ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイチャー・ウォッチングコミュの「蝉しぐれ」鑑賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黒土三男監督の映画「蝉しぐれ」を観ました。
市川染五郎・木村佳乃主演でストーリーは単純な映画ですが、四季折々の日本の原風景がスクリーンいっぱいに広がり、観ごたえがありました。
茶を飲んでいるシーンで、「チョットコイ! チョットコイ!」の声が。そう、コジュケイ(野鳥)の鳴き声です。
このコジュケイの声は撮影中に偶然に入った声なのか、音響係が効果音としてあとから入れたのか分かりませんが、??!!と思いながら、スクリーンを観ていました。
映画の時代設定は江戸の中頃?。コジュケイは中国産で日本に移入されたのは大正時代。何だか私、世の中を斜に見ているようですね。いかんいかん。もっと素直に映画鑑賞をしなければ。

コメント(1)

 日曜日の早朝、宮路山に行く車の中で、NHKラジオの野鳥の鳴き声を聞いています。なかなか覚えられません。聞く回数が少ないのと意識していないのでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイチャー・ウォッチング 更新情報

ネイチャー・ウォッチングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング