ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの9/11【先崎学九段×深浦康市九段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/11放送分
2回戦第6局

先手:深浦康市九段
後手:先崎学九段

解説:森内俊之九段

棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

コメント(4)

二転三転しましたが、最後は深浦九段の勝利。


堅い深浦九段と柔らかい先崎九段、対極過ぎて面白かったです。
序盤からの先崎九段のボヤキと駒台の乱れがすごーく気になりました。
人間味あふれた行動だとは思いますが、秒読み後の即指し含めて印象があまり良くないですねーがまん顔

混沌の終盤戦を泥仕合とバッサリの森内九段には思わずあせあせ
辛口な一言ですが解説は判りやすいし、ライト視聴者としてはとても楽しめました。
クセ者先崎学九段を応援してましたが…残念exclamation ×2

それにしても最初のコメントで…勝新太郎バリの低音ボイスにチト痺れたW
即指し印象悪い人もいるんすねー。 豪快な昭和の棋士久しぶりに見た気がしてむしろ好印象。
角持とうとする駒台ガタガタ震えるし負けを確信したら泣きそうな顔になるし、本当に気力振り絞たんなあと。

投了時よりも道中の参ったのボヤキがでかくてw
あそこで井道さんが「○○手をもちまして・・・」って言ったら面白かろうにと思ってました。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング