ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バネ指(弾発指)コミュの手術!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴルフのやりすぎでバネ指になって5ヶ月。。

注射を打っても少しよくなるだけ、ゴルフを休まず続けたら結局また痛くなってきての繰り返し。。

安静にできる時間のある人は注射でいいのでしょうが、仕事で指を酷使する人、野球、ゴルフ、剣道などなさる人は注射では完璧には治らないと言われました。
テーピングや注射が効果あるのは、今までより指を休められる人だけだそうです!
(程度によっては指を使っていても治るそうです。。個人差ありです)

さすがに整形外科の先生も
「休めないなら手術した方がいいよ!」

と言っていたので、急遽明日手術することになりました!

ちなみに左手薬指です!
本当は小指もなんですが、一気に二ヶ所は負担が大きいから、とりあえず薬指やって、日にちがたったら小指の手術です!

さてどうなるでしょう。。
期待と不安が混ざっていて、なんとも言えない気持ちです!


これから手術を受ける人、受けたい人、実際に受けた人、どんな気持ちですか?

手術に関する意見、お聞かせください!

コメント(4)

だい さん

 術後、いかがですか?
 良くなってるといいですね。

 私もゴルフで・・、左手親指ですが。
 昨年4月、東京から福岡へ行き「5分手術」をしました。
 9ヶ月も指を曲げられなかったので後遺症(なんか重たい)があります。
 ゴルフは年末まで10回ほどラウンドしましたが、練習できてないので
 HCは落ちました、当たり前か(笑)
手術から2ヶ月、現在の状態は、、、

バネ指の症状はなくなりましたが、薬指全体が腫れていて、力強く握ると少し痛いです。
抜糸後1週間でゴルフの練習を再開してしまったので、傷口やら筋肉やら薬指全体に負担をかけてるので治りが遅いです。

早く完治させたいならクラブを置いてなにもしない。
まぁそれでも2、3ヶ月かかるらしいけど。。

クラブを握ったままなら、完治まで半年はかかると言われました。(練習は周2回程度で)

手術したらすぐ良くなると思っていたからなんだか複雑な気持ちです。
やはり、傷口は少し腫れるし痛みも残ります。メスをいれてるんだから当然なのですが。。。

手術しようがなんだろうが、要は絶対安静が一番で、それ以外に回復する手段はないんだなぁと痛感致しました。。

バネ指は治ったけど手術跡が痛い、今はそんな感じです。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バネ指(弾発指) 更新情報

バネ指(弾発指)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング