ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの6/20【丸山忠久九段×本田奎五段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/20放送分
1回戦第12局

先手:丸山忠久九段
後手:本田奎五段


解説:深浦康市九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(11)

△68角から決め切るかと思いきや、▲74桂からの逆襲で丸山九段の勝利。

▲74銀のタダ捨ては、NHK杯に残る妙手となるのでは??
>>[1]
▲7四銀は素晴らしい手だったと思います。AIが読めたかを知りたいです。
>>[2]   早指しの30秒で刺したのは凄いですよね…。
そして、本田奎五段の「用意していた作戦」が何だったのかが気になります。
〇ちゃん二の腕も前もYシャツパッツンパッツン表情(びっくり)私はすきですけど顔(笑)
2筋8筋突き合ったのでえっ相掛かり?と思いましたけどやっぱり角換わり冷や汗揺るぎないですねぇあせあせ
本田五段も中盤押してたトコまでは構想が良かったように思いましたけど惑わされちゃった?
>>[6]
そうなんですよね。ジムで鍛えているというのはわからないではないですが、それにしてもおなかが、、、私も好きですけどね。

私も一瞬、本田五段が大好きな相掛かりに?って思いましたが、角換わりに落ち着きました。本田五段の手が成立していたのかが気になります。
>>[7]hakさん
私には成立したかはわからないですけど、後手3五歩と突いた瞬間に評価が15ポイントほどさがって互角に冷や汗
たぶんその一手で800点前後溶けたでしょうから悪手判定されてたと思います。
最善手指したら後手が押し切れたのかもしれませんけど、初心者の私にはなぜ評価が落ちたのか、最善手がなにで先が見えやすい手なのか綱渡りなのかもちょっとあせあせ
>>[8] そうなんですよね。序盤は点数的には圧倒的に後手優勢でした。何か手があったんでしょうけど、それがわからない。。評価値出すなら候補手も出してほしいですが、ダメですかねぇ。
>>[9]hakさん
ダメですかねぇ、ってゆわれても私はNえっちKのひとでもソフト作ったひとでもないので何の権限もあせあせ

評価値ってゆうか形勢表示自体にも賛否ありますけど、私みたいな将棋初心者やライト層は候補手出されてもけっきょくピンとこないし将棋指せてもソフトに縁のなかった方とかには評価値出しても台風
いちばん一般向けなこの棋戦では、形勢ゲージでどちらが押してるかくらいがちょうどいいと思いますょ顔(笑)
序盤ではAI判定では本田五段の優勢になってたってことは勝ちの手筋があったってことですよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング