ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島県枕崎市コミュの初めまして(^^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元のコミュあるとは思わなくてびっくりでした(*^_^*)生まれてから枕崎にずっと住んでます(*^_^*)けど、高校は枕高ではなかったから枕崎に今も住んでいながらあんまり枕崎のお店とか知らない・・・(;_:)誰か教えて下さい。友達が来たときにいつも「いいお店紹介して」って言われて困るんです・・・

コメント(39)

36年くらい前に住んでましたあって古すぎだな。

最近枕崎駅が100mズレて料金取りすぎたかもってニュースをみて、懐かしく思ったものの、対象が10人くらいでしかも特定できるあたりでひっくり返りました。
枕崎駅が南薩鉄道の駅舎をずっと借りてたってのも驚き。

ところで20数年前に駅前に「フィリッポ」って喫茶店があったのを覚えている人いますかね。
はじめましてniceshoot0508です。
ロタリー交差点角でcaf'e THE OLD MANをやっています。
美味しいコーヒーが待っていますよ。それに夜はお酒が飲めますよ。
>ぼっけもんさん
懐かしいですね
「フイリッボ」
「だいちゃん」っいう人がコーヒーたててましたよね
今、どうしてるんだろー
>うさぎのあしさん
だいちゃん・・・だいさぶろうさんのことかなあ。「フィリッポ」は最初はオバがやっていて、そのあとイトコが引き継ぎました。随分前にやめてます。今は汐見町でスナックやっているはずですが。(まだやっているかな)
 フィリッポは鹿児島市の桜ヶ丘に移り、10年くらいやってたかな。オバも引退し今は他の人に貸してます。
 昔、八千草薫さん主演のドラマで「岸辺のアルバム」というドラマがあったんですが、八千草が密会するのが「フィリッポ」という喫茶店でした。
>ぼっけもんさん
ご丁寧にありがとうございます
私の記憶では当時、ママさんは宮前か宮田にお住まいだったよーな…
おばさまでいらしたんですね
こじんまりとした感じで好きな空間でした
映画館あったみたいですね(^^)けど私が生まれたときにはすでになかったのですが・・・
この間久しぶりに地元で飲みました。何軒か結構新しくなってるみたいで私の行ったところもいまどきなおしゃれな感じでご飯もおいしかったです(*^_^*)
はじめまして!

自分は枕崎に1回しか行ったことないですが(しかも3歳くらいだから記憶なし)、じぃちゃんが枕崎出身で、芋焼酎が好きなのと、かつおが好きなのに怖いくらいの遺伝子を感じてますww

どなたかこの中で今給黎きょうこっていうヨットで正解一周をした女性をご存じないでしょうか??

わたしかまゴリラ、いとこなんです。

昔はめっちゃ有名だったのになぁ。
今給黎教子さん知ってます。
私の高校の時の担任がヨット部の顧問で、今給黎さんの先輩だと言ってました。
はじめまして。私は枕崎出身ではありませんが、彼の親が枕崎出身です。色々知りたいので入りました。よろしくお願いしますm(__)m

彼からもらった枕崎のお茶は美味しかったです♪
はじめまして☆
カツオの一本釣り漁業の盛んな町の方々と交流を深めたくてコミュに参加させていただきました。
どうぞよろしくお願いします魚魚魚
こんばんは、新年明けて15日が過ぎました。

去年は、オリジナルコーヒーをつくりました

枕崎の方言からとって あびしゃコーヒー と銘々しました。

そして今年は、鰹バーガーをつくります。

2月発売予定です   よろしく・・・・・
はじめまして(^O^)ノ

枕崎にある『小○病院』で生まれたのですが…

1〜2才の頃に関東に引っ越してきたので方言すらわかりませんあせあせ

芋焼酎も最初は、苦手だったのですが…飲んでるうちにだんだん好きになりましたぴかぴか(新しい)

絡んでいただける方がいらっしゃると嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
枕崎産まれで
今ワ名古屋に仕事しに来てますほっとした顔ぴかぴか(新しい)


基本的に暇してる時がぁりますげっそりげっそりげっそり



ょろしくぉ願ぃします顔(願)顔(願)
初めましてぴかぴか(新しい)
私の実家が焼肉倉庫の近くでライ・Baックっていう居酒屋をしてます桜ダイニングバ-みたいな感じで創作料理から串ものからいろいろあるんでよかったら来て下さいぴかぴか(新しい)
ライ・Baック!!
篭原だよね??
なんかアットホームな感じでよさそうなところやね。
こんど実家にかえったら親父といってみようかな〜
枕崎といえば!

私のお薦めは港の近くにある
『地場センター』1Fにある小汚い地元食堂魚

ここの鰹漬け丼最高ですハート達(複数ハート)

他県から友人が来たときはここです。
このメニューしか頼ませませんぷっくっくな顔

・・・感想は言うまでも無いクローバーかと思われますexclamation ×2
中洲exclamation ×2

とても雰囲気の良いお店ですよグッド(上向き矢印)

夜しかやってませんがあせあせ(飛び散る汗)


メニューに地の物が少ないかなあせあせ(飛び散る汗)

けど味はマチガイナイっすexclamation ×2
たっきーさん

是非是非、感想の程宜しくお願いします(*^_^*)

地場センターの一階の食堂で五年前バイトしてましたけど、漬け丼はまかないでしか無かったメニューだったような…気がしますウッシッシ
たっきーさん



枕崎は遊ぶとこはあまりないので、昼間だと“明治蔵”という焼酎の見学工場とか(試飲もできます)、絵とかに興味があれば南メイ館辺りを廻ってもいいかも。
あとは、枕崎をベースに知覧や坊津辺りを廻ってみたりとか。

時期が重なれば、県内でも有数の祭り“きばらん海”も体験できますよ。

食べ物は今は充実してます。
枕崎の飲食店が数件集まり“はまらん会”という会を立ち上げ、枕崎の名物料理を作ろうと頑張っています。
地場産業センター等に置いてある、『枕崎ぐるめマップPOOD(ぷーど)』というリーフレットにお店が紹介されてますので、ご覧になられてみてください。

来られた際は枕崎を楽しんでください。

長々とすみません。
枕崎でこの3月からはじめた鰹バーガーってのがありますよ。
はじめまして。最近mixiを始めましたユミです。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

私の母が 枕崎出身で、今は 神奈川に住んでいます。


私は 13年前と3年前に 枕崎に行きました。
港にいると、不思議と落ち着きます船

いつか ゆっくりお祭りを見たいです。
はじめまして(^.^)
父が枕崎出身で、ただ今帰省中です。
以前からこちらで見ていたきばらん海まつりやカフェの情報など、
今回たまたまこの時期に来れて、知る事が出来ました。
もう帰らなくてはならないのですが、次回またゆっくりと見て廻りたいと思います☆
はじめまして。

母が枕崎出身ですexclamation

今からフェリーで鹿児島へ出発するところです。

宮崎・鹿児島観光してきます手(チョキ)
ども。枕崎別府出身です。
現在鹿児島市在住で
このお盆も枕崎に帰省しておりました。
今年のお盆は帰省する人も少なかった感じがしました。
枕崎を離れている方々!ぜひ、ふるさとに帰ってきてください!!
 おはようございます。

うちの店意外とミクやっている人が多いんですよ

密かにOFF会みたくなってたりして、是非いらしたはいかがですか!!!

 他にあびSNSのメンバーもたくさんいますよ。

 
こんちわ手(パー)
はじめましてぇー(長音記号1)グッド(上向き矢印)


おやぢもおふくろも
共に枕崎出身ぴかぴか(新しい)

父方のおぢいチャンの

『勝丸葬祭』ゎ

おばさんが
継いでます電球


おふくろのおぢいチャンゎ
公園地の下で
乾物屋をやってた
そぉー(長音記号1)ですが電球

かなり前に違う店に
なってるハズあせあせ

そんなおれを
よろしくぅー(長音記号1)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
http://blog.goo.ne.jp/rumbleposse

出ますわーい(嬉しい顔)
今回はあまり1日限り席数限定なのであまり宣伝してないです。
ご報告まで。
1981年3月、大学卒業記念に 国鉄「ワイド周遊券」で九州を一人旅。 3月15日(日)の午後、枕崎着16:52。枕崎発19:09までの間、駅前喫茶「フィリッポ」入店、とのメモ書きを見つけました!
>>[37]
その店は叔母がやってましたが、その後鹿児島市に移転しました。店名はドラマ岸辺のアルバムの中に出てくる店からとったものと記憶してます。いい店だったと思います。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島県枕崎市 更新情報

鹿児島県枕崎市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング