ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下ネタ経済学研究会コミュの下ネタ経済学とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下ネタ経済学とはその名のとおり下ネタと経済学を融合させたものである。現代社会において、下ネタが経済に与える影響は多大である。そして下ネタが社会を支配しているといっても過言ではない。そこで我々は誰もできなかった下ネタと経済学を融合させることに成功した。下ネタが消費者の購買意欲を促進し、需要が高まる。そうなると供給が増える。これの繰り返しでこの市場は大きくなっていく。簡単に言えばこんな感じである。ご理解いただけただろうか。あまり難しく考えなくても下ネタが好きな方ならどなたでも歓迎するので、賛成意見、反対意見を聞かせてほしい。

コメント(4)

『一人じゃない
孤独じゃない
常に他人のために下ネタを』

そういえばそんな歌もJPOPにあったような――


若っ人ランド……
おまえはそのことに気がついていたんだな。
オレは・・・・
いまさらいうまでもなくおまえに賛成だぜ・・・
まずは、下ネタとは何だろうか?と言うところからみんなには考えてほしい! 結論から書くと下ネタとは世界をつなぐ最大のネットワークである!以下がその概要となっている

まずは、小さな規模で考えてほしい!人が集まったとき、特に初対面では何を話していいか分からないことがある、ここに登場するのが下ネタである、これは男女問わず言える。なぜだろうか?下ネタとは、誰しも持っている共通の話題だからである。こうして、集まった人々は、下ネタを通じてつながりをもつことができた!まさにネットワークのはじまりである。海外に行ったときだってそうである。人々はそれを通じ仲良くなることができる。つまり、下ネタとは世界共通の話題であり、仲良くなるために必須のツールでもあるのだ。
下ネタは世界最大のネットワークであることが伝わっただろうか?最後に「下ネタは、世界を繋ぐ」これを名言にしたいと私は考えている。誰かこれについてコメントをいただきたい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下ネタ経済学研究会 更新情報

下ネタ経済学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング