ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こわい姉さんの会♪喝!コミュの悩めるバッチ選び〜レッドチェストナット。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっきバッチを注文しました。

悩みに悩んで注文した5種のバッチ。

実は注文した今でも悩んでたりして〜。



悩みの種は、一年前から気なってはいたものの、手がでなかったレッドチェストナット。



これは・・・・・どうなんだろうか?



実はわたしは、子供の頃から仕事に出かける母が車で事故ったらどうしようなんていらんことばっかり心配している子供でした。

年齢的にはオトナとなった今、そこまで過剰に心配することは(多分)ないものの、やはり最愛の息子のことはいつも心配です。

一緒にいればいつも回りに危険がないか目を光らせてますし、

離れている時間はやっぱり無条件に心配です。

レッドチェストナットの説明文には、

『そういった過剰な心配をすることによって心配事を現実に引き寄せてしまう』

的なことが書いてあり、それは非常に困るから飲まなきゃ!とは思っていたのだけれど。


でも、う〜〜〜ん・・・・・


実際一緒にいる時は例えば外で歩いてても

その塀の陰から車が出てくるかもしれない!!って

走り去る息子を追っかけて制止することは母親として重要な危機感だと思うし

それがなくなってしまうのはちょっとどうかと・・・・・その先が心配になったりして。(これこそがレッドチェストナット!?



そして仮にレッドチェストナットがプラスに働き、

全て人生において起こることに意味があるのだと理解してしまったら、

そこまで悟った人間にはどんな試練が待ち受けているのだろうとか考えてしまって、

だったらわたしはいつも心配して、試練に立ち向かう力など付けない方がいいと思ってしまう。

弱いけれどそれが本音だったりするんです。



今ならメールすれば商品の変更ができるかな、とかこんな時間まで悶々と悩んでおります^^;

皆さんはバッチ飲むのに恐怖感を感じたりすることって、ありますか?


その前にその優柔不断をどうにかしろ〜!と喝を入れられてしまうかもと怯えながらの投稿です☆

コメント(12)

これを読んで、レッドチェストナット10本、送りたい気分になりました(*^^)v

おくっちゃおうかな〜〜〜♪ルンルン
>アロマ姉さん

ひょえ〜〜〜(~o~)
そそそそそれが姉さんの答えですね。。。
飲んでみればわかる。。
こわいですね〜〜〜
アロマ姉さんは魔法使いみたい。

私もロックウォーター飲む時、みずぽさんと同じ思いでした。
結果は、、、飲んで良かった、です。
想像を越えた何かがありますよ。
不安と効果が結びつき、つながりました。
自分の中で全てが融合されて、自身のなかですとんと落ち着く何かに変わります。
まだ道半ばですけども(^^)
思い切って飲んじゃってみて下さい。
kuntaさん、上手い!
もしかして・・お店の人ですか?(^^♪

レッドチェストナットは私も飲みます。
過度の心配というか・・・
子供の問題を取り上げてしまおうとしてる自分に飲みます。
子供が考えて、苦労すればいいのに
つい取り上げて解決させてしまおうとする自分に。
私は、じいちゃん、ばーちゃんへの気がかりに、飲みます。
そうしたら、三日くらい様子を見に行かなくても平気になりました。

先日「何でこのごろ来ない?」と聞かれたので、

「だって、ヘルパーさんが間で来てくれてると思うと安心で、
死んじまってれば、連絡くれるでしょう?
よかったねぇ、ヘルパーさんが来てくれるようになって。」

と答えました。

そういえば、お客様で、介護施設に預けている両親を一日も欠かさず、三年間、見舞いに行っているという話を伺ったとき、
「たいしたもんだ〜。えらいなぁ〜」と、思った。

でも、彼女も、レッドチェスト飲んで、見舞いは二日に一度にしたほうがいいと思う。

これ、本心。見舞いに毎日行く自分に、その人は満足してるんだと思う。クラブアップル?

おおきなお世話だね。
そうか〜。そういう役目をするんだね〜。自分が飲むことで周りもしあわせになる感じね。季節的に周りにエナジー切れが増えていて、話を聴いたあと心配になっていることがあります。こんなときにもレッドチェストナットなのかな。今クラブアップルだけど。。
レッドチェストナット・・・ここだけの話、私はうちのママに盛ってます。
(香り庵スタッフの皆さん、笑わないでね)

飲むときの恐怖感、みんなあるんですねー。
やっぱり自分で選んでるだけじゃ、ことの本質から逃げてしまったり、見えない振りをしてしまったりしてしまうんだなー、と、久々にカウンセリングを受けて思いました。

みずぽさんも10本飲み、試してみては?(笑)
あ〜〜!私も母にレッドチェストナット渡せばよかった!
子どもの立場からすると、「お母さん、いい加減つないでる手を離してクダサイ」という感じでしょうか、、、。
そしてそんな私も、かつて 子どもの事、旦那の事心配しすぎで、レッドチェストナット浴びるほど飲んでました。

今も離れてる時間、フッと家族の事考えますが、心配事ではなく、「今頃楽しくしてるんだろうな」って程度でしょうか、、、。
困難もハードルも友達とのトラブルも、子どものものは子どものものだと、今も事あるごとに自分に言い聞かせてます。
「お母さん」て立場は、レッドチェストナットになりやすいのでしょうかね??
明日、久々に、切っても切れない母と会う予定。
会うのが気が重かったけど、レッドチェスナット飲めば大丈夫、大丈夫。
ガブ飲みして行かなくっちゃ!!
皆さん、貴重な体験談やアドバイスをありがとうございますm(__)m

>mituさん
そう、飲んでみればわかる・・・ですよね〜。
mituさんはロックウォーターの時に同じ思いを感じられたんですね。
不安と効果の融合・・・・・試してみたくなりました^^

>kuntaさん
レタスと同じかぁ^^ストンと腑に落ちました(笑)
違うかな、飲みたくないなと思うものほど効きが良かった・・・確かにわたしも身に覚えが。
そうですね、楽になりために飲むんですよね。
飲んでさらに辛くなるようだったらやめちゃえばいいんですよね。
気が楽になりました^^

>るみネエ
kuntaさん、上手いですよね^^
ホント、香り庵スタッフの方かと思っちゃいました(笑)

子供の問題を取り上げて自分(親)が悩んでしまう、って事、ありがちですよね。
わたしも息子がそんなお年頃になった時、頭ではわかっていても息子に考えさせて悩ませて苦労させてあげることができるかどうか・・・不安です^^;
やっぱりレッドチェストナット、必要みたいですね☆

>アロマ姉さん
う〜ん、クラブアップル。。。1本飲んで今回は止めてしまいました。
何せ種類が多すぎると飲むのが億劫になってしまうもので^^;

毎日見舞うことで自己満足ってわたし、何だかよくわかってしまいます。
後悔先にたたず、孝行したい時に親はなし、、、そんな言葉が頭をよぎっては今自分にできる精一杯のことをしてあげなきゃ、なんて思ってしまう独りよがりな娘です^^;

>Labchan
自分が飲むことによって周りも幸せになるってサイコーですね!
しかし、クラブアップルとレッドチェストナットって近いのかな?
わたしも前回はレッドチェストナットではなくてクラブアップルを飲んでました!

>yamakeiさん
飲むときの恐怖感、多かれ少なかれ皆さんあるんですね^^
何だかそれだけでホッとしました。
やっぱり自分一人で選んでるとそうですよね、自分の本質から目をそらせてしまう面はあるかもしれません。
無難な1本で満足してしまったり。
でも本当に必要なものほど、飲むときに恐怖感を感じるのかもしれませんね。
わたしも勇気を出してレッドチェストナット飲んでみたいと思います。
10本飲みとまではいくかどうかわかりませんが(笑)

>☆エルマー☆さん
>今も離れてる時間、フッと家族の事考えますが、心配事ではなく、「今頃楽しくしてるんだろうな」って程度でしょうか、、、。

いいですね〜!すっごく理想です^^
いたずらに心配するのではなく、楽しくしてるんだろうなって想像できるお母さんって、素敵です。
エルマーさんもレッドチェストナットを浴びるほど飲んでそうなられたのですね。
確かに、「お母さん」て立場はレッドチェストナットになりやすいのかもしれませんね。
だからこそ、必要なんですよね。

皆さんのお話を伺って、バッチは幸せになるために飲むんだってことを思い出しました。
レッドチェストナットを飲んだら良くないことが起こるんじゃないか???なんて不安は置いといて、とりあえず飲んでみたいと思いまっす☆
↑おお〜〜!
きれいにまとめたじゃん(*^^)v

香り庵の、これこそ、まわしものかもしれませんぜ!

みずぽ 姉さん!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こわい姉さんの会♪喝! 更新情報

こわい姉さんの会♪喝!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング