ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県の映画好き コミュの「フィンランド短編映画上映会 in 名古屋 by シアターカフェ」のおしらせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、毎度貴重なスペースをお借りします。いつもありがとうございます。
名古屋大須にありますシアターカフェでは、11/9.10の2日間限定でフィンランド短編映画上映会 in 名古屋 by シアターカフェを開催します。
2011年タンペレ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー受賞作品など フィンランド人の笑いや喜び、悩みをリアルに描く珠玉の短編5本を上映(計62分)。長編映画でも少ないのに短編映画を見る機会なんて滅多にないですよ。この機会にぜひお越し下さい。上映後は映画の話だけでなく、フィンランドのお話もみんなでしたいと思います。

上映作品
Lauantai 土曜日 Saturday アンナ・ ヴィルタネン Anna Virtanen /03:00/2005/Animation
今日は土曜日。あら、ストッキングが伝線しているわ!北国の女子の必需品・ストッキングが主役のキュートなアニメーション。
Järvi 湖 The Lake マーリット・ラッリ Maarit Lalli /09:00/2006/Fiction
真夏の白夜、マイリスとヘンナの姉妹は湖でボートを漕いでいた。ヘンナが失くしたある大切なものを探しに…。
Miten marjoja poimitaan ベリーの摘みかた How to Pick Berries エリナ・タルベンサーリ Elina Talvensaari /19:00/2010/Documentary
経済は小説よりも奇なり。フィンランド北部の沼地で、異国の者たちが ベリーを摘んでいた。グローバル経済の不合理性とは? 各地の映画祭 で受賞多数の話題作。
Perintö 継承 Legacy テーム・ニッキ Teemu Nikki /06:00/2008/Fiction
人生の意味とは、ひと切れのケーキである。 痛烈なフィンランド風ブラックジョークが光るコメディ。
Mun sydän, mun vika わたしの心、わたしの欠点 My Heart, My Bad マリ-カイス・モノネン Mari Kaisu Mononen /25:00/2009/Fiction
いらなくなったものは、いっそのこと捨ててしまえば…。痛みを抱えた 心をユーモラスかつ美しく繊細に描いた作品。
※すべて英語/ 日本語字幕付き
協力
株式会社スノウバグズ / フィンランドセンター / フィンランド・フィルム・ファンデーション / アールト大学/トゥルク・アート・アカデミー
スケジュール
11/9(土)、10(日) 各日15:00/19:00(4回上映)
毎回上映後には映画の話だけでなくフィンランドに関するお話会も開催する予定です。詳細は公式ページをご覧下さい。
料金 1500円(1ドリンクつき)
詳細などこちらをご覧ください。http://www.theatercafe.jp/schedule/screening/icalrepeat.detail/2013/11/09/724/-/in-by.html
お問合せ、ご予約等はmain@theatercafe.jp
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県の映画好き  更新情報

愛知県の映画好き のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング