ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの1/20【藤井9段×森内名人】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1/20放送分
3回戦第7局

先手:森内俊之(名人)
後手:藤井猛(9段)

解説:深浦康市(9段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^



コメント(8)

藤井九段が飛車を振るとうれしいですね。千日手で指しなおし対局となりました。指しなおし局でも結構いい感じでいけてたと思いますが、さすが森内名人安定してますよね。
棋風の違いと言えばそれまでですが、指し直し局は藤井九段の攻めが無理っぽかったですね。
森内名人は難なく着実にリードを広げ完勝。
ちょっと物足りない将棋で、森内名人の落ち着きばかりが目立った一局でした。
先手から千日手に持っていく必要性が分かりませんでした。充分戦える感じに見えましたが。しかも「将棋は先手有利」と、以前森内名人は言っていましたし。
先手有利といっても、特に対角交換振り飛車は、居飛車が間違いやすいので森内名人も仕掛けに自信が持てなかったのではないかと


白熱した一戦でした。

やはり、森内名人は矢倉強いですね。

藤井さんも強いと思いますが、矢倉では百戦錬磨の森内さんに分がありました。
振り飛車戦、なかなか見られないので期待していましたが、千日手になって残念です。
でも
次のカード、森内-羽生戦が楽しみですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング