ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年9月29日生まれbabyコミュのインフルエンザ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供のインフルエンザ予防接種をしようか迷ってます。
その他の予防接種が遅れたため、それを優先して打ってきて、やっと全部終わり、インフルエンザも打てるようになったのですが、今更打っても意味があるのかどうなのか・・・
みなさんはお子さんのインフルエンザ打ちました
これから打つ予定の方いらっしゃいますか

ちなみに、子供は少しですが卵白アレルギーがあり、助産士さんには打たない方がいいと言われました。
かかりつけの小児科の先生には打ってもいいと言われましたが。

迷ってる間にもどんどん日にちが経ってしまうので、アドバイスよろしくお願いします。

コメント(9)

こんばんは三日月
うちの娘は2回とも終わりましたわーい(嬉しい顔)アレルギーがないので迷わず打ちましたが、やっぱりかかりつけのお医者さんに相談するのが1番だと思いますよ指でOK
長男が2歳になったばっかりの時にインフルエンザにかかり、熱性けいれんを起こし救急車を呼んだのがいまだに怖くてそれ以来、家族全員受けてます。
こんばんわ夜
うちは後1回残っています手(パー)
迷っているなら打ってもイイと思いますよわーい(嬉しい顔)かかりつけのお医者さんがイイと言っているようなので病院
うちはbabyしか打っていませんがー(長音記号2)あせあせ
うちは小児科の先生に、打っても気休めだと思っていてくださいと
言われました。やはり最近の新しいウィルスなんかにはあまり効果が
ないようです。それよりも両親が打っておけば親から移る可能性が
なくなるのでだいぶ回避できるようです。親の方があちこちから
菌をもらう可能性が強いので。

うちはインフルエンザは結局予防接種しませんでしたが、
RSウィルスという高熱が出る風邪になり大変でした。
このウィルスも今すごくはやっているとか・・・
こんばんは夜
ウチも軽度?の卵『卵白、卵黄』アレルギーです。
でも先生に相談の上インフルエンザを二回打ちました。
一回目は念のため摂取後も病院病院で30分くらい様子をみました。
 アレルギーの度合いにもよると思いますが・・・
無事何の異常もなかったので安心して帰宅しましたよ家
受けるなら早めに打った方がいいいですよね。
うちは、12月28日にインフルエンザの1回目を受けました。
が...
1月4日に水ぼうそうになりました。

ああ、ひどいです...(涙)
インフルエンザ、かかってしまいました。

予防接種受けなかったこと、後悔してます。

幸い、熱は高熱ではなく、機嫌もいいほうなので、まだマシみたいですがたらーっ(汗)

来年は絶対受けます!

うちは、インフルエンザA型にかかってしまいました。
元気に遊んでいたのに、急に38.3度の熱が出て、夜には39度6分まで上がりました。幸い、食欲はあり、わりと普通に眠ってくれたり、大事にはいたりませんでした。タミフルを朝晩朝と3包飲んだら、熱が下がりました。
もっと悪い状態を考えると(けいれんとか、呼吸困難など)予防接種、受けた方がいいんでしょうか。
こんにちはc(>ω<)ゞ

うちはインフルエンザの予防接種は受けませんでした!!
幼稚園に行ってるわけでもないし、予防接種を受けてもなる時はなるしどうするか悩んだけど、いまさら受けてもなぁ〜って思ってやめましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年9月29日生まれbaby 更新情報

2006年9月29日生まれbabyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング