ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬱は甘えなのか?葛藤の日々コミュの鬱病は変人ですか?リストカッターは変人ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまこんにちは☆
たぶん「はじめまして」以来の書き込みですかね。。。?

コミュタイトルと重複したようなトピ立ててしまってすいません。。。


つい最近までリスカ常習者でした。
2年半くらいやってたので傷跡は手首からひじあたりまであります。
でも1番目立つのは手首から10cmくらいの所から
10cmくらいの間が生々しいです。

先日、兄弟の嫁さん(新婚)の家族と、うちの家族で初顔合わせをしました。
その日のあたしは服装もお化粧も言葉遣いも気を使っていました。
リスカ跡がひどいところにはリストバンドしてました。

今日、兄弟からうちの家族全員にメェルがきました。
「かなでのことだけど、(嫁さんの)ご両親の評価は最悪。
 一目見ただけでうつ病・リスカのことバレたし。
 『普通じゃないよね』『自分が好きなのね』とバッサリ。
 ついでにかなでの態度を見て、うちの親の躾も指摘された。
 今後、結婚式も控えてることだし、もっとかなでには自覚して欲しい。」
と。。。。。

正直メェルを見てリスカしたくなりました。
でも、ここでやってしまったら、また嫁さん家の目が…
“前向きに治療してるってアピールしなきゃ”

でも『普通じゃないよね』
。。。現在8人(7人だっけ?)に1人はうつっ気がある
   というこのご時世ですが?
   あなたたちの思う「普通」ってなんですか?

『自分が好きなのね』
。。。好きならリスカなんてやらないよ。
   自分が憎くて、ムカツいて、どーしようもないから切ったんじゃん。

2つの言葉に対しての、あたしの意見です。


通りすがりの人からは何言われてもかまわないけど、
兄弟の嫁さんだから…多分一生のおつきあいじゃないですか?

でも、やっぱり自分が変わらないといけないんですよね…
正直、リスカはやりませんがモチベーションが上がりません。


みなさまも、やっぱり冷たい目や痛い目で見られたことありますか?

コメント(44)

経験しないとこの苦しみはどうしたってわかってもらえないものなのでしょうか…?

読んでいてこちらまで憤りを感じて悲しくなりましたダッシュ(走り出す様)

『普通』という言葉自体あやふやなもんですね,何が普通か,健常者=普通なのかも私はわかりません。

ただ私個人的な意見では,鬱病でリスカしてしまうから普通じゃないなんて思いませんね手(パー)病気ですから…。
普通じゃないと思います…だから治す必要があるんだと思います…ただ治すと言っても元に戻るのではなく、病に罹った上で新しい人格を作り上げる必要があると感じています…。

自分が今まで言われて一番傷付いたのは「治す気があるのか!」と言われたことです。端から見ると怠惰・無気力で治す気があるなんてさっぱり見えないんでしょうね、でもこの苦しさは味わってみないと理解できないと思います。
☆ゆうきさん☆
あたしよりもお辛い環境なんですね。。。
あたしもいつも遊んだりしてる子達はリスカもODも知っています。
でも心配してくれて、お見舞いにきてくれたり
「また、遊ぼうねハート」とか声を掛けてくれます。
それに彼氏も元リストカッターなんで、彼のご両親は病気については
あまり気にしていないようです。
ただ。。。やっぱり兄弟の家族だから…結婚式には親戚くるし。
義理の姉妹はあたしの病気・自傷は知っていたんですが
正直な意見、ご両親は厳しく真面目な人です。
兄弟情報によるとご親戚はもっと厳しい方々だそうです。。。
あたし自身、病気になる前から偏見は持たない人間だったので、
理解に苦しみます。。。


☆あずもんさん☆
やっぱり近い人で病気もちの人がいないと理解って難しいんですかね。。。
むこうの御家庭はエリート集団(言葉が悪いかもしれませんが)なので
やっぱり、あたしみたいな奴は変人にしか見えないのかも。。。

兄弟からのメェルは、反対に貰って良かったと思ってます。
あたしがまた同じような事を繰り返さないように、
あたし(兄弟)の家庭の評価を守るために言ってくれたんだと
思いますから(^^)
兄弟が嫁さんご両親にどういう話をしたのかはまだわかりません。
けど、前向きに治療してるって事だけは理解して欲しいです!


☆佐倉さん☆
リストカッターはやっぱり、ちょっと「普通」から離れてるのかも
しれませんね。。。
ただ、前にも書きましたが、今は前向きに、
まずは仕事から!って思ってバイトですが社会復帰を目指してます。


☆コウさん☆
苦しんで苦しんでしてしまったこと…
リスカも死にたくてやったんじゃない。
生きたいから…生き抜きたいから…その結果です。
後悔はしてません。
傷を消す手術もする気もありません。
ただ、家族にだけは迷惑を掛けたくない…
今まで散々、通院だの入院だの迷惑をかけてきたから。
そして、今1番に考えている事は兄弟の夫婦生活を
汚してはいけない事。。。


☆*ピレ*さん☆
自分が経験すれば、この苦しみも思い知るだろう!!!
とか。。。怒り半分に思ってしまう自分もいます。。。
だけど、お願いだから前向きに進んでいる事だけは理解して欲しい。
死にたいんじゃないの…生き抜きたいんだよ。
こんな世界でも、生まれたんだから生き抜きたい。
私も二の腕や肘辺りまで傷あります…。
身内にバレタ時はの、腫れ物を触るような態度が本当にイヤでした。
世間一般の人から見たら、異常だったりするのかもしれません。
でも、そういう思いをした事ない人達に、
分かろうとしない人達にそんな事言われたくないものです…。
お兄さんや、お嫁さんの家族の方、
あれこれ言うだけ言って…なんて、酷いなと思いました。
確かに自分でどうにかしなきゃいけないのかもしれない。
「どうにかしろ」と言うなら、
そう言った人達にも変わってほしいと…。

まとまりの無い文章ですみません。
「私は普通でない、そして、あなたも普通でない」
「私は病気だ、そして、あなたも病気だ」

とは思えども、こういう病気もってると、結局、社会との軋轢に押しつぶされそうになりますね。

会社勤めなんかしてても、そう思います、つくづく。

かなでさんの場合、親近者のかたから言われた、というショックは、とても大きいと思います。

でも、書き込んだみなさんのように「相手も異常だ」と思う人間も、たくさんとはいえずとも、確実にいるということを、少しの自信にかえていただけるといいな、と思います。
アドバイスじゃなくて、私の意見ですが・・・

私は手首に刃物を当てた事も、クスリを飲みすぎて倒れた事もないので、かなでさんのそういうお気持ちは察しかねます。
だから私も、かなでさんの手首を見たらΣ(゚ロ゚;)状態になると思います。

でも、自分が消えてしまいたくなるような、自分を消してしまいたくなるような、自分が壊れていくような・・・なんかそういう気持ちは凄く理解できます。
これは経験済みだからです。

私や、ご親戚(になられる方々)の想像力って、その程度のものなのかもしれませんね。
「自分で経験してみなければ、わからない人達」って多いと思います。
でもこれって、病気だけに限られた事じゃないはずです。

んで、患者の本物の苦しみは、患者にしかわからないし、患者の家族の本物の苦しみは、患者にはわかりません。
それでも、お互いの苦しみを想像しあって、生きてくしかないわけで。
そういうものを「おもいやり」って言うんですよね?

相手方から思いやってもらえない事も多いでしょうが、そんな時は、相手を思いやってやれば、良いかもしれませんね。
(スッゲー難しい事だけど)

あなたは悪くないんです。病気なんだから。
人の生き方が多様化している現在では、
何が普通でとかそうでないというのは
こだわる必要はないとは思います。

ただ前の書き込みでもあったとおりリストカット自体は
変人でないにしろ正常でもないですよね(病気の症状ですから)
大事なのは周りのノイズに振り回されないこと。
鬱状態のときは被害妄想が大きくなりがちなので
ちょっとした言葉も気になってしまいますからね。

自分の世界でしか物事が見れない人は
健康な人に限らず鬱患者自体にも言えると思います。
被害妄想から相手の好意であろう言動を
悪い形でとらえてしまい、一方的に関係を絶ってしまう、
とうこともよくあることです。(自分は今鬱状態はだいぶよくなってきましたが自分もかつてはそうでした)

鬱は難しい病気です。周りの理解を得るのは難しいですし、周りの人にも少なからず迷惑をかけてしまいます。
それだけに、そんな自分のために気をかけてもらっている方には感謝の気持ちをもつことが大事です。
もちろんその方も時には無神経な言葉を言ってしまうかもしれませんが、それはありがたいアドバイスなんだと受け取れるように患者側も努力することが大事だと私は思っています。(抑鬱状態においては難しいことだとは思いますが)
ほとんどの場合ほんとに悪意で言っているのは少ないと思います。
好かれたい相手にはまず自分から善意を持って接すること。
そうすれば理解してくれないにしろ、味方になってくれることも多いのでは。
はなから「どうせだれも自分を理解してくれないし。。」
と負の感情を持って接すれば当然相手も自分のことを理解してくれようとはしてくれません。

あきらかに悪意と取れる言葉はムーディ勝山ばりに右から左へ受け流しましょう^^最近私もようやく身についてきました。

精神疾患に限らず世の中他人の苦しみを完全に理解できるなんてことはありえません。例えばみなさんは腎臓が悪い方の苦しみを理解できますか?
私の祖母は週に3回の人工透析を必要としてますが、辛いとは想像できますが本当の苦しさは本人しかわからないでしょう。

鬱に限らず何の苦しみもなく生活している人なんていないでしょう。理解してもらう努力よりもまず自分の病気を克服すること、そして自分を理解してもらうにはまず相手を理解しようとする気持ちが大切なんじゃないかな〜と最近思うようになりました。
やっぱりどこにでも居る『普通』の人から見れば、リスカをする人は『変人』扱いされるんですね…。

アタシは普通で居るために腕を切るのに…

みんながカラオケなんかでストレス発散するように、腕を切ることで自分が壊れないようにしているだけなのに…

何でみんな上辺しか見ないんだ。
本当に傷付いてるのは腕じゃなく心なのに、何で誰も気付かないフリをするんだ…
みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます!
本当ならお一人、お一人にお返事をしたいのですが、
みなさまへ向けてのコメントにさせて頂きますm(__)m


あたしは、今はリスカもODも止まっています。
両親には「下ばっかり見てないで、上を見ろ。」と言われました。
けど言い返しました。
「上はまだ見れてないかもしれない。だけど前は向いている。」と。

今日、兄弟からのメェルについて家族会議をしました。
話し合いは3時間ほどになりました。
でも結局、父親から言われた言葉は
「鬱は甘えだ」
「かなではまだお子様だ」
「ネット(メンヘルサイト)なんて傷の舐め合いだ」
でした。
正直、もう消えてしまいたくなりました。
「アナタニ、ナニガワカルッテイウノ??」。。。

でも、前を向くって決めたんだから…
こんな世界でも生き抜くって決めたんだから…
それに、何より今までのリスカは生きるための証なんだから…

病気を治すためにはまだ時間はかかると思います。
でも自傷はここで完治させて見せます!!


今は理解のある彼氏と友達に支えられています。
幸いな事に、自傷をカミングアウトしても友達は減りませんでした。
中にはお友達も減ってしまった方もいるようですが…
本当の友達なら、離れていかないと思いますexclamation


あたしよりもお辛い方が多いと思います。。。
だけど、こんなにいっぱいの温かいお言葉をいただけて、
あたしはとても幸せに感じています揺れるハート

それからメンヘルサイト(コミュ)は卒業しません。
病気が完治しても、皆様に温かい言葉をかけられるような
優しい人になりたいです☆
かなでさん初めまして。

鬱は甘えなんかじゃないれっきとした病気です。

メンヘルサイトだって真剣に話をする場所で
時には熱くなったりもする最後の砦なんです。

でも親なんてそんなものかも知れませんね。
こんにちは。

自傷行為は治したいと強く心に思われいるようなので、アドバイスを一つさせてください。
自殺願望の無いリスカを、自分は一種の逃避と考えております。
辛い事や、苦しいことがあって、それから開放されたくて自分を傷つけてしまう。
これは大変悲しいことだと思います。
そっから抜け出すにはものすごい労力がいると思います。
重要なのは、何があなたの心に負担をかけているのかということ。
逃げることや、傷を増やしていることではないと思います。
知人に、リスカを受け入れてもらえず気持ち悪いと親に言われてしまった人がいます。
確かにやらない人から見れば理解できないので、そのように言われてしまうかもしれませんが、ホント困ったものです。

つらい時は逃げましょう。
ただ、自傷ではなく言葉にしたりして発散できたらだいぶ違うと思います。
まわりも、何で苦しんでるのかわかるようになりますから。
ご健闘をお祈りしてます。
3時間の家族会議、辛かったでしょうね。

それにもかかわらず、めげなかったかなでさんは強いです。病気を治そうという強い気持ちがあるなら、大丈夫です。

でも、病気を治そうと努力することはガマンすることとは違いますから、無理はしないでください。
ほんと、彼らの言ぅ『普通』って何なんでしょぅね。
彼らの言ぅ『甘ぇ』って何なんでしょぅね。

彼らの知識レベルの低さがよく分かります。

自分らの中の知識ゃ常識でしか物事を見よぅとしなぃなんて、なんて器の小さぃ人間たちなんだろぅ。

でも多分世の中そんなものなんでしょぅね。

それでも、そんな世の中でも、確かに捨てたもんじゃなぃって思ぇる部分もたくさんありますょね。

そんな環境の中、トピ主が頑張ってるのがよく分かる。

負けなぃ様に私も頑張ります。
お互ぃ、頑張り過ぎなぃ様に頑張りましょぅね。

別に気にしなくていんじゃないんですか?

今、どうあがいても仕方ないから、とりあえず自分の事(直すこと)を先に考えればいいと思います。

だってどんな目でみられてもあなたはあなたなんだから。

あなたが結婚するわけじゃないんだし。



なんらかの理由で今が辛くて歯がゆくて仕方ないんだから、そのうちちゃんと治るし、変なんてみんな変なトコあるでしょ?


そのうちちゃんと見えるようにわかるようになりますよ。
それに理解されなかったら最終的に会わなきゃいいじゃないですか!


そんな理解のない人と話しても時間のムダですから。




失礼しましたm(__)m
家族会議で2番目に忘れられない言葉がありました。。。
母「あんたは親が理解してくれない。けど彼氏は理解してくれるって、
  外泊してるけど…
父「はっ!(母の言葉をさえぎる)
  理解してくれる人なんて現れるわけないだろう。」

。。。理解しようともしない人に言われたくない。。。


昨日から調子が良くなくて
とうとう夜、パニック障害が発症して、
動悸・加呼吸・頭痛・グラグラで本気でマズイ状況でした。。。
でも彼氏が、ずっと看病(?)しててくれました。
昨日、頓服も含めて5回も薬を飲んでもそんな状況でした…

今日は無事に仕事にも行ってきました。
急遽、彼の家に泊まることになり、彼のご両親も真剣に考えてくれました。
彼も元うつ病、元リストカッターだったし…
真剣にあたしの話を聞いてもらえたから嬉しかった。


>>「自分が好きなのね」
そですね。。。中には注目を浴びたくて自傷する人もいますからね。
そういう風に受け止められたのかなバッド(下向き矢印)
私は 入院してやっと 少しだけの理解を得られたけれども もうこれ以上 人に理解される必要は無いって 思うようになりました。

自分のことを理解してもらえなくて結構。

私は 私の好きな人生を送るの。

他の人に「変人」扱いされても(たとえ隣人が話しかけてこなくなっても) 別に 私は私。

個性だって思えばいいと思っているよ。
>40:かなでさん
>>。。。理解しようともしない人に言われたくない。。。

私は、子供&父親の現役ですが、子供の事を心配しない親なんていません。
子供の事を理解しようとしない親なんていません。

ご両親は、かなでさんを思うあまり、病気の事を理解したくないのかもしれませんし、理解できたとしても、その事実を受け入れるまでに時間がかかるかもしれません。

少なくとも、かなでさんのご両親よりも遠い関係にあるはずの彼のご両親は、あなたを理解しようと、真剣になってくれたじゃないですか。
ご両親も、きっと理解してくれます。受け入れてくれます。
娘なんだから。

私は、自分の病気についてわかってもらうために、家族総出で病院に行って、主治医から、病気と私の状況を説明をしてもらった事があります。
自分ひとりでカヤックでも漕いでいる気分でしたが、今は家族という漁船に乗って、鬱病の波に翻弄されていますw

キビシイ事を言うようですが、「理解してもらわなくたっていい」と後ろを向く前に、できることがあるはずですよ。
かなでさん

お父さんに理解してもらうのは相当時間がかかりそうですね。でも、彼のご両親に理解があるのはよかった。

リストカットは私もしていないのでわかりません。ですが、他のコミュですが参考トピックがあります。これを見る限り、誰かに注目されたい、と言う人は少ないと思います。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18338149&comm_id=906052
☆S師匠さん☆
はっきり言われたんです。。。
「鬱病なんて理解できない。
 ましてやリストカットなんてとうてい理解できない。」
と。。。


☆knackさん☆
注目を浴びるためにリスカする人は正直少ないです。
悩んで、苦しんで切ってる人の方が断然多いのはわかっているんですが。。。
そういう人を見て、「いいなーあたしも心配されたい」なんて
思う人もいるのが現状です。。。
だけど嫁さんの親(つか95%母親だろ)にはそう見えたのかもしれない…

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬱は甘えなのか?葛藤の日々 更新情報

鬱は甘えなのか?葛藤の日々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング