ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥尻島に行こうコミュの愛する奥尻島情報☺♡☻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奥尻島のシンボルは、「鍋釣岩」と「うにまる」かな。
「うにまる」の下には、タイムカプセルがうまっていて、
私は中学1年生の時に、将来の自分にむけて手紙を書き
ました。大人になって、届いた時、やっぱり嬉しかった
です。皆さんは、タイムカプセルって、やったこと
ありますか?

住んでいると、都会に憧れでしまい、島を出ることばかり
楽しみにしていましたが、離れてみると、愛しいものです。
海の匂い、波の音、カモメの鳴き声・・・。
一番オススメの時期は、7月中ごろ〜8月のお盆前まで。
釣りやキャンプも楽しいし、何より、食べるものが
この時期が一番最高です。
無縁島という場所の夕日が沈む瞬間が、島で一番好きな
所です。ものすごいパワーがでます。
夕日が海に沈む瞬間というのは、何とも言葉では
表現できません。

★注意点は、雨の日に行くと、つまらないということです。
遊ぶ所がありません。よく、天気予報を確認してから
行くことをオススメします。しかも、悪天候が続くと、
フェリーが欠航して、帰られなくなります。
コンビニもありません。携帯の電波も一部悪いです。

でも、やっぱり一番いいのは、人です。
皆、あったかいです。
一生に一度は、行くべき島です!!

コメント(86)

芽ちゅらうみさん
  
   こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!!
   


えんぴつ殿・ちゅらうみさんへ
もぐおさんより、夜の街はどんな感じですか?
とのことだったのですが、オススメ店ありました?
民宿で、ぐっすりタイプでしたか?

もし、オススメがあればよろしくお願いします!!
あ〜、ごめんなさい。

夜はひっそりとホテルにこもっていましたので
夜の街は ちょっとわかりません。。。

でもお寿司やさんとかで きっと盛り上がっているようなイメージがあります夜
美味しいお魚を肴に…なんて^^
情報ありがとうございました。
いしおかさんは9月いっぱい満室だといわれました。
電話つながらなかったのでFAXしたのに何の返信も無く、こちらから再度連絡入れたらいっぱいだといわれました。

もう少し探してみます。
リゾートもぐおさん

あら〜。。。
せっかく紹介したのに、本当に申し訳ありません。
いしおかさん、忙しいんですね。

しかも、何の返信も無かったとは、
きっと、FAXに気付けなかったのかな。。。
悪気はないあったかいお宿なのですが、
もぐおさんがもし、
ちょっと気にさわられたようでしたら、ゴメンナサイ。


奥尻地区だと、
いしおかさんのすぐそばの、「清運丸」さんも
お料理がおいしくて、有名ですよ!
こちらも、ご主人が漁師さんなので、新鮮です。

もし、よろしければ、ご参考にされてください。

お役に立てず、申し訳ありません。
色々情報ありがとうございました。ネットのページで上から順番に電話したところ浜旅館さんで落ち着きました。
民宿は9月10月はいっぱいだと言われる所が多かったです。仕事関係で来る人が大勢いるそうです。
うぉ。
心強い助っ人さんが、登場しましたねッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃

地元の人の情報が、一番ですもの!!


波かゃさん
    予約できるといいですね!!
    芽どうか、晴れますように 


波けい太郎さん
    ありがたい情報、ありがとう
    ございますッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃
    これからも、よろしくお願いします!!


波もぐおさん
    宿、決まるといいですね。
    混んでるみたいですもんね。ビックリ!!
    良き余暇をお過ごし下さい。
★いろはさん
すいません。返事が遅くなりました。

夜はイカ釣り漁船の灯りや
うにまるのモニュメントを眺めたり
写真を撮っていました。

それと2001年に行ったときは
世界陸上があったので民宿で見ていました。

お店は行こうと思いませんでした。
ッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃
殿!!
お久しぶりの登場ですね!!

私も、島に帰っても身内で家で集まって
飲むので、なかなか夜の世界は。。。

でも、お寿司やさんやお食事処で飲むと
楽しそうですよね!!
カップルやお友達と行かれる人は、いいかも!!

家族連れの人は、やっぱり
海水浴ざんまいが、オススメかな!(*^ー^*)

私は、
夜は早くねて、朝、釣り船に乗せてもらって
出かけたり、島の周囲の朝の散歩がオススメです。
空気がおいしいし、朝日がめちゃめちゃ、綺麗ですよ!!
今日、沖縄料理の店に食事に行っていました。そしたらその店の女の子がなんと函館出身。
今度行くこと、奥尻に行くことを話すると、夏より9月の時期のほうがおいしい昆布を食べて育ったうにを食べれるから夏よりおいしいと思うといわれました。ただ、夏に比べて圧倒的に流通量が減るとは言われましたが。

おいしいうにを期待して行きたいと思います。


かゃさん>
浜旅館の情報、よろしくお願いしまーす。
けい太郎さん
奥尻産の生ウニ食べらんないのは残念ですが、他のものを堪能してきます。ウニは函館で食べようと思います。

かゃさん
ご一緒できるのも一興かと。こちらは飛行機で島入りするので午後は島内をさまよってます。
いよいよ明日からです。楽しみです。が、何を着ていったら良いのだろう?

東京は今日も30℃を超える暑さです。
今日は、北海道温かかったですよ。
明日は??

でも、念のため一枚は温かいものを
持ってきたほうがいいと思います!!


良き余暇をお過ごし下さいッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃
奥尻から帰ってきて10日ほど経ってしまいました。

島の人は温かく、見知らぬ私達を家に招いて下ったりしました。色々ご馳走していただいて、東京では考えられないことなので、久しぶりに人の温かさを嬉しく感じました。

天気も良く、とても気持ち良かった。でもうにが食べられなかったのは残念。次はちゃんと季節を見計らって計画したいと思いました。
うれしい顔もぐおさん


天気、良かったですねッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃

自分の育った故郷が褒められると
こんなに嬉しいものなんだなっと、島で育ったことが
とてもしあわせに感じます。


嬉しいうれしい顔
リゾートかやさん

写真見ましたよッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃
天気も良くて、良かったですねウッシッシ
私も、カブに乗って旅行できたらなと
『どうでしょう』に夢中だった頃、思いました!!


いや〜。カブとなまはげちゃんと一緒なんて、
フルコースですね!!   
うらやましいな〜目がハート
紙テープでのお別れは、本当になつかしいです泣き顔
うれしいけれど、とってもしんみりしちゃいますよね。



リゾートけいたろうさん
すごいですね!!mixiで出逢った人と実際に逢って、
フェリーでお見送りまで泣き顔
さすが!!島の人の鏡ですねうれしい顔

物騒なニュースばかりだけれど、
こういうお話を聴くと、気持ちがぽかぽかに
なりますッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃


リゾートもぐおさん
島は、いかがでしたか?
天気、晴れていて良かったですね♬♬
YOMOさん
初代うにまる君なんて、すご〜いですよ!!
もともと、島の出身なんですか??

米岡は、最近、ギリギリつながりますよ!!
神威脇は圏外ですよね。。。
無縁島、私、大好きッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃
あそこからの 夕日はたまりませんよね〜芽


っていうより、ガソリンの値段すごいですよね。
島って。。。
船CHIETTYさん

うォ〜。
日々、進化してるんですね!!
あそこの温泉のお湯、大好きです!!
もう少し、洗い場が広くなるいいな〜なんて
思ったり、
外から裸姿が、丸見えじゃないかな〜なんて
たまに思ったりするけれど。。。

でも、島に帰った時は、
必ず北追岬と温泉は必ずいきます!!
あと、無縁島の夕焼けは たまりませんよね!!
リボンあ〜び〜

ご無沙汰です!!懐かしいでしょ!!
私も食べたくなっちゃった。。。
ばっちゃんに電話しようかなッッ!!!!(≧▽≦)ノ〃


てんこ盛りうに丼の写真 楽しみにしてます。
昨日から渡航し、今奥尻島にいます手(パー)
暴風波浪警報が出てますげっそり
帰る日まで太陽を見ることはなさそうな天気予報ですあせあせ

でもこんな天候なりに、楽しんでみせますよっウインク

5月ゴールデンウィークに渡る方がいらっしゃればアタリです電球
快晴続きみたぃですよわーい(嬉しい顔)
5月4日に行く予定です。ウニは食べれないって聞いたけど、本当にどこにもないのかな?
8月16日のお盆真っ最中に奥尻島にリフレッシュしに行こうと思ってまするんるん

今日、フェリーの時間を調べたばかりで、次は宿…と思っている所で、このコミュニティえんぴつ発見目

ばっちゃんがオススメしない8月で、1泊2日とあっと言う間の滞在ですが、しっかり奥尻島の思い出を作りたいexclamation ×2(欲張りですみませんたらーっ(汗))

島ではレンタカーで回りたいと思ってます車(RV)ダッシュ(走り出す様)

是非るんるんここはexclamation ×2って所教えて下さいぴかぴか(新しい)

娘と女2人旅ですー(長音記号2)揺れるハート

天売焼尻島、利尻礼文島と2人で島めぐりして来ましたが、最後のしめくくりに奥尻島でファイルと思っていますぴかぴか(新しい)

明日早速ダッシュ(走り出す様)「いしおか」さんに予約出来るか確認してみますねほっとした顔グッド(上向き矢印)



一昨年、奥尻に初めて訪れてすっかりハマってしまい三年連続この時期に訪れています

一泊目は去年お料理が豪華すぎて気に入った民宿ぴかぴか(新しい)去年からフェリーの助成制度があって
車でフェリーに乗り、民宿に一泊すれば片道分が無料になりますもんねうれしい顔

それに今年から島チケなるものが発売されて色々なお店で(5箇所まで)使えますぴかぴか(新しい)
いつも民宿後二泊キャンプをしています

美味しいものが豊富だし本当に奥尻が大好きです
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(≧∀≦ぴかぴか(新しい))ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ウニ、アワビはもちろんハイシャーベット、奥尻ワインも欠かせませんぴかぴか(新しい)
奥尻行きたいな

東風泊で、ゆっくり過ごしたい!
初めまして
奥尻島の役場で働いてる方、いますか?

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥尻島に行こう 更新情報

奥尻島に行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング