ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランドローバー ディフェンダーコミュのエンジンがかかりずらい…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様ご無沙汰しております。

ミオシンとアクチンです。

先月ぐらいからエンジンのかかりが悪く、エンジンがかかってもアイドリング中にエンジンが止まってしまったり、走っていていきなりエンジン警告灯・グローランプが点灯しエンストしそうになったりという症状が出始めました。購入したディーラーの担当者の方に聞いたところ燃料フィルターは交換してありますか?とのことで燃料フィルターは純正の新品のものに交換しましたが、以前よりは収まったものの、まだ同じ症状が出ることがあるので不安を抱えながら乗っています。
どなたかこういった症状になったことある方いらっしゃいますか?何か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

ちなみに、2003年車 TD5 走行距離50000キロです。
 

コメント(6)

OBdefenderさんへ

コメントありがとうございます。燃料ポンプですか…。なんか高そうですね。交換には結構な費用がかかりそうですけど。いくらくらいかかるかわかりますか?
よろしくお願いします。
初めまして、大阪在住のR@Terraと申します。

僕もこの春に燃料ポンプが原因で高速道路上で止まってしまいました。うちのは2006年のTd5、ちょうど3万キロほどの時だったと思います。修理はディーラーでお願いしたんですが、その時の部品代は確か諭吉さんが12人くらいだったように記憶しています。高いですよね〜。

もし部品の持ち込みが出来る修理屋さんにお願いできるなら、イギリスから取り寄せた方がずっと安いと思います。ポンド安の時だと3諭吉くらいだったかな。取り換えは燃料タンクを外さないといけないみたいですのでけっこう大変そうでした。こんな修理が自分で出来るようになればかっこいいんだろうなあ。。

困ったところがウィークポイントのTd5ですが、お互い頑張って、楽しんで乗って行きましょうね〜。
R@Terra さんへ

コメントを頂きありがとうございます。
結構な額がかかるのですね…。おっしゃる通り自分で直せるようになれればいいのですが…。

ホントに世話のかかるところが何ともいえないのですよね!!これからも楽しみながら付き合っていこうと思います。
OBdefenderさんへ

コメントを再度頂きありがとうございます。
できるだけ安く購入して、主治医のところでみてもらおうと思います。
いろいろとありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランドローバー ディフェンダー 更新情報

ランドローバー ディフェンダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング