ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bフレッツコミュの他社からの切り替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フレッツ光の代理店をしてます。

他社キャリアさん(J-comさんや、KDDIさん、イーモバイルさんなど)から切り替えた方

フレッツ光に変更した理由や、変えてよかった点、悪かった点など

教えてくださいぴかぴか(新しい)


他社乗換えを検討されている方の理由とかも聞けたらうれしいです
exclamation ×2

コメント(4)

私はこれまでYahooBBADSLを利用していました。
しかし、職場で「光が主流になってきているらしい、ADSLよりも場合によっちゃ安い」などと聞き、自分でHPからフレッツ光を申し込みました。
私の住んでいる地域はYahooBB光の提供区域外だったので、あっさりと解約し、それまでメアド用に(以前ネット環境で使用していた)ソネットを選び、晴れて光ユーザーとなったのです。

今まで光の勧誘は受けたことはありませんが、しつこいらしいですね。私はその勧誘の前に申し込んでよかったです(笑)
申し込みをし、開通までに1回勧誘の電話が代理店からかかってきましたが、「もう申し込みましたから!」ってはっきり言ったところ、残念そうな言葉が返ってきました。

光にしましたが、料金面であまり変わらないような感じですが、少し早くなったような気がします。
特に今までのネット環境からみるとそんな変わった感じはしません。
しかし、ようやくはやりの光ユーザーになったので、これで勧誘を受けることはないでしょう(笑)
6年以上前にADSL環境だけで使っていましたが、4年以上前に光(Bフレッツベーシック)に乗り換えました。
うちはMAから0.9Kmの位置のようで、ADSLでも何ら問題がなかったのですが、ACCA縛りだったので他のプロバイダも使いたく、Bフレッツを導入しました。

結局、ネット関係の仕事をするようになってから、
・ADSL(ACCA)
・Bフレッツベーシック
・フレッツ光プレミアム(マンションタイプVDSL100M)
・KDDI 光One マンションタイプ
と4つの回線を引き、So-net/Excite/KDDIの3つのプロバイダで使っています。

最近はADSLでもセッションを複数もてるようですが、Bフレッツ/フレッツ光プレミアムは最初からセッションを複数持てる点が、最もメリットだと感じています。逆にうちの環境だと、速度ではADSLでも全く問題ありません。ADSLの限界速度までリンク速度が張り付いてグラフ表示されます。

フレッツ光プレミアムの光電話によって、電話代は抑えられました。
しかしフレッツ光プレミアムのIPv6/IPv4のお陰(CTUのお陰)で、一時ネット環境がズタボロになりまして。フレッツ光プレミアムに、あまり良い印象はありません。

---------

フレッツ光の勧誘もそうですが、電話代請求のおまとめサービスの勧誘も、酷い限りですね。
相手:「NTTの回線調査でお電話しております」
自分:「そちらの会社名は?」
相手:「NTTで回線調査を行っています…云々」(以下、4〜5回の同じ問答)
自分:「回線調査とかどうでもいい。お前の会社名を名乗れ」
相手:「………。○○○(NTTとは関係の無い会社名)と言います…」
自分:「なんで自分の会社名を最初に名乗らんのよ」
相手:「すみませんでした。」電話を切る。
ってな問答が、1ヶ月に数回あることもあります。。。
迷惑だっつーの。
マンションのフレッツ光を使って、プロバイダ料金を含めて、5500円程払っていましたが、ADSLに戻しました。
OCN ACCAで毎月2400円払っています。
NTTフレッツ(東日本) ネットと電話 を利用しておりました。 AUひかりoneに変更 (ネットと電話)です。 AU光設置工事済みです。 電話はN発番。

NPは光コンセント設置日(ネット利用可能日)から10日前後ずれるとの事です まだ、GHGWの電話ランプは緑に光らないままでフレッツ回線を解約してしまいNPができなくなりました かといってNアナログとしても使えない

ここで質問です 今まで利用していた03で始まる固定回線番号は同番で使えますか?? フレッツにするときに2100円支払い休止状態となっているはずです ですので、もう一度2100払いNアナログで電番復活後2100円払い休止にしてauにNP これでいけますか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bフレッツ 更新情報

Bフレッツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング