ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNCHAINコミュの4/25発売! 『Eat The Moon』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『Eat The Moon』は完全生産限定盤として、2011年のワンマン・ツアーファイナル公演(2011/10/1 at SHIBUYA CLUB QUATTRO)のLIVE DVDと2枚組特別デジパック使用で4月25日(水)にリリースされる。

『Eat The Moon』
CD+DVD:YZSM-20004 \3,000(tax in)
【CD】
01. Lovely Barks -Intro-
02. Rainy Dance Floor
03. 愛の未来
04. Cream Pie
05. Rusty Love
06. 4U featuring BASI
07. Eat The Moon
08. 暁のコドウ
09. 0.0025
10. テレスコープ・トリッパー
11. Until Dawn
12. I’ll Be The Music
13. Lovely Barks -Outro-

コメント(14)

HPからのさらなる詳細です!

Eat The Moon【CD】

(CD+DVD YZSM-20004 \3,000- tax-in)
2012/4/25(wed) Release !!
01. Lovely Barks -Intro- (Music: Donny)
02. Rainy Dance Floor (Music & Lyrics: 谷川正憲)
03. 愛の未来 (Music & Lyrics: 谷川正憲)
04. Cream Pie (Music & Lyrics: 谷川正憲)
05. Rusty Love (Music & Lyrics: 佐藤将文)
06. 4U featuring BASI (Music: 谷川正憲 & Donny / Lyrics:谷川正憲 & BASI)
07. Eat The Moon (Music: 谷川正憲)
08. 暁のコドウ (Music: 谷川正憲 / Lyrics: 谷川正憲 & MIZUE)
09. 0.0025 (Music & Lyrics: 谷川正憲)
10. テレスコープ・トリッパー (Music: 谷川正憲 / Lyrics: 谷浩彰)
11. Until Dawn (Music & Lyrics: 佐藤将文)
12. I'll Be The Music (Music & Lyrics: 谷川正憲)
13. Lovely Barks -Outro- (Music: Donny)
Produced by 名村武 & 谷川正憲
Co-Produced & Arranged by UNCHAIN

GUEST MUSICANS:
大森はじめ (東京スカパラダイスオーケストラ)
渡辺シュンスケ (Schroeder-Headz / cafelon)
Donny
木下航士
Philip Woo
BASI (韻シスト)
真城めぐみ (HICKSVILLE)
天田優子 (joy)
衣美 (ズクナシ)
Nanamie (Gorilla Japan)
mamimor a.k.a PAPICO


【DVD】
4th Album Release Tour Final “SUNDOGS 〜太陽に寄り添う者たち〜”
2011/10/1 at 渋谷CLUB QUATTROよりライヴ映像を数曲収録予定

昨年12月から3カ月連続で行っているカバー楽曲配信シリーズ「Love & Groove Delivery」が、amazon MP3ダウンロード部門で毎月1位を獲得し続け、いに乗っているUNCHAINが4月25日(水)に5枚目となるフル・アルバム『Eat The Moon』をリリース!

今作には、東京スカパラダイスオーケストラよりパーカッショニストの大森はじめが多くの楽曲をサポートしているほか、コーラス・ワークに真城めぐみ(HICKSVILLE)、衣美(ズクナシ)、天田優子(joy)など、各バンドのメイン・ヴォーカリストが鮮やかに色を添えている。

キーボード・プレイヤーには近年UNCHAINとも親交が深いSchroeder-Headz渡辺シュンスケを筆頭に、和製スティービー・ワンダーとも呼ばれる全盲の天才ピアニスト木下航士、アメリカの伝説的ソウルバンドMaze在籍の経歴を持つPhilip Woo、惜しくも2010年に解散したtickのDonnyがクリエイターとしてもアルバムに参加している。

そして意外な組み合わせとしてヒップ・ホップ・バンドの韻シストからMCのBASIが、バンドの熱烈オファーに答え1曲コラボレーションしているところも見逃せない。

過去に例がないほど多彩なゲストが参加している今作は、バンド自ら「深夜の移動遊園地」や「夜に現れるサーカス団」と例え、アルバム制作に関わったミュージシャンとスタッフ全員参加によるM-1. Lovely Barks -Intro-を合図に、まるで夜に浮かぶ観覧車が回り始めるような世界観が一気に広がる。 近年のUNCHAINがトライし続けているポップ・ミュージックとブラック・ミュージックの融合が、このアルバムの中には、それこそテーマパークのアトラクションの様に所狭しと詰まっています!!

『Eat The Moon』は完全生産限定盤として、昨年のワンマン・ツアーファイナル公演(2011/10/1 at SHIBUYA CLUB QUATTRO)のLIVE DVDと2枚組特別デジパック使用でリリース!
予約出来ます!

http://artist.cdjournal.com/d/eat-the-moon/4112022019
【DVD】収録内容が発表されました!
4th Album Release Tour Final “SUNDOGS 〜太陽に寄り添う者たち〜”
2011/10/01 at SHIBUYA CLUB QUATTRO

01. Aurora
02. The Game Of Life
03. 太陽とイーリス
04. My Bicycle
05. スタイル・ミサイル

完成したようです!(笑)

ますをさん↓

これが『Eat The Moon』のマスター盤だ!
http://yfrog.com/hsja4xpj
[店舗購入者特典]
*下記の店舗にて購入された方に、もれなく特典がつきます!

タワーレコード:『Eat The Moon』Special Instrumental CD
HMV:アミューズメントパーク『Eat The Moon』パンフレット
TSUTAYA:『Eat The Moon』ジャケット・ステッカー


全曲試聴が始まりました!

http://starlinemusic.jp/unchain/discography/index.html
HMV購入者特典、スペシャル・パンフレットを一部公開!
http://starlinemusic.jp/unchain/eatthemoon/member_page.pdf
official blogで、ますをさんの曲紹介が始まりました。

http://profile.ameba.jp/unchain-blog/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNCHAIN 更新情報

UNCHAINのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング