ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川崎医療福祉大学・医療情報学科コミュの質問です(^^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
只今住んでいる地区で子供がいる場合・・・

子供が高学年なり子供会に属してなくても役員ってありですか?

うちは子供たち全く入ってなくて、でも新456年生対象で役員に
やらされてますが、6年生を送る会がボーリング場であるんですが
子供の預け先がないので一緒に連れて行っても良いかの話の時に
ボーリングに参加させれないしお菓子もあげれないと言われましたが
それは全然OKだし・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

いつも会合旦那仕事で義父母は義姉の子の世話で留守なり仕事で
子供たちだけ・・・がく〜(落胆した顔)

これが女の子なり大人しい男の子なら良いけど、うちはそんな子では
ないので・・・・・・

子供の数が減ってるからと言われるけどかなりの負担に正直厳しい・・

今って子供会の運営ってどうなんですか????

コメント(2)

うちはまだ幼稚園児なので子ども会はまだだからなんともなんだけど・・・。

地方だから?子ども会に入っていないって人、聞いたことないかも・・・。
集団下校や地域の行事等も子ども会毎に連絡がくるようなのでみんな入っているのかなぁ。

でもその影には役員をしてくれている親たちがいるんだね。
いつか役員決めの場に行かないといけないと思うと憂鬱だわ。

幼稚園のクラスの役員決めも重〜い雰囲気になる。
生後6ヶ月未満の子どもがいるお母さんは役員免除、って言われるけど、実際1歳、2歳の子どもがいたって、運動会や夕涼み会等の当日お世話って下の子連れてたら無理じゃん!!
旦那が当日仕事で転勤族で役員になったら行事毎に下の子1時間○○円ってところに預けるしかないじゃない、と声を大にして言いたいが我慢^^;

がのがのちゃんなんて子ども会自体に入ってないのに役員をやらされるなんてほんとおかしいよね。

子どもの手が離れた専業主婦の人、に負担がかかるのは申し訳ないと思うけど、私も子どもの手が離れたらその時やりますからお願いします、といいたいわー。

参考にならずでごめんね・・・。
>NAnaちゃん

ありがとうわーい(嬉しい顔)ホント子供会に入ってない人まで巻きこまんと
出来んなら辞めて欲しいよね・・・・もし2回目がまわってきたら
旦那が無理って私の代わりに行くって言ってますあせあせ(飛び散る汗)

今回はまだ園児になっていない子供がいるママは対象外になったけど
その2人が役員になればそのママさんもうちもならなくて良かったん
だけどね・・・・

なんか今年一年その子供会にかりだされて問題生じたときに保証が
あるのかぎもんかな??うちの町内2つに分かれているから合併
して欲しいかな・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川崎医療福祉大学・医療情報学科 更新情報

川崎医療福祉大学・医療情報学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング