ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玄箱初心者が立てるコミュ。コミュの自己紹介のページ。初めての方はこちらをお読みください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人がまた増えてました。
もしよければ自己紹介お願いしたいです>。<

えぇ、まず自分から。
玄箱を買ったのは今年の1月初めです。確か2007ねん始まってすぐだったような^^
Linux初心者です。Windowsもあまり中身まで詳しくありません。
玄箱で鯖化は成功しました。MontaVistaでです。
テスト運用で玄箱テスト中ですが、今のところ問題なく動いてます。ドメインも取得しインターネット上からアクセスできる状態です。
鯖化は昔から興味がありWindows→Zaurus(シャープさんの製品です、これもLinux)→玄箱という風にレベルアップしてきました。WinとZaurusの間にレベルの差はあるのかないのかは謎ですが(^ ^;Δ フキフキ

PHP,Java,C,C++,Perlをチョコっとかじってます。
あ、そいえばまたチョコの季節ですね・・・・。

コメント(40)

参加させて頂きました、べーぐるです。

LinuxよりBSD派なんですけど玄箱にはLinuxの方が
相性がいいみたいなのでppcなDebian入れてみました。
が、Fedora Core6のインストーラ付packageを公開
している方を見つけて、今はFedoraが動いてます。

そのうちNetBSDにしたいところですが・・・w

玄箱の遊び心満載な感がちょー大好きデス。
メモリがもう少し欲しいけどww
あ、どうも管理者のkamurshes unakuwaです。
書き込みありがとうございます(≧◇≦)
>金子園さん
どうも初めまして、Linux自分も丸っきり初めてです【><。】
玄箱を買った時はどうしたものかと四苦八苦していたのですが、1ヶ月間ずぅと玄箱と格闘していると使い方が少しわかって来ました。今になってはPHPとApacheを入れてHPが立ちました。ネットゲームのクラブページなんですがww
俺もApacheはてこずりましたぉ↓

>べーぐる@めちあさん
どもも、書き込みありがとございます。
玄箱の改造(VineやFedoraの)は何度か試みて成功したんですが、全部使い方がわからず断念した経験があります(+_;)
今ではMontaVistaで落ち着いているのですが、まだまだ勉強不足で使い勝手が悪いって言うのが現状ですb
FreeBSDというのは確かUnix系統でしたっけ?
最近はOSに興味を持ち「OS自作入門」というMycom社出版、川合秀実著の本と格闘中です。
くろねこさんありりww
皆さんすごいですね、Fedoraは確かに玄箱に入れることが出来るってとあるHPに書いてありましたね^^簡単インストールキットもついて。
どうぞよろしくw
はじめまして、ふちこまと言います。

去年の春頃に玄箱をヤフオクでゲット。
お家で動かしてる鯖の代替えと考えvine入れてみたりしてます。
でもまだ代替えできてません。orz

じわじわと楽しんでます、どぞよろしく。
>ふちこまさん
どうもはじめましてヽ(^^)丿管理人です。
vineが多いですね玄箱・・・・やっぱり使い勝手がいいのですか?Vineは。どうなのでしょう↓MontaVista(あ。このOS玄箱に付属のデフォルトのやつです。)しか触ったことないのでまったく使い勝手なんかはわからないのですが。
このコミュは管理者が勝手に作ってるやつなので、適当にまた何か書いてやがるゼ的に読み流して結構ですヾ(☆▽☆) アハアハ
どうぞよろしく。
>ひろ(=∩_∩=)さん
はじめまして。「玄箱の本」たしかに、書いてありますね、玄箱をメディアサーバーにするっていうタイトルでψ(*`ー´)ψ
私も持っています。この本、linuxを初めて使う人にはちとややこしいですね。Windowsのコマンドプロンプトのような感覚で触ると楽しいですが。ちと解釈できなければ徹夜まがいなことはよくありましたネww
書いてあることを理解するのに1ヶ月はかかったような気が^w^
>かときちさん
ぅへぇ。レベル高そうなことやってますねぇ〜(^Д^〜)
とは言いません。パソコンの設定でつまづくときは数学で難解な問をやっていてつまづいた時と同じ感覚です。
玄箱でUSBDISKを利用するという項目を調べてみました。
といいますか、「玄箱の本」に書いてあったとうりなのですが(ーーA;; アセアセ

1.USBディスクを使えるようにする
2.接続するUSBデバイスのメッセージを確認する
3.SCSIの識別文字列を調べる
4.マウントポイントの作成
5.murasaki.usbmapの書き換え

順を追って書いていきます。
1.の項目では
玄箱にmurasaki_mount.tar.gzをインストールする。
これが無いと始まりません>。<
ちなみに、MontaVistaLinuxの場合。
shareフォルダにmurasaki〜.tar.gzを放り込んで

tar xvzf /mnt/share/murasaki_mount.tar.gz -C /

2.USBディスクデバイスから返信されるIDをmurasaki.usbmapというファイルに設定する。

ちなみにMontaVistaLinuxの場合。

tail -f /var/log/messages

May 11 16:24:07 KURO-BOX murasaki.usb[169]:MODULE
0x0383 ・・・・・ 0x00000000 のMODULE以下をコピる。

3.SCSI(スカジー)の識別文字列を調査。
ちなみに、Montaの場合

cat /proc/scsi/scsi
とし
Vender:以下の文字列をコピー
↑ってかこのVenderはVendor(売り手、納入業者)という意味。〜Genius英和辞典3rd edition〜より
納入業者って>_<、業界用語みたいww
VendorってのはPC関連で言うとどんな言葉が適当かなぁ?

4.マウントポイントの作成(以下はMontaViataLinuxでの場合)
USBデバイスをWindowsから見るための設定。
共有フォルダを「任意の名前」に設定して玄箱標準Web設定で作成。

5.murasaki.usbmapを書き換える。
先で調べたUSBのIDを設定ファイルに書き込む。

ちなみにMontaVistaの場合、murasaki.usbmapファイルは
/etc/murasaki/murasaki.usbmap
です。このファイルを書き換えればOKらしいです。

ちなみに、書き換える時のコマンド

cp /etc/murasaki/murasaki.usbmap /mnt/share

↑cp というコマンド(command)です。
/etc/murasaki/murasaki.usbmapから/mnt/shareにcp(copy)しなさいという意味。

chmod a+rw /mnt/share/murasaki.usbmap

↑chmodの意味は分かりませんが、管理者権限でa+rw書き込み可能にします。という意味っぽい(勝手な解釈)

で秀丸エディタでも、メモ帳ででもいいです。muraasaki.usbmapをエディタで開き末尾に
alias-sd  と 2.でコピーした「0x0383 ・・・・・0x00000000」
を書き加える。

の上記の方法でOKですらしいです。
やってねぇからわかんねぇけど。
あ、どうも。書いたのはいいのですが、試していないんですよ。(ーーA;; アセアセ
ちと今から試してみますね。

それと、私事なのですが。Linuxの場合/usr以下にアプリがインストールされる、と記述されているのですが、ぢゃあアンインストールをするときはこの/usr以下の(たとえばapacheならapacheのアプリ)消したいアプリをそのまま消去すればいいものか、どうしたものか模索中です>_<。。。
いへいへヾ(☆▽☆)
USB認識できてよかったですねぇww
LinuxはS-jisとEuc-jpの区別がはっきりしてるので。自分も戸惑った感がありました。TeraTerm(telnetのアプリ)で最初にログインしたときはあせりました。。。文字化けしてる!ってね。

このページいいですねぇww
参考にさせてもらおうっと(>v<)
>かちときさん
こんばんわ。管理者のunakuwaです。
TeraTerm Proで文字化けが直らないというところに疑問を覚えたのですが、文字コードの変換はされましたか?出すぎた事ですが
Setup→Terminal画面下段にkanji(recieve)とkanji(transmit)というものがありこの部分の文字コードをEUCに変換すれば問題は解決するかと、、、、、というかこれは経験ですが(^v^)

と書きつつも、ちゃんとあってるか確かめる俺。
トホホ勉強不足だぁ!!
もっと勉強せねばッ。

そのうちこのコミュも見やすいように整理します。
特に、FedraやVine,DebianにもOSを差し替えて使ってみたいという欲が管理者の中に最近芽生え始めました。

そのうちMontaVistaLinuxも卒業したいな>。<
>かちときさん
へぇ!!「UTF-8」という文字コードなんですかッ!知らずに書いてしまいすみません/(ェ0ェ)\ サカダチハンセ〜イ
そっかそっか、Linux=EUC文字コードという先入観がありました。貴重な情報ありがとうございます><
自分もlinux初心者です。
自分も悶絶をした経験が数多く・・・解決できたのか解決できてないのかすらわからない事象が多々あります。
ですが、「初心者だからわからない。」とはどこかいい訳めいていていやだな、と思いこのコミュを立ち上げております。強いて言うならばこのコミュでは、むしろ失敗例に重点を置き、諸所の(外向けのサーバーを立てる等々)目的を達成すべくトピックを立てて行きたいな?と考えています。

こちらこそよろしくお願いします。
いへいへ、よろしくお願いします。
管理者がLinux初心者なので、はい、全く玄箱と出会う以前は使ったことがありませんでした。まだ勉強の最中なんですね。libraryと表記されていてもわからない状態からの出発だったので、少なからず経験者の方に入っていただけると大変うれしいです。よろしくです。
初めまして。
玄箱・linux素人が無謀にもいきなり玄箱Proを購入し、挫折しかかってますが、このコミュを見つけ再起しかかっています。
正直いろんなサイトをググっても、内容が分からず「玄箱PROで遊ぼう!」という書籍を片手に、debian化まで行きましたが、コマンドもよく分からない状態で皆様に質問する前に、じっくりコミュの内容を熟読することから始めます。
皆様の情報交換できるまでレベルアップしたいのが目標かな!?
ヨロシクお願いします。
はじめまして
Linuxはデスクトップで少し触っただけなの素人です。

初代玄箱は買ってからしばらく放置してました。
メディアサーバ化したいと思い、
最近引っ張り出してきてつんつん弄ってる最中です。が…

判らない事だらけなので力にならないと思いますが、
情報交換できるよう勉強して行きますので
どうぞよろしくお願いします。
>SHOさん
はじめまして。
ほんと、(玄箱、玄箱/HG)、玄箱/PROというくくりで見ると、玄箱/PROのシリアルコンソールって。
コンソールてなんや?
みたいな感じでした。

めちゃレベルアップした感じで、全然わかりません。
けど、判らないのは腹が立つというので、めちゃめちゃ検索かけて、自分なりに咀嚼してますねww

結構ほったらかしですけどね。

あらためまして、よろしくお願いします!!!
>蒼味噌♂さん

はじめまして。
そしてお返事が遅くなり大変すみません。
こんなにあいたら、ちょっとこのコメントがわからないかもしれませんね(反省

さて、玄箱でのOSの操作。
なんか面白いこと玄箱でできないかな〜?なんて思っていると、
最近「株の動向を玄箱で解析してみては?」という考えが不意に頭によぎりました。

なので、いまはそれにむけて、Perl言語というものを勉強しています。

何かの足がかりが見えたらトピをアップしてみたいな?って思ってますww
よろしくお願いします>v<w
>MIZさま

返信おそくなってしまってすみません。

素晴らしいですね。構築から運用までww

自分ももっと勉強して玄箱一人前になって自鯖でブログを!!!

もちろん素のMontaVistaLinuxでですがww

よろしくおねがいします。
初めまして。
2週間ほど前に、酔った勢いで玄箱HGをアマゾンで購入してしまいました。あせあせ
Canon Pixus 850i をUSBでつないでプリンタサーバにするのが(酔ったときの)目標でした。
ディスクはHDP725050GLAT80、Debian(Etch)は導入済みですが、カーネルやらドライバやらプリンタ周りは知らんことだらけで前途多難です。まあそれが楽しいんですけど。あっかんべー

よろしくお願いします。
mishさん

全然気づかずに放置。

いえ、よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玄箱初心者が立てるコミュ。 更新情報

玄箱初心者が立てるコミュ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング