ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フレンチポップコミュのLes Idoles アイドルたち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フレンチ60sのアイドルやイエイエ好きにはたまらない映画が、今秋公開されます。

マルク'O監督作品「Les Idoles」邦題:アイドルたち
ビュル・オジエ
ピエール・クレマンティ
ジャン=ピエール・カルフォン
ヴァレリー・ラグランジュ
ミシェル・モレッティ
フィリップ・ブリュノ
ベルナデット・ラフォン 

監督・脚本・原作・台詞:マルク'O
音楽:ステファヌ・ヴィラール パトリック・グルセイ
編集:ジャン・ユスターシュ
衣装:ジャン・ブキャン ジャン・キャシャレル
http://www.step-by.co.jp/idoles/

【配給】 ステップ・バイ・ステップ
http://www.step-by.co.jp/idoles/

【劇場公開】 渋谷アミュ−ズCQN / シネ・リーブル博多駅 / 梅田ガーデンシネマ / 京都シネマ / 名古屋シネマテーク

--------------------------------------------------------
『狂気の愛』を始めとする数多くの映画・舞台に出演している女優ビュル・オジエや、『狂気の愛』で共演していたジャン=ピエール・カルフォン(『ウィークエンド』や『日曜日が待ち遠しい等』)の他にも、『男と女』『ウィークエンド』に出演していた歌手ヴァレリー・ラグランジュ(Benjamin Biolayプロデュースで復活しましたね)などが出演していたり、フレンチ好きにはおなじみの雑誌「サリュ・レ・コパン」の編集部を思わせるシーンが出てきたりと、当時のフランス歌謡界の雰囲気が存分に伝わってきます。

永瀧達治さんが監修された公式ビジュアルブック「アイドルたち―フレンチ60sのすべて―」も発売されます。

コメント(2)

『アイドルたち』関連イベントが大阪でありまーす。

「アイドルたちの夜!」の第2弾は豪華キャストが出演するクラブパーティー。その卓越したファッションセンスとルックスがいまもっともこの映画に似合うおしゃれユニットOui Ouiがステージで大暴れ!!DJたちがスピンするのは60sフレンチのイエイエやシャンソンから最新のおしゃれサウンドまで。オープニングアクトにはマキ凛花も登場。パーティーピープルはレッツダンス!!ファッションピープルはアイドル気取り!!豪華絢爛な一夜を堪能できるmode-2です。

「アイドルたちの夜!」
- La nuit "des Idoles" Mode-2 -

【日時】
2005年11月18日(金)22:00-

【会場】
Shangri-La (シャングリラ)
大阪市北区大淀南1-1-14
TEL 06-6343-8601
http://www.shan-gri-la.jp/

【料金】
前売:3500円 (ドリンク代別途)
当日:4000円 (ドリンク代別途)

ローソン Lコード:52699
チケットぴあ Pコード:214-714

【出演】

<LIVE>
Oui Oui(野宮真貴・寺本りえ子&冨沢ノボル)
マキ凛花
パンダとササノハ

<DJ>
DJ花見
グルーヴあんちゃん
Chou Chou Noir (Velvet Moon)
近藤順嗣(Orange Records)
東野篤也 (Orange Records)
松川哲也 (Hattrick)

<VJ>
Nishino (Ready Steady Go!)
K2 (Studio K2)

http://www.velvet-moon.com/topic/lesidoles.html
さらにイベントのお知らせです。
12月10日、吉祥寺バウスシアターでサエキけんぞうさんのトークイベントがあります。
20時45分から映画の上映前に、トークをして頂きます。
トークのお相手は映画監督の榎戸耕史さん。
コアで濃いトークになりそうですよ。

詳しくは、劇場HPで
http://www.baustheater.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フレンチポップ 更新情報

フレンチポップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング