ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英検1級突破コミュの2011年度第2回(一次:10月16日&二次11月13日)絶対合格!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英検1級合格を目指して!
2011年こそ、きっちり合格して英語黒帯の仲間入りを果たしましょう!

2次試験を中心に色々コメントできたらと思います
もちろん1次についてもコメントお願いします


【お願い】
2011年 第2回 終了後はぜひどのようなスピーチが出たか
もしくはどんなスピーチ問題を選択されたか情報シェアをお願いします!
次回受験者の情報提供につなげたいです

2011年1回はこちらのトピから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60366121&comm_id=180213

コメント(58)

三回目です。

前回ギリギリ不合格Aだったんで今回は合格か最悪合格点マイナス5点くらいをめざしたいです。

頑張りましょうexclamation
皆さん、

今はきっと試験中ですよね。。がんばってください!!
英検1級 1次試験お疲れさまでした〜

2次試験対策をされる方、
もしよろしければ、私が1級2次試験を受験した時の経験を元にまとめた対策法を参考にして下さい。(ここは違うんじゃないか??とか分からない点あればお気軽にご質問下さい)
http://valueenglish.com/eiken_1st.php#tora
(対策法のページをご覧いただく分には、登録等一切いりません。2次試験対策講座の宣伝の一環として無料で公開しています)
前回三点に泣きました(笑)。今日はリスニングが良ければ行けそうな気がするんですけどね〜。

解答速報ってどこかでやりますかね?
一次試験かなり難しいですもんねー。
英検はやっぱり長文とリスニングで稼ぐのがいいと個人的には思います
英作文次第の微妙なラインでした。
語彙は神懸かりなくらいあってたんですが。
リスニングが。。。

ネットでの当落速報は、いつ頃出るんでしょう。。
ネットの速報は2週間後の11月30日頃でしたっけ??
いつも大体2次の2週間前でしたよね??

まちがってたらすみません。。
月夜の虹さん、ValueEnglishさん
早速のレス、ありがとうございます
英検HPにアップされてましたね。
リスニングは、問題慣れが必要な面がありますよね。
改めて、対策CDを聞いてみて感じました。。。
月夜の虹 さん>
ありがとうございます。
10月28日午後3時!!

皆さん合格されているといいですね!!
どきどき。。
明日の午後3時か・・・

私にはあんま関係ないけど確認だけしようかな(涙
初めて受けて、マークシートなのを知らなくって(汗)、当日
びっくりしたというレベルだったけど、何とか一次パスできて
ました〜!
せっかくだから、このまま勢いに乗って二次も頑張ります指でOK
ゆか吉さん、にゃん☆さん 1次突破おめでとうございます!!

その他合格されたみなさんおめでとうございます!!

私バリューイングリッシュというオンライン英会話学校を運営させていただいておりますが、2次試験対策の方法はHPで無料公開しております(登録等一切必要ありません)
http://valueenglish.com/eiken_1st.php#tora

2次受験予定の方がご覧になってくださり、ご意見いただけるとよりよいコンテンツを作れるのでとてもうれしいです。

2次試験対策は有料の講座になりますが、開講しております。

いずれにしましても皆さんがんばってください!!
余裕で不合格でした。

あと10点も足りない・・・
みなさん、どんな勉強してますかー(長音記号2)?? 1月に初受験しようと思っていますえんぴつ
2次お疲れさまでした。

よろしければぜひ2011年第2回でどのような問題が出たか教えて下さい〜

なお2011年第3回に向けたトピを作成しました。ご活用下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66212851&comm_id=180213

今回おしくも合格にいたらなかったかたは、一緒に頑張って勉強していきましょう〜〜
にゃん☆さん、ありがとうございます
Is the gap between the rich and the poor increasing?
に対して、
給料のことと(平均は減り続けているが、高額所得者は増えている)
教育費が大きくなり(国立大学の値上げ)、親の所得と子供の所得の相関が強くなりすぎる
というような問題を指摘し、ギャップが大きくなり続けているとしっかりスピーチできていて
かつ、共産主義で笑いをとれていたなら
合格の可能性高そうですよ

共産主義をめざすということか?は、
性善説に基づき(人間はみんな勤勉でまじめに働くものだ)という前提でみんな汗をかきかき支え合うために、給与がみな同じでいいはずだというのが共産主義ですが、
こうするとみんな働かなくなる問題が発生します

逆に、資本主義は人間の欲にベストマッチしていますが、
富める者がさらに富めるという性質があるので、税金などで如何に再配分するかが大事です
(最近ではアメリカの著名な投資家、バフェットがこの問題を指摘しています)

まちがってたらすみません。。

もし他の問題覚えていらっしゃる方いたら教えて下さい〜
はじめまして!初めて英検1級を受けましたが英作文が点が取れてなかったです・・・おすすめのテキストとか、これを使ったら点があがったというテキストがあったら是非教えてくださいがく〜(落胆した顔)
合格された方おめでとうございます!
次回再チャレンジとなってしまった方は気合いでがんばりましょう!!
次回3回に向けたトピを用意しました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66212851

しょうさん>
英作文は、オンライン英会話か、もしくはConyacやMyGengo等のソーシャル翻訳サービスを利用してみてはどうでしょうか?
2次、合格してましたぴかぴか(新しい)
当日、不覚にも風邪をひいてしまい、微熱で朦朧とする中の受験でしたが、面接官の方々がとても温かい方々で普段通りの自分を出すことができたお陰だと思いますチューリップ
これからも1級合格に甘んじることなく、次の目標に向かって頑張って行きます手(チョキ)

>Value Englishさん
HP拝見させていただき、参考にさせていただきました。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
74点で二次合格しました!電球二度目にてリベンジ成功グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
中学一年生時の5級からずっと受け続けてきた英検でしたが、ついに1級を突破することが出来て嬉しいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
このコミュの存在は勉強する上で凄い励みになりました!
ありがとう電球
無事合格してましたわーい(嬉しい顔)61点でぎりぎりでしたけど(。・ω・。)スピーチのお題は、日本は国際化に向けて準備ができているか?でした。
インターネットで調べると、今回の英検、格差の問題か検閲の問題選んだ人ばかりだったのですが、私のカードにはどちらのお題も見当たらなかったんですが、緊張のあまり見落としたかな?
> にゃん☆さん
私も午後の部で受験しました^ロ^;緊張のあまり、私が見落としてたんですねふらふら私は、14時からの部です。にゃん☆さんは、何時から受験されたんですか? マイミクさんの一人が13時から受験だったみたいで^ロ^;午後からの部も13時からと14時からに分かれてるみたいですねふらふら
> にゃん☆さん
やはり13時からの部ですかわーい(嬉しい顔)私は大阪で受験しましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英検1級突破 更新情報

英検1級突破のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング