ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島百科旅に宿〜広島観光情報コミュの赤ちゃん連れです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。6ヶ月のベビーと広島に行くことになりました。

●8月12日の昼過ぎに広島駅につきます。
安くてお勧めのホテルありませんでしょうか。

その日は原爆ドームの観光しか予定はありません。
●広島市内でその他の観光や美味しいレストラン等もご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

その次の日は宮島に観光したいと思っています。
●宮島のお勧めのコース、ございますか?
宮島は一日予定してますが丸一日ゆっくりできそうでしょうか?
ベビーもいるので休みながらゆっくり観光したいと思っています。
できるなら涼しくなってからが理想ですが
●夜は何時まで宮島のフェリーで行ったりきたりできますでしょうか?


●広島の観光でフリー切符等のお勧めチケットってあるのでしょうか?
 3日目は親戚のいる三原まで行かないと行けないのでそこまで範囲のが
 あると助かるのですが・・市内だけでもあるといいなーと思いまして・・・

たくさんありますが宜しくお願いいたします。

コメント(7)

こんにちは!

原爆ドームの近くのお宿でしたら、
パークサイドホテル
http://www.hiroshima.cn/hotel/shousai.php?hotel_id=13
相生
http://www.hiroshima.cn/hotel/shousai.php?hotel_id=12
ANAクラウンプラザホテル
http://www.hiroshima.cn/hotel/shousai.php?hotel_id=9
ホテルサンルート広島
http://www.hiroshima.cn/hotel/shousai.php?hotel_id=14
が上げられると思います。(安くは無いかもしれませんが…)

市内の他の観光名所は、縮景園とか広島城とかですかねぇ…。


宮島で観光なら、
・商店街(参道?)
・厳島神社
・千畳閣
・弥山(この時期に山登りはキツイかもしれませんが…)
・宮島水族館(立ち上がるワニが居るそうです)
・紅葉谷公園(今より紅葉の時期の方が良いかもしれません)
あたりだと思います。

そう言えば、最近は、揚げもみじを売っているお店が多いみたいですね〜。
2、3年前に行った時は1件しか見かけなかったんですが…。
サクサクしたもみじまんじゅうも美味しいので是非試してみてください!


フェリーは、JRが6時25分から22時40分まで運行しています。
松大汽船(広電)は、7時すぎから20時すぎまでの運行しています。
JR宮島連絡船:http://www.jr-odekake.net/navi/miyajima/
松大汽船:http://www12.ocn.ne.jp/~matsudai/


市内電車で観光をするのであれば、広島電鉄が発売しているフリーパスが便利です。
・宮島フリーパス(市電+松大汽船+宮島ロープウェー)
・一日乗車乗船券(市電+松大汽船)
・電車一日乗車券(市電)
http://www.hiroden.co.jp/train/joshaken/otoku.htm


参考になれば幸いです。
こんにちわ。
ロープウェイで弥山に上がる件ですが、
ロープウェイの終点から、徒歩約20分くらいで弥山の頂上に行くことができます。
道は舗装されていますが、階段が随所にあり、ベビーカーを押して歩くというのは、きついと思います。
弥山の頂上に登ることを考えなければ、終点駅には、展望台があり、瀬戸内海の眺望を楽しむことは可能です。(運が良ければ?猿を見ることもできます…)

銀山町の近くのレストランということであれば、
http://www.hiroshima.cn/kenbunroku/index.php?kenbun_id=99
広島百科の中でもご紹介をしておりますが、
水辺のオープンカフェが、面白いのではないかと思います。

参考になれば幸いです。
お好み焼きが美味しいと言われているところは、
中央通りの「みっちゃん」というお店です。
確かに、美味しいです…
ただ、予約はできないので、少し待つ必要はあるかもしれません。

ぜひ、広島を楽しんでくださいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島百科旅に宿〜広島観光情報 更新情報

広島百科旅に宿〜広島観光情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング