ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★オー!マイキー★コミュの石橋義正さんを講師としてお呼びするワークショップのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆東京理科大学 理工学部 建築学科 理大祭ワークショップ開催のお知らせ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


突然で申し訳ございませんが、この場をお借りして宣伝、コミュニティの紹介をさせていただきたいと思います。
はじめまして。
東京理科大学理工学部建築学科では、2007年度理大祭期間中に共同制作、ワークショップを行います。


★期日★
11月24日、25日(理大祭と同時進行)
詳しいスケジュールに関してはwebを参考にしていただきたいです。


★ワークショップ★
「ワークショップ」では、他大の学生さんや一般の皆さんをお招きし、2日間で、テーマに沿った共同制作活動を行います。
建築学科の主催とはいえ、生まれてくる作品は建築ばかりに限らず、アート的なものも多々あります。
アイディアの出し合い、制作のしかたの情報交換など、きっとこれからに役立つ制作活動になるはずです。


★交流★
毎年多くの外部の方からの参加を頂き、とても濃い内容の制作活動と、ナイトパーティーによる交流をさせていただいています。
他大生、自分の興味のある分野の人とのつながりが生まれています。
もちろん建築関係やアート関係、ものづくりの好きな方なら誰でも参加していただけます。
学園祭と同時進行なので、お祭り気分で参加していただければよいかと思います。


★講師★
今年は制作後の講評会に「オー、マイキー」で知られる映像作家、石橋義正さんをお呼びし、さらに石橋さん主催のパフォーマンスグループ「キュピキュピ」からのお二人の出席と、建築、アートなど様々な分野で活動を行っているアーティスト、斉藤精一さんにもお越しいただける予定です。




参加希望の方は、友人などお誘いのうえ、ワークショップホームページよりメールにて参加の旨をお知らせください。

皆さんの参加をお待ちしております。


↓workshop TUSA mixiコミュニティ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2538222

↓前年度workshop mixiコミュニティ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1042526

↓workshop TUSA homepage↓
http://www.geocities.jp/workshop_tus/

↓workshop TUSA homepage (mobile)↓
http://www.geocities.jp/workshop_tus/mobile_top

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★オー!マイキー★ 更新情報

★オー!マイキー★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング