ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HD650(SENNHEISER)コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
HD650を買おうと思っている者です。

クラッシック向きで、ポピュラー、とか、ジャズとかはまた違うものの方が、とも勝手に思っていたのですが、試した中では、一番繊細に音を表現しているように聞こえ、良い感じでした。
他のものが耳の傍で鳴っているのに対し、良い意味で遠くで鳴っているように(奥行きがある?)聞こえました。

?並行輸入の方が安いようですが、保証の点で実質的なデメリットはありそうでしょうか。Amazonとかで見てもメチャクチャは変わらない感じがするので、そっちで買おうかとも思います。

?エージングってどうすればよいのでしょうか。普通に自分が聞いている音楽を流しっぱなしにすれば良いのでしょうか。

?お店で試したときは、若干側圧が高かったように思えましたが、使っていくうちに馴染んで(柔らかく)なってくる可能性がありますでしょうか。

もしアドバイス頂けたら幸いです。

コメント(3)

1. 直輸入であっても、お店が保証をしてくれる場合がほとんどでしょうから、あまり心配されなくても問題ないかと。

2. 専用のCDも発売されてますので、そういうのを使ってる方もいらっしゃるようですが、私は普通に好きな音楽を聴いていれば良いと思ってます。

3. 私はやってませんが、ヘッドバンドの中身は金属なので、曲げれば癖は付きます。安いものではありませんので、もしやるのであれば細心のご注意を!
また、手持ちのHD650は1年半程度利用してますが、感覚的には新品当初と装着感はあまり変わってません。


正しくご回答になってないかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
別に回し者でもなんでもありませんが、良いヘッドフォンですので、是非前向きにご検討を!
☆Doguraさん
そうですか、お店はあまり心配しなくても良いかも知れませんね。近いうちにHD650が第一候補ですがgetしようと思います。
ありがとうございます。

☆ファービー師匠Zさん
実は違うお店ではオーディオテクニカに一番惹かれました。そうですかやはり好み的にはそんな感じなのかもしれませんね。最後の店ではHD650が一番良かったです。ちなみに現在はハード目のS社CD900STを使っているので、違う系統のものが欲しいと思っています。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HD650(SENNHEISER) 更新情報

HD650(SENNHEISER)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング