ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日之影コミュのあれはなんという道 ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて 日ノ影から 鹿児島に向かおうか、大分に向かおうか・・・・
なかなか決められない出発の朝、
とりあえず ネットがつながる温泉駅まで出ようということになりました。
そこで情報収集です。
雨もふってきたので カッパを着ていたら

    「 どちらへ 向かいますか ? 」

と 温泉駅の「あの宿」の事務所の方が声をかけてくださいました。
いや まだ なんにも決まってないのですとつたえると
ぜひ走ってほしい道がある・・・と とある道を教えてくださいました。

    中学校に向かっていって 手前の交差点を左に・・・・

わたしの頭の中に思い出される中学校は旧敷地のままだったので
左折できる道あったかなぁ・・・・と あたまがグルグル。
龍天橋の名称がでてきて、

    あぁ  中学校は移転したのだった・・・・・


やっと理解。


    あのみち なんという道だったのでしょう・・・・


教えられたとおりの場所を左折します。
そしてそして 追川を横切った瞬間、
「追川の先は行ける」といったジモティのことばとか
「交差点で止まるな」といわれた状況が やっと わかりました。
あぁ こういうことだったのか・・・と。

あの道のおかげで日向や宮崎に出ることが延岡経由より早くなったことと思います。
諸塚に出た時、

    あれっ ここ 昨日きたところ・・・・

と  時間も苦労も昨日とえらいちがうことに  言葉がありませんでした。

途中、かかしがある場所をみつけて
あぁ 誰かさんのブログでみたのは このかかし群だったんだなぁ この道だったのか
と解けた謎がうれしくてうれしくて・・・。
あの道をおしえてくれた事務所の方に感謝です。

    あの道は なんていう道なんでしょう。

わたしの地図に 手書きで書いておこうとおもいます。わーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日之影 更新情報

日之影のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング