ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 旬彩 時空コミュの☆☆季節のおすすめ5月バージョン☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青葉繁れる好季節を迎えます今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?


僕はと言えば、GWに引き籠ってしまい、今になり旅行がしたくてウズウズしています(^_^;)

さて、時空にもそんな繁れる青葉の様な瑞々しい食材が入荷致しております!!



○今月はまず、鮮魚のお造り。。。


天然たい(三重)

かんぱち

岩がき(三河)

ケンサキイカ

アジ刺し

生うに(北海道)

ハモ湯引き(三重)


○焼き・煮付け

オニカサゴ(三重)

のどぐろ

マグロのかま塩焼き


※鮮魚は日毎に変わります。


○おすすめの一品

くじらベーコン

くじら竜田揚げ

海ぶどう

あゆうるか

大浅利の浜焼き

ロブスターのグラタン

ハッピーポークの生姜焼きorセイロ蒸し

釜飯(あさり、コーチン、山菜、じゃこ)


などなどその他、サラダやデザートメニューも変わりました(^O^)/


それでは今回はその中でも『くじら』をピックアップ(^^ゞ

古くからくじらから採取した肉や皮を食べる習慣がある国や地域が存在します。

日本、インドネシア、フィリピン、ノルウェー、アイスランド、グリーンランド、フェロー諸島、アラスカ、カナダなどであり、民族的・文化的な伝統の食材として、調理法も多岐に渡っています。

日本でも多様で高度に洗練された調理法が存在し、和食文化の重要な一部分を占めています。

食用部位も赤身の肉のみならず、脂皮や内臓、軟骨など国や地域によって多様で、イギリスやフランスなどの西ヨーロッパでも食用習慣がなかったわけではないですが、近海資源の枯渇などから消滅しました。

絶滅の恐れがあるとされる一部の種類については、ワシントン条約によって国際的な商業取引や海からの持ち込みが禁止されています。

日本は、ミンククジラなどについては条約に留保を行っていて禁止条項の適用を受けないほか、調査捕鯨の副産物についても主として商業目的でないので違反しないとしています。

IWC(国際捕鯨委員会)によって商業捕鯨は1987年にモラトリアム(一時中止)となり、それ以後、くじらの仲間は小型鯨類のツチクジラ、ゴンドウクジラ。調査捕鯨でのミンククジラ、そして最近ではナガスクジラだけが漁獲されています。

制約がある一方、近年ではミンククジラ(コイワシクジラ)などは増えすぎていて、サンマやイワシ、スケトウダラなどを大量に食べており、漁業への深刻な影響があるとする報告もあるようです。

魚食文化をもつ日本では、捕獲しているクジラ目は歯クジラ類のツチクジラ、ゴンドウクジラ、そして唯一ヒゲクジラ類の本種です。

組織的な捕鯨産業の成立以前から、鯨肉を食用とすることはあったようで、小型のハクジラ類を中心に、縄文時代以前を含む旧石器時代の貝塚や、弥生時代の遺跡など古くから出土例がありました。

日本では宗教上の理由などから、「肉食」が忌避されたり、公式には禁止される時期が歴史上で度々ありましたが、欧米の場合と同じく「魚」として食用にされていたようです。

江戸時代から組織的な捕鯨が行われるようになり、それら捕鯨地域周辺の漁村では、鯨肉は常食とされていました。

第二次世界大戦後の食糧難時代以降になると、流通保存技術の進歩もあって限られた流通圏を越え、日本中に鯨肉食が広まりました。鯨カツ、鯨ステーキ、鯨カレーなどの鯨肉料理の大半は、牛肉や豚肉の入手が困難だった時代に、鯨肉を代用獣肉という位置づけの食材として使ったものです。

戦後しばらくは、鯨肉は魚肉練り製品とともに、安価な代用肉の代名詞であり、日本人の重要なたんぱく質源として食生活の中で重要な位置を占めました。

人々の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感もある一方で、当時へのノスタルジーを惹起する食材でもあり、特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られています。

現在では尾の身(脂ののった身)はキロ20000円を超える高級品もある鯨肉は、今も食卓の大事な主役のひとつで、初めての人でもそのおいしさに驚かれるでしょう。魚にも、ジビエ(狩猟で獲られた鳥や獣の肉)にも似ている不思議な食材です。

鯨肉の刺身はマグロに匹敵する濃厚な味わいで、生食のほか、揚げても、焼いてもおいしいことから、海からの恵み、マリンビーフとも呼ばれています。また、皮(脂身)は独特の風味をもち、コクがありながら後味がすっきりしています。

鯨肉の魅力はおいしさだけではありません。くじらは素晴らしい栄養価や機能性をもった食材。健康志向の現代社会のニーズに合った、ヘルシー食材。色々な料理に使えるので、ダイエットや健康に気を使っている方にもピッタリです。


そんな『くじらベーコン、くじら竜田揚げ』是非、ご賞味を(^^♪


それでは、ご来店心よりお待ちしております。


御地ではまだ肌寒い日もあるかと存じます、どうぞくれぐれもご自愛のうえご活躍下さいませ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

旬彩 時空    

名屋市中区錦三丁目3番24号
第二桜ビル 3F

052‐962-7838
E-mail:jikuu@kde.biglobe.ne.jp

平日18:00〜翌3:00 (ラストオーダー2:30)
土曜日は翌2:00まで

日曜・祝日休み

店長 koto

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 旬彩 時空 更新情報

 旬彩 時空のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング