するとそれを見て、今度は自分が大笑い。

いつ覚えたんだろう・・・w
☆さちこさん
 まぁま〜って甘い声で呼ばれるのいいですねえ。
 うちはパパは甘い声で呼びますが
 なぜかママは低い声です・・・(笑)。


☆ひかるさん
 ほんと温かいきもちになりますね。
 笑顔がかわい〜〜!!!
 ママやパパが楽しいと子供もやっぱり楽しくなりますよね。
 
 いつ?どこで?誰がそれやってたの??
 って思うような動きしますよね〜〜・。。
 子供の観察力には、いつも感心させられますね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2004年10月生まれ 更新情報

2004年10月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング