ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランドローバー ディフェンダーコミュの売ります ※不動車です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1988年式 ディフェンダー V8 不動車です。
昨日エンジン始動が出来なくなりました。

この機会に手放す方向で考えております。

ご興味がありましたらご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

コメント(16)

追記です。エンジンのストックがあります。
>>[1] 3.5リッターの24Gでしょうか?興味ありますが、ただいま洋上勤務中なんです。
>>[2]
はい、3.5リッターで3,500ccです。
先程エンジンが掛かりました。
多分チョークワイヤーが劣化しチョークが入っておらず掛からなかったようです。
まだ売れてませんからお戻りになりましたら試乗しに来て下さい!
>>[3] あ、いやはやなんとも。お車はワタシのより美しいですが、先立つものが…それにもったいないですよ。臓物エンジンに興味あります。
>>[4] エンジンのストックは10万キロ未満の物をランドローバー専門の店で購入しました。
元々、V8からディーゼルエンジンに載せ替えのために出物になったようです。
エンジンだけでもお売りしますよ。
どうも。

売却おいくらくらいで、

お考えですか?

よろしくお願いします。
>あ>[6] 杜の都さん
売却100〜120万で考えてます。
 エンジンがかかれば他は不具合はないのですか? すごく興味があります 
>>[8] ご興味をお持ちいただきありがとうございます。
エンジンが掛かりましたので不具合はありません。

念のため、1年以内に行った修理の内容をお伝えします。
燃料ポンプ交換、オルタネータ交換、バッテリー交換、ブレーキサーボ交換です。

あと、交換はまだしていませんが、3速ギアはシンクロ消耗でたまにギアが嚙りますので一旦4速に入れてから3速に入れたり、1速から3速に入れたりして走ってます。通常のギア入れが出来ないわけではなく回転数など合わない時にギアがかじります。

パワステオイルは少し漏れがあるので定期的に入れてます。

エンジンオイルは、乗り始めて3年間3ヶ月毎に自分でやっています。
その際フィルター交換も毎回やっています。

ミッションオイル、ギアオイル、各部グリスアップ等は1年に1回行っています。

宜しくお願いします。
>>[9] 返信ありがとございますexclamation ×2前向きに検討しますね 車検はまだ残っていますか?内装の状態はどうでしょうか? とりあえず知り合いの車屋さんに相談しますのでよろしくお願いします
>>[11] 車検は1年程残っていると思います。
週末に確認してお伝えしますね。
その際に内装写真も載せます。
少しお待ち下さいm(_ _)m
動画を作成しましたのでアップします。

https://youtu.be/ikcy6NN-m1k
観ました!
100万〜120万あたりで車体ですか?
めちゃくちゃ気になります!
>>[14]
気になって下さりありがとうございます。
古い車にご理解があるようでしたら楽しめると思いますよ。
ぼくは趣味に興じる時間がなくなってしまい泣く泣く手放す事になりましたから…
本日良縁に結ばれご成約が決まりました。
お問い合わせしてくださいました方々には心より御礼申し上げます<(_ _)>

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランドローバー ディフェンダー 更新情報

ランドローバー ディフェンダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング