ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

International School Of Londonコミュのまずは、自己紹介。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はぃ、このコミュニティなかったんで、作りました。
ちなみに、私はgrade 6 - grade 9(97〜01)まで通ってました。

コメント(38)

Y10〜13(2004年5月卒業)が在籍期間です。
入ってすぐの英語試験で、GCSEを勧められたのに自ら
IEに志願するという謙虚(チキソ)っぷりを入学早々発揮(ぇ

IB Diplomaを何とか取得して、現在そこそこ幸せ(?)な
大学生活を送っております?d('A`)

ISL、大好きです。日本では味わえないような経験を
させて頂きました( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'。ところでmixiに
俺らが知っている以外でのOB OGの人って居ないのかしら。
よく見たら、自分とこに書いたGCSEって実はESLだったという罠orz。てかなっかなか増えないなーISL組。
さまこ>はじめまして。参加してくれてありがとうございます
まだまだ少人数ですが、そのうち増えていくといいですね
おっす、おらぽんぽん。ISLには1996から2002の卒業まで在籍。その後Brunel Universityに通うも、2年半で中退して、今は日本で受験生だ(笑)。

さまこさん以外は、みんな年下じゃん。つーかそもそもメンバー少なすぎ(笑)。もっと宣伝しなきゃ!
Year7から卒業まで(1996-2003)、延々と通学。現在はQueen Mary大学で勉強中。
…ぽんぽんは2001年卒業ではあるまいか。

ほとんど身内だな…
1999年の9月からISLに転校してきて、今年の5月に卒業♪
一昨日、IB試験の結果発表があって、こっちの大学への進学が決定〜。
し・か・も、Queen Maryやしw
でも来年、また別のロンドン大学に再出願する可能性もありw
ぉ、YUKIBOYもQUEEN MARY大学なんだ?
白山と一緒だねw ビックリだわ。参加ありがとー
うお!なんかメンバー増えてると思ったら俊祐さんじゃん!おひさしぶり!ミッチーとか、同級生と全然連絡つけられなかったから、どうしてるか気になってたんだよね。元気っすか?
こんにちは。2001年、IB取得後にISLを卒業した西村俊祐です。
現在、早稲田大学に在籍していて、来年からは「キーエンス」という会社で働きます。
最高の大学生活を送れてるのも、ISLのおかげです!
はじめまして>DJ村千夜さん。ミッチーの妹ですw
満も就職活動中ですよ^^ ISLメンバーが
徐々に増えてきて作成した甲斐ありました^^
よろしくv
はじめまして
ちょうど1996の1年間 ISLいてました。
今は大阪で働いてます。
ミズキとかシンヤとかと同級生です。よろしくっ!
はじめまして。
ISLのコミュ見つけて感動してます。
まさかあるなんて....^^

僕は94年〜96年までの2年間6th フォームでIBやりました。
微妙に誰ともかぶってないみたいですね....^^;

辛かったこともいろいろありましたが、今思えば楽しい高校時代でした。楽しかったなぁ〜!

まだしぶとくロンドンにいます...^^;
ではよろしく。
はじめまして。ではないけど 笑
あたしは99年〜01年におりました。
>はちさん

Olga先輩って聞いたことあるなぁ。
僕の学年では結構噂になってました。

どうやらありえないくらいの高得点でIBとって東大トップで受かったとか言う伝説の人ですよね...?

会ったことはありませんが....^^;

よろしくです。
はじめまして。ISL出身者が16人も登録されていることにびっくりしました。2002年卒業の里美です(^^)
現在、早稲田大学教育学部に在籍!
IBは地獄だっただけど、あの辛さを乗り越えられたから
今の学生生活があるんだと思っています!
ハートのえっちゃんに会いたいよー><
ISLなつかしー!
二年ほどお世話になりました。
数少ない写真部の部員でした!
顧問の先生の娘さんたちはどうなったのかなー。
さがら>おぉー、すぐるじゃん。しかも、東大さすがやねw
ISLは96〜98年くらいまでいましたぁ★
当時はActonっていう学校にめちゃ近いとこに住んでました♪
今は同志社大学通ってます(*'∀'*)

なんか私の時は、Mr.DavisとかMs.Amitieとかいたかなぁ〜
数学のMr.Show?あってる?がめちゃ嫌だったぁ(|||´Д`)=3
初めまして〜ってか、久しぶり、かな?
もうISL卒業して何年・・・??
私の知らない人とかもいっぱい居そうですが、
山崎優貴に見覚えのあるやつ、
yukiboyより先にISLにいたyukiだよ〜
声かけてね〜!!
みんなあだ名でわかんないよ〜↓↓笑

私は今、流浪人でございます。
千葉県在住。だから深山とは、割と会うよね、
っても最後に会ったの去年ね。笑

Mr.Davisとか、Mr.Showとか、Mrs.Ramとか(間違ってたらゴメンね、先生・・・)いたね〜
あ〜ん、忘れちゃったけど、フランス語の授業とか、
そっこーやめた気がする!!
Rakanとか、ノア、ナディア、IVY、ハタン、ゲィターノいたね〜懐かしい・・・
なんか、み〜んなで集まりたいね!
時期がかぶってない人でも・・・楽しそう!!
このコミュ誰か作ってないかな?と思ってたら
やっぱりいたのね(-c_,-` )

ちき、っていってもわかんねだろな。さつきです。
1997〜2001 Y9〜最後までいました。
とは言っても、大学行かない!と言い張ってIBはしなかったけど、、、
だで、最後の方あんま授業ないからガッコもいってなくて
よくすれ違う人に、もう帰るの?!って聞かれたもんだ。

気づいたら、自分より年下の子達が大学生になっててびっくりした。
ってか当たり前やねんけどさ、、、( ̄□ ̄;)

ちきはいつの間にか結婚していつの間にか子供生まれました。
たぶん、ちきのISL時代を知ってる人の中では始めての子持ちでは?!
はじめまして!ISLなつかしい〜。

私がISLにいたのは、1988〜1991です(Form1からForm4の途中まで)。当時の学年はForm1〜Upper 6 という呼び方でした。最近は違うみたいですね。

はちさんとはたしかニ年間、かなさんとは一学期間クラスメートだったと思います。

このコミュニティに参加している人たちとは、ちょっと世代がずれているみたいですが、どうぞよろしく♪
懐かしい先生の名前が出ていて、小中学生の頃を思い出します。
はじめまして。最近同じ帰国の子としゃべっていて、このコミュがあるのを知りました。いや〜懐かしい!!僕は95〜99年に在籍していました。かぶってた人、お久しぶりです!!特にぽんぽんさん、久しぶり!!あの時はずいぶんつるんだな〜(笑)フセインとかザッファーをよくからかってあそんだよね!

今は、音楽大学で指揮の勉強をしています。ちなみにインターでも、ピアノ弾いたことあるんですよ〜。
こんにちは(^ω^)
2002ー2003年、YEAR 7の時
ISLに1年間だけいました
りこッて言います
今高2です(^O^)/+゚

ISLめちゃくちゃ好きでした
今でもたまに無性に
帰りたくなります(:_;)ハート

もし、あれ..?こいつなんか知ッてる?かも?ッて人いたら
ぜひ教えてくださいm(__)m

これからよろしくです(^-^)/★
はじめまして。。。
こちらのコミュみつけて嬉しくて参加しました。
現役のISLの子ども(Yr3と5です)を持つ母です。
どうぞ宜しくお願いします。

卒業生の皆さんのお話参考にさせてください。
今更ながら、自己紹介します!!
しおみです☆2000年から2003年まで、yr9〜yr11までいました。
ゆうきやゆうこ、あとyukiboyにとてもお世話になりました。

年末もしくは年始ぜひ集まれたら嬉しいですね☆

知っている人は連絡下さいハート達(複数ハート)
はじめまして&お久しぶりですm(__)m

1999〜2003年まで、確かYr6〜Yr9までいましたexclamation ×2
バンドやらダンスやら色々していて日本人の方々より外人ばかりと遊んでいたので日本語がボロボロで日本語クラスで一番苦労していたのをよく思い出しますww

ただいまNYで大学生、ダンサーしてますウッシッシ手(チョキ)
ダンス好きになったのはISLでよくおこなわれてたDISCOパーティーのおかげだと思いだし、懐かしくなって参加いただきましたexclamation ×2

これからもよろしくお願いしますm(__)m

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

International School Of London 更新情報

International School Of Londonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング