ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの2/24【郷田棋王×三浦8段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2/24放送分
準々決勝第4局

先手:三浦弘行(8段)
後手:郷田真隆(棋王)

解説:丸山忠久(9段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^



コメント(7)

矢倉戦の攻め方ちょっと勉強なりました。
丸山さんの解説も端を受けたから成立する手です、とか分かりやすかったですわーい(嬉しい顔)
端攻めの仕方がなんとなくわかって、参考になりました。
私みたいな初心者は、すぐ清算したくなるのですが
長いことほったらかしておいて
いざという時攻めていくんですね。
素人な感想ですが。。。
郷田九段の指し手は本当に筋が良いと思いました。
さすが!ダブルのスーツが似合過ぎです、丸山九段!
三浦八段は順位戦が絶好調なので、その勢いで一気に行くかと思いましたが、郷田棋王はさすがでした。いつも通りの落ち着いた指し回しが印象的でした。「元気」かどうかは分かりませんでしたが。そもそも棋王の元気の良い将棋ってどんなのなんでしょうかね。

解説は分かりやすかったですが、脇システムの説明をもう少ししてほしかったです。
郷田棋王の終盤3一玉は素晴らしかったですね。
手付きも、格調が高い気がします。
とうとうベスト4が出そろいましたね!楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング