ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの6/12【三浦弘行九段×青嶋未来六段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/12放送分
1回戦第11局

先手:三浦弘行九段
後手:青嶋未来六段


解説:黒沢怜生六段
棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(4)

△59飛▲31飛 からの寄せ合いは青嶋六段が有利かと思いましたが、▲75金~▲64桂以下の寄せで三浦九段の勝利。

感想戦でも決め手がなく、三浦九段が有利でした。   解説の黒沢六段も新鮮でした。
対局者の一方がみうみうで解説レオくんは格的にアリなの?って思いましたけど、両対局者と関わりあったんですね顔(笑)
解説自体はわかりやすくて指でOK

対局は対抗形相穴熊でしたからバッド(下向き矢印)
来週の熱戦に期待します。
>>[2]
私も相穴熊にがっかりでした。華麗なさばき、見たかったなぁ。
解説は良かったですね。AIの手。人間の手。実践的な手。わかりやすかったです。
>>[3]
グダグダでしたょね〜
ミクちゃんはともかくみうみう朝日杯準優勝の頃とくらべると表情(やれやれ)

マスクの影響が大きいのかもしれませんけど


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング