ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緑のカーテン!コミュのかざぐるまシリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初書き込みで、新潟からの参加です。

西日を遮る緑のカーテン、今年も挑戦です。
これまでは朝顔だけでしたが、今年はフウセンカズラとアサガオだけど花弁が「かざぐるま」になるものを加えました、しかもシリーズもの?
これってテレビで御馴染みの水戸黄門の「かざぐるまの弥七」の名前から名付けたものなのか。
名前がまた面白い、お銀(紫)・弥七(赤)・ゆき姫(白)・飛猿(青)の四種類。

しかもその花弁も上手くいくと半八重になるらしい。
どんな花が咲くのやら、楽しみな朝顔です。

コメント(16)

こやさん
玄関前の2重の緑のカーテンが楽しみです。竹の使い方参考にさせていただきます。ウインク
>とりさん
参考にしていただけるとは嬉しいです。
ただネット張るの最初は少し難しかったです。
また、火鉢の中には白メダカが入っていますが、蔓が伸びると殆んど火鉢が見えないくらいになるんですよ。
私もD2で風車シリーズ買ってしまいました。
飛び猿です。ホント水戸黄門っぽい。店先で吹きましたうれしい顔
ちょっと高いかなとおもったんだけど、思いきって購入。
緑が濃くていい葉っぱですね。
花が楽しみです。
>ビリンバウ さん
やはり買いましたか、248円は確かに高いですね。
今日その花が咲きました。

お銀の紫色。
思ったより花は小さいかったです。
その花、半八重は良いですね。
>こやさん
もう花咲いたんですね!いいな。
うちのはまだまだ、蕾はどこだ〜?って感じです。
思ったより花は小さいのかー。
あまり期待せずに待っていようっと。
かざぐるまシリーズの第2弾。

今日は「ゆき姫」が咲きました。

アサガオっていう感じではないですね。
かざぐるま揃いました。
「お銀」「ゆき姫」「弥七」「飛猿」の四種類。

早くも通りすがりの人から、種が取れたら分けて欲しいと申し入れがありました。
うちの飛びザルもじゃんじゃん咲き始めましたよ。
花は小さめだけど、ツルはしっかりしてて、よかった。
お金出した甲斐がありました。
でもちょっと、ツルがネットに絡みつきにくいような気がしました。
ちょっと普通の朝顔より誘引してやらねばならなかったような気がします。
西側だったからかな?
やっぱ、緑のカーテンは朝顔がいいな。個人的意見だけど。
今年も買いました「かざぐるまシリーズ」の四種類。

昨年は248円でしたが、今年は197円でした。

私も買いました!(職場で・笑)

ちょっと高いけど咲くのが楽しみです!

他にも「てまりシリーズ」という朝顔も購入しましたが当家はベランダ栽培なので失敗を恐れ、義母さんの家に持って行きましたわーい(嬉しい顔)(地植なので)

当家では水戸黄門はゆき姫と耶七の2つを育てることになりました。種ができたら義母と取替えっこする予定です♪

ん?でも・・・種ってとれましたか??
フウセンカズラも順調に生育し、かざぐるまシリーズと共にプランターに植えました。
どちらかと言うとフウセンカズラはあまり日除けにならずプランターには昨年よりは多めに植えました。

>しおりさん
かざぐるまシリーズは昨年他の朝顔と一緒に植えたらどれがかざぐるまの種か判らなく採りそこないました。
今年はフウセンカズラと一緒ですので種は採れると思います。
>こやさん

ありがとうございます(^^)
種が取れるなら来年を楽しみにしてみます!

去年朝顔の種を100円ショップで買ったんですが植えた朝顔から取った種・・・
これが全然芽吹いてくれませんでした・・・。

最終手段としてイチゴパックに脱脂綿をしいてその上で育ててみました!

芽吹いたので土に移植(笑)

なんとか根づいてくれました!

やっぱり二年目は難しいんでしょうか?
こんにちわ〜♪
弥七が咲きました(^^)

すごく綺麗なんだけど残念な点が一つ・・・・。

ものすごーーーく楽しみにしていた「ゆき姫」なんですが咲いてみたら弥七でした(笑)

我が家では弥七が仲良く並んで咲いていますw

実家の母の方はまだ報告がないんですがどこで混ざっちゃったのかなぁ〜〜(;;)

楽しみはまた来年にもちこしです
>しおりさん
「ゆき姫」のつもりで買ったのが「弥七」だったなんてガッカリですね。
「ゆき姫」は真っ白で花は小さ目です。

私のところはその「ゆき姫」が一輪咲いただけです。

例年より少し遅く最初の花が咲きました。

「お銀」に「ゆき姫」です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緑のカーテン! 更新情報

緑のカーテン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング