ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬼の土方歳三コミュの淑徳大学 公開講座 土方歳三

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歴史を音楽とダンス、語りで表現するイベントの告知です。

ダンスがとても素敵なのはもちろん音楽が楽しめる上、歴史のことも詳しく
わかります。新しいエンターテインメントをぜひ体感して下さい。
お待ちしております。

☆お申し込み方法

WEB上→
http://ext.shukutoku.ac.jp/course/detail/97/





モダンギターとフラメンコダンスの共演
「高谷秀司×青木愛子 日本歴史ライブ」
−歳三の才気と男気にふれ、人生の指針に気づくひととき−

日   時 平成22年10月17日(日)15時00分〜17時00分(終了予定)
参 加 費 \3,000
会   場 淑徳大学池袋サテライトキャンパス(東京都豊島区南池袋1-26-9MYT第2ビル7F)

歴史上の人物にスポットをあてた語りと歌、フラメンコダンス、およびギター、さらに、手拍子を交え、ダンサーはその人の動きと複雑な手、腕、および身体の動きで物理的に歴史と感情を解釈します。声、そして、メロディーを強調して、伴奏と語りが融合したダンスを披露します。歴史を体系的に学ぶだけでなく、人物の想いや人生観を知ることができる講座。


【プロフィール】
高谷秀司(たかたにひでし)/G2us(ジーニアス)
日本を代表するブルースギタリスト。アメリカ・ヨーロッパツアーを経てラリー・カールトン、デューク・ジョーダン、ジャンジャック・ミルトゥー、ポール・ブラウン、デビッド・マシューズらと共演。シドニーオペラハウス「日豪交流年・ジャパンフェスティバル」、フランス大使館後援の「音楽の祭日」、東京藝術大学120周年記念「ジャズin藝大」などの公演を大成功におさめる。人間国宝/山本邦山を迎えた「大吟醸」でも幅広く活動する。2010年1月には世界最大の楽器ショーNAMMに出演。6月には豪州ツアーを行うなど世界中の観客を魅了し続けている。高谷秀司とマサ大家、二人のギタリストからなる希代のユニットG2us(ジーニアス)の今夏リリースした「ふるさと〜mother
place」は世代を越えて人々に受け入れられている。斬新な手法と繊細かつ大胆な音楽表現は、ヨーロッパ・アメリカを始め世界中の観客を魅了し続けている。
www.takatani.com

青木愛子(あおきあいこ)
日本を代表するフラメンコダンサー。1991年〜2009年まで小松原庸子スペイン舞踊団員として所属。スペイン公演「コルドバの詩」「ドゥエンデ・デル・フラメンコ」「カルメン」などに参加。1997年シンガポール公演「カルメン」や1998年ニューヨーク・シンガポール公演「ドゥエンデ・デル・フラメンコ」でも好評を得た。2000年からはサンパウロにも公演を広げ、2008年セゴビア万博に出演。NHK趣味悠々やTBS「美人の素」に出演するなどTV、女性誌でも活躍中。2009年4月より青木愛子スペイン舞踊研究所、STUDIO AZULを設立し、スペインの文化を日本に広めるため活動中。
www.aikoaoki.com


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬼の土方歳三 更新情報

鬼の土方歳三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。