ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り温泉 北東北総合コミュの温泉の泉質と効能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本列島には3,000を超える温泉地があるといわれています。入浴用に適した高温の温泉が一般的なイメージかと思いますが、冷たい温泉だって実はあるんです。色に関しても、普通のお湯と変わらない透明や、乳白色、褐色と様々ですよね。もちろん臭いだって違います。

有名なところでいうと、卵の腐敗臭が独特の温泉もあれば、無味無臭の温泉もあるのです。それらの違いは温泉水に含まれている成分と含有量などによって、泉質別にいくつかのグループに大別されています。


○単純温泉

特徴
無色透明、ほとんど無味無臭で、含まれる成分が比較的少く、身体への刺激が一番少ないことから万人向けの温泉といわれている。肌触りが柔らかく、癖のない温泉。

成分
泉温が25℃以上で、温泉水1?中に含有成分が1.000mgに満たないものです。pH8.5以上のものをアルカリ性単純温泉と呼んでいます。

効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、打撲、慢性消化器病、冷え性、病後回復、疲労回復、健康促進など


○放射能泉

特徴
別名ラジウム泉と呼ばれているもの。冷泉が多く、ほとんど無色透明。血圧降下、循環器の障害改善に効果がみられるが、他の泉質に比べて、湧く場所は少ない。微量の放射能が含まれているが、気体で湧き出したあとは空気中に散ってしまうので心配はない。

成分
温泉水1?中にラドンを20(百億分の1キュリー単位)以上含有しているもの。ごく微量の放射能は、むしろ人体に良い影響を与えることが実証されている。

効能
痛風、高血圧症、動脈硬化、慢性皮膚病、胆石症、慢性婦人病、自律神経症、リウマチ、神経痛など


○炭酸水素塩泉

特徴
汚れた皮膚の角質を洗い落とす効果がある。重曹泉は皮膚を柔らかく、すべすべにしてくれるので美人の湯と呼ばれている。浴後清涼感のあるものあり。

成分
温泉水1?中に含有成分が1,000mg以上あり、陰イオンの主成分が炭酸水素イオンのもの。陽イオンの主成分により、ナトリウム炭酸水素塩泉やカルシウム炭酸水素塩泉、マグネシウム炭酸水素塩泉などに分類される

効能
きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性胃腸病、糖尿病、肝臓、リウマチ など


○硫黄泉

特徴
硫黄型と硫化水素型に分けられる。卵の腐ったような硫黄臭があり、白から微黄色。硫黄型は石鹸が良くきき、肌がぬるぬるする。硫化水素型はあまり石鹸がきかない。美人の湯とも呼ばれる。

成分
温泉水1?中に総硫黄2?以上含有するもの。単純硫黄型と硫化水素型に大別され、わが国では比較的多い泉質。

効能
慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症など


○酸性泉

特徴
活火山の噴気口近辺から湧く塩酸・硫酸・ほう酸を多く含む日本特有の泉質。ほとんど無色、微黄褐色。酸味があり、殺菌力大。肌にしみ、人によっては浴後肌が荒れることもあり。

成分
温泉水の中に多量の水素イオンを含有しているもの。多くの場合は、遊離の硫酸や塩酸の形で含まれ、強い酸性を示す。

効能
慢性皮膚病、神経痛、性病、水虫 など


○塩化物泉

特徴
海水の成分によく似た食塩を含み、もともとは「食塩泉」と呼ばれていた。なめると塩辛いのが特徴。日本の温泉に多くみられる泉質で、成分が体に付着して毛穴をふさぐ為に、特に保温効果に優れている。

成分
温泉水1?中に含有成分が1,000mg以上あり、陰イオンの主成分が塩素イオンのもの。

効能
神経痛、リウマチ、腰痛、うちみ、胃腸、胃酸過多、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性など


○二酸化炭素泉

特徴
入湯すると全身に炭酸の泡が付着する。日本には比較的少ない泉質で、飲用すると炭酸の爽やかな咽越しが楽しめる。人肌ほどのぬるめのお湯のため、心臓に負担をかけない温泉ともいわれている。

成分
温泉水1?中に遊離炭酸1,000mg以上を含むもの。

効能
高血圧 など


○硫酸塩泉

特徴
西ヨーロッパ方面では飲用水とされ沈静効果があることで広く知られている。「中風の湯」「傷の湯」と呼ばれるものが多く、飲用は特に便秘に良くきく。無色透明。

成分
温泉水1?中に含有成分が1,000mg以上あり、陰イオンの主成分が硫酸イオンのもの。陽イオンの主成分により、ナトリウム硫酸塩泉、カルシウム硫酸塩泉、マグネシウム硫酸塩泉などに分類される。

効能
外傷、通風、動脈硬化の予防、肥満症、肝臓病、慢性便秘、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童など


○含鉄泉

特徴
鉄分を多く含み、沸き出し時は無色透明でも空気に触れると褐色に変化する。石鹸はあまりきかない。

成分
温泉水1?中に総鉄イオン(鉄?または鉄?)を10?以上含有するもの。陰イオンによって炭酸水素塩型と硫酸塩型に分類される。

効能
貧血、更年期障害、リウマチ、婦人病など


 以上は宿プラザ、温泉辞典からの引用です。

みなさんの好きな泉質、入浴した感想等を書き込んで下さい。また温泉に行ったときの参考にしてみては???

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り温泉 北東北総合 更新情報

日帰り温泉 北東北総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング