ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Aussie音楽。コミュのKYM CAMPBELLがSounds Australia in KOBE vol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリア出身のKYM CAMPBELL



あの伝説のぴかぴか(新しい)イベントぴかぴか(新しい)にKYM CAMPBELL波が出演決定です

その名も

「Sounds Australia in KOBE VOL3」ムード


2010.10.16(SAT)波

【日時】2010 年10 月16 日(土) OPEN 17:00 / START 18:00
【会場】チキンジョージ
【一般】前売:¥3,000 当日:¥3,500
【学割】前売:¥2,500 当日:¥3,000

※飲食代¥1,000 別途要 ※学割は、当日学生証にて身分の確認できる方に限ります。


【予約・お問合せ】チキンジョージ TEL:078-332-0146 / E-mail:webmaster@chicken-george.co.jp



秋の神戸に、日豪の音楽と文化が共鳴する。

IGUSA SEIJI KYM CAMPBELL SIBERIAN NEWSPAPER
2010 Sounds Australia in KOBE。


待望のvol.3 がチキンジョージにて、音楽・文化の交流を目的に再び幕を開ける。
アーティストやその国の個性がぶつかりあう圧倒的なパフォーマンスは熱気と興奮に包まれる。

シルバーアクセサリー「Chris Black Designs」展示など様々な角度から音楽と文化交流が行われる。


10 月16 日この場所が再び文化の発信基地となる。


ぴかぴか(新しい)出演アーティストは超豪華3組みぴかぴか(新しい)

「SIBERIAN NEWSPAPER」
7 人編成のインストゥルメンタルグループ。
ヴァイオリンの旋律を主軸に、激しさと繊細さが
織り交じったその楽曲は聴く人の心を魅了してやまない。
http://www.siberian-newspaper.com

波「KYM CAMPBELL」波
サーフボードを片手に、もう片手にはギターを持ち、
キム・キャンベルはオーストラリアの壮大な大地と
海辺の風を受けながら音の波を創り続けている。
http://www.kymcampbell.com
http://www.surfrockintl.com/cd/2010/Kym%20Campbell/index.html






「IGUSA SEIJI」
2010 年米カンザス州で開催された、Walnut Valley Festival
International Finger Style Guitar Championship にてTOP5 に入賞。
また、当日はMATON GUITAR を用いて演奏される予定です。
http://www.igusaseiji.com


詳しくは、
チキンジョージのホームページで!!
http://www.chicken-george.co.jp/index.html


チキンジョージのmixiのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1525375


KYM CAMPBELLのmixiのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3836255

サーフロックのmixiのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=830940



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Aussie音楽。 更新情報

Aussie音楽。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング