ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi歯科医師会コミュの親知らずが痛む…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の朝から右下奥の親知らずの周りの歯茎が腫れて痛いんです涙親知らずは4本ともちゃんと生えてるのですが、この場所が痛むのは2回目です。数ヵ月前にも同じ痛みがあったのですが、アズレンていううがい薬でうがいを2、3日続けているといつの間にか腫れも痛みも治っていました。何回も繰り返すようなら抜いたほうが絶対楽ですよねもうやだ〜(悲しい顔)?親知らずの周りの肉を切るだけでも楽になりますか?今までおっきい虫歯になったことがなくて麻酔をしたことがないので怖いです涙それと恥ずかしいのですが錠剤を飲むことができなくて抗生剤とか化膿止めが飲めないんです泣き顔
親知らずが完璧に生えきるまではこの痛み何回か繰り返すのでしょうかもうやだ〜(悲しい顔)

コメント(9)

薬を飲まずに、痛み、腫れに耐えるか?
薬を飲んで、急性炎症を止めて親知らずを抜歯して、楽になるか?

その先はアナタの自由です。

ただ、歯科分野で自然治癒はほとんどないということです。
歯科医院にかかって、しっかり治療するか。。。。?

親知らずは完全に生えるまで抜かないという法則はありません。

痛いのであれば、急性炎症が止まった時点で抜歯することをお勧めします。


一般的な意見ですが、、、、、、、、、、、、、。






何度となく繰り返すのであれば抜歯をお勧めしますが…
とにかく炎症が治まるまでは抜歯はしません。まずは薬で炎症が治まってからの抜歯になりますので、どのような理由で薬が飲めないのかはわかりませんが、抜歯をしたにしろ抗生剤と痛み止めは出されます。 怖いのであればIVS(鎮静化)での抜歯をお勧めしますが…


>MC GOSHIさん
やはり抜歯をするのがベストですねあせあせ(飛び散る汗)
親知らずが全部が生えきったらこのように痛んだりするのはなくなるのかな?と思ったんですがまん顔

>mamiさん☆
錠剤は小さい頃から喉のところで止めてしまって飲み込めなくて噛み砕いて飲んでいましたたらーっ(汗)内科とかでは顆粒のお薬出してもらってますあせあせ(飛び散る汗)お薬の相談等も先生と相談してみます。今朝は口が開きにくくなってますもうやだ〜(悲しい顔)
粉の抗生剤も痛み止めもありますから 医師に相談してくださいね。 早く楽になることをお祈りしていますよぴかぴか(新しい)


>mamiさん
粉もあるのですねうれしい顔ちょっと安心しましたぴかぴか(新しい)ありがとうございましたうれしい顔
お薬飲めないのなら、歯科医院の先生の知人(でなくても構いませんが。)の内科医を紹介してもらって、点滴で抗生物質を何日間か投与する。
これ、結構早く腫れには効いてきますよ。
どの程度の腫れなのか?親知らずが正常にはえているのなら、
歯周病ないしは歯肉炎の急性発作も疑われます。
レントゲン見たいなぁ〜〜

口が開きにくくなってきますよ、親知らずの炎症(智歯周囲炎)がひどくなって
きたら。。

内科に行って、点滴してもらった方がよいんじゃないですか????
さっき抜いてもらいましたがまん顔まっすぐキレイに生えてたようですんなり抜けたみたいです。抜けた歯キレイですウッシッシただ麻酔が15分くらいできれてもう痛いんですが泣き顔血も止まりにくいようでまだ滲んできます…
今日痛みが出るのは仕方がないですね。痛み止めを飲めば効いていますよ。
今日一日、ツバに血がにじむ感じはあると思います。

くれぐれも飲酒などなさらないように(笑)

お大事に。
おかげさまでピークの時の痛みは治まりましたほっとした顔ずっと血が滲むの気になっていたのですが、それは心配いらないんですねわーい(嬉しい顔)安心しましたるんるん勇気を出して抜いてよかったですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi歯科医師会 更新情報

mixi歯科医師会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。