ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山ラーメンデータベースコミュの高岡市のラーメン屋一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメン専門店 旭屋【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14808986&comm_id=1804808

ありがとうラーメン【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14809199&comm_id=1804808

おの屋【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16136914&comm_id=1804808

九州とんこつらあめん 喜楽【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15013815&comm_id=1804808

らぁめん 吾喰【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45448580&comm_id=1804808

和歌山風とんこつラーメン ザ・サムライ【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15025803&comm_id=1804808

十軒房【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14853938&comm_id=1804808

少年時代【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23848884&comm_id=1804808

ラーメンの翔龍【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16907459&comm_id=1804808

らーめん真風【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30225571&comm_id=1804808

大ちゃんラーメン 赤祖父店【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30225327&comm_id=1804808

狸ラーメン【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16137110&comm_id=1804808

博多 たから屋【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33400279&comm_id=1804808

ラーメン ひさちゃん【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15013558&comm_id=1804808

らーめん 誠や【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30213065&comm_id=1804808

つけ麺屋 まるかん【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45448001&comm_id=1804808

麺華山【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15019867&comm_id=1804808

めん吉【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14829749&comm_id=1804808

吉野ラーメン【高岡市】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19741220&comm_id=1804808


コメント(75)

イオン近くの『くり坊』美味しいです!!女性の一人客もよく見る綺麗な店ですぴかぴか(新しい)
8号線沿いの横田小学校の近くぐらいに新しいラーメン屋さんが出来てました。知ってる人いると思いますけど書いてないので言っときます。
> 41 なき@凪さん
そうですそうですありがとうございます(^_^)種類多いというより味の濃い、薄い決めたりするオプションがたくさんあったような気がします
山岡家行ってきました!

ネギ辛味噌ラーメン食べました!
美味しかったと思います!


ただ餃子が微妙な印象でした(-。-;

あと少し店内が納豆の匂いがしてたみたいでした(-。-;
久しぶりに山桜でらーめん食べてきました電球相変わらずうましグッド(上向き矢印)うまい!

ただ、黒髪で眼鏡かけた妙齢の無愛想な店員さん…もう一人の女性店員さんがカップルの注文聞きに行って、麺の固さ聞いたら「え〜と、どうしよ〜かな」と言った瞬間ボソッと「決めとけよボケーっとした顔」と。

私にしか聞こえてなかったようですが、態度悪い店員さんだなぁと思いましたあせあせ味がいいだけに、こういうことで損しちゃうの勿体ないようなあせあせ(飛び散る汗)
キラリの辛味噌つけ麺美味いですわーい(嬉しい顔)

ハマりました(*゚▽゚)ノ
>>[050]

家系の味とは程遠いと思いますよ。
富山で家系と言えば、はじめ家、元喜家が家系のラーメンで、他県でも家系のラーメンを食べてきましたが何処も味に共通するものがあります。
山岡家は別ジャンルなんじゃないかなぁ。
>>[52]
家系とは別に、色んな期間限定ラーメンも出してるし、でもしっかりとしたデフォのラーメンも備えてるし面白いですよ山岡家。最近24時間営業まで始めたようで、本格豚骨ラーメンがいつでも味わえるのは嬉しいですね。
基本こってりなんで深夜、早朝はもたれますが…w
確か、今つけ麺祭り?第3弾の豚しょうがなんちゃら?がやってるはずですよ。
「大長」

本当は教えたくないけど、皆に知ってほしいお店(笑)
濃い口の醤油ラーメン絶品ですよわーい(嬉しい顔)
>>[56] チャーシューは箸で持つと崩れるくらいトロトロですよねexclamation ×2
>>[57] チャーシューとろとろなんですよねー♪厚さはそんなに厚くないんですけど、あのチャーシューはむしろこの厚さでちょうどいい感じ^^ トッピングが安いのも嬉しいですし(コマ肉トッピングがおすすめ)チャーシュー丼も美味しいですよー!
>>[056] 高岡のどの辺ですか?高岡住みですが、聞いた事無い店なのでもうやだ〜(悲しい顔)
>>[59] 食べログ表記では「富山県高岡市鐘紡町5‐40
高岡駅 徒歩約13分、高岡駅から1,071m」と書かれております。
地図も添付しときますね。
>>[58] お客さんでチャーシュー1本持ち帰りしてた人いました表情(嬉しい)
柔らかくて濃いめの味付けでツマミにもなるので、今度持ち帰ってみたいですexclamation ×2
>>[59] わかりやすく言うと、国道156号線の鐘紡町のクラシエ(旧カネボウ)の横の脇道を入って行ったらそのうち右側に有りますよ表情(嬉しい)
さんじパパさんの説明のが分かりやすいですね。
あれです。156号線沿いにzuisenっていうラブホの看板があってそこの路地を入っていく感じですねん。
高岡の外れ氷見よりにあるらーめん屋さん「千年寿(ちとせほ)」に行ってきました。
素材、製法にこだわる真剣で大真面目ならーめん専門店です。
価格設定も他店より強気です。

濃口の醤油ベースに中太の縮れ麺、メンマやチャーシューも丁寧に作られてます。スープがとても美味しく、ゆっくり味わいながら飲み干してしまいました^^

あとチャーシューおにぎりなるものがあるのですが、これが絶品でした。お米?炊き方?是非食べてほしいです。

らーめん専門 千年寿(ちとせほ)
富山県高岡市太田1091-1
山桜に行ってきました。
博多豚骨らーめんの王道ですね。
個人的には富山市の「たつや」が好きですが、自分の周りは山桜のファンが多いです。
美味しく頂きました。
ご馳走様です!
あと、ちゃーめしがクセになりそうです^^
「真風」のチャーシューめん。濃口の醤油らーめんで、飽きがこない定期的に食べたくなる味です。
上に乗ってる薬味は水菜です。
価格設定はちょっと強気な気がしますが、それでも美味しいのでもうずっと通ってます^^

元 高岡サティ(現 ホームセンタームサシ)の周辺にあります。
「大長」のチャーシューめん、こま肉トッピング。しょっぱいんだけど癖になる。ブラックと一口に言っても、また違う味わいのあるお店。大長のラーメン大好きです。
帰り際に「行ってらっしゃい」と見送られるのも嬉しくなります。
勿論また来るので、末長く続けてくださいね。
はじめまして。
千年寿、9月7日をもって閉店とのことでした。
今晩はわーい(嬉しい顔)先日、高岡行った時、ヤスってラーメン屋あったが、美味しいですか?同じ名前だから気になって…まあ、盆休みにまた、富山市、高岡行きますけどねウッシッシ
>>[074]、そうですか?ウッシッシありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山ラーメンデータベース 更新情報

富山ラーメンデータベースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング