ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立生麦中学校コミュのあっ、生中だ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるもんですね。
生麦中学校。

えっと、S54年55年生まれの学年で多分赤だと
思います。

ちなみに一年の時は
1組山下先生2組ミス斉藤3組小島
4組フィリパピアス(国語の先生でメガネ掛けてた人)
5組とみぃ6組カズ先生7組宮木8組ぶっちー
9組寿先生
でした。

ご存知の方、いらっしゃいましたら
ご一報なり、足跡なり、切にお願いします。

コメント(66)

始めまして...じゃなくてお久しぶりましてカナ??
赤学年と見て懐かしくて書き込みさせて頂きました。
一年担任、山下豪大 先生
二年担任、宮木えり子先生
三年担任、渡辺一彦 先生 でした!!
部活は陸上部に入ってました。

…ちなみに、岸谷小です!
私の事、覚えていらっしゃる方いるかなぁ〜??
さすがにS35年生まれの人は見あたらない様ですね!

でも、先生の名前に一緒に仕事をした事が有る方、同じ高校の方らしき人の名前があります。
京多摩支部長さん、こんばんゎ!!覚えててくれた方がいて嬉しぃです(^-^)   でも…申し訳なぃんですがもぅ少しヒントがないとわかりませぇ〜ん(T-T) 分かり易ぃヒントお願いしますm(__)m
はじめまして、けいと申します。

>freeasyさん
自分は多分その後の赤学年です。
1年と3年の時山下先生が担任でお世話になりました。
その後お会いする機会がなく近況が気になります・・。
はじめまして、あずぃ〜と申します。
今日、部屋の掃除をしていたら、赤の名札バッチが出て来て、
マジマジと見ながら、思い出しておりました。

1年の時は斉藤先生
2年の時は杉山先生
3年の時はとみぃ先生

部活は、吹奏楽をやっておりました。
で、担任していただいたワケではないのに、中学を出てから
ずっと山下先生と、お年賀状のやりとりしています。
昨年学校を移られて、担任をされているそうで、やりがいがあって
楽しい!とおっしゃってましたよ〜。
おじゃまします。
私も生中卒業生です。みなさんよりだいぶおねーさんですが。ちなみなS38年早生まれ。
山下先生の最初の卒業生というかたがいましたが、山下先生は学校の保健の先生をされてる方と結婚し、三人の男の子のよきパパで、金沢区の高舟台と言うところに住んでいます。
現在19の息子が中学でお世話になり、私と同い年で、私が生中出身だとしって、仲良くしていただきました。生徒に人気で息子も大好きな先生でしたよ。数年前に他の学校へ移られたのでそれからはお会いしていませんが。
こんばんわ。
私も昭和54年生の生中生でした。
残念ながら1年在学していただけで転校してしまったのですが。
懐かしくなってちょっとカキコしてみました。
5組のとみぃちゃん級でした。
カズだったら市場中から矢向中に行ったって聞いたよグッド(上向き矢印)渋谷に行くとカズに会う確率高いぴかぴか(新しい)ウチの姉ちゃん二回遭遇しましたぁたらーっ(汗)カズが渋谷区在住だからだろうねぴかぴか(新しい)
こんにちは!おじゃまします。。。
たぶん、私も同じ学年♪
かなり、暇潰しに検索したら「ひっかかったぁ〜ウッシッシ」。
私は、
1年 宮木級
2年 大畠級
3年 斉藤級 だったと思います。。。(たぶん冷や汗

今は、墨田区に引越しもしてしまい、苗字も変わっておりますが、同級生いますでしょうか?
多分、生中が大日本帝国陸軍の高射砲陣地だった時から知ってる卒業生です。
高射砲では敵の米軍機を撃墜できなかったけど一帯は空襲を免れました。
校舎が出来た時は舗装は出来て居なかったので、あの坂を上るのは「難攻不落の中学」のようでした。昇降口前に足洗い場があって、裸足の泥足を洗わないと教室に入れませんでした。下駄履きの生徒も居てモンペ姿の女子も沢山居ましたね。
学校が出来てからも、校庭の半分に進駐軍のプレハブがあって銃を持った米兵が立ってました。
山下先生たちが居た頃の生中は、天国みたいだったでしょう?
40年以上も購買に居て、12000人くらいの生徒を見送ったので、懐かしい思い出の学校です。ちなみに私は第三回卒業で今日ロイヤルホテルで同窓会が有ります。

おぎも様
おぎも様の文章を読んで
中学の頃の記憶が蘇ってきました。
購買に座っていた、あの男性の方かな?っと。。。
中学の時は、名札を買いに購買によく行ってました。
中1の時は、自分の名札を買いに。
中2、中3になると、好きな人の名札を買いに、、。
私の記憶だと、購買の男性の方は、足が不自由で
椅子に座っていた様な、、。「不自由という言葉しか見つからなくて
申し訳ありません」
もし、あの頃の購買の男性の方だったら
なんだか、とっても嬉しいです。
どうも、私の事がわかりますかな?
仮名の人が多くて多分そうかな〜って感じになってしまうんですが・・・
全然コメントがないから書いてみますw

ついこの前3年の時のクラスで同窓会やったんだ。
先生もきてくれて盛り上がりました。

いつかあの学年の先生も含めて全員を集めたいと思っております。
その時はよろしくです指でOK
私は55年の早生まれで1年がブッチ−で2年と3年がミス斎藤でした。
>>[41]
三年斎藤であれば、一緒ですよ。
自分は平良です、覚えていますか?
>>[46]
1年生から卒業まで斎藤が担任だった平良です。
>>[27]
知恵。。。。
当時は酒井じゃないですか?
>>[2]
。。。。。誰ですかね。自分は平良ジャンカルロ。
覚えていますか?
>>[49] 、下の名前は覚えてないけど、名字で思い出したよぴかぴか(新しい)
>>[41] 、私も2年と3年で斉藤なので、3年の時は一緒だよぴかぴか(新しい)
>>[54]
自分はカルロですよ覚えていますか?
>>[56] 、やっぱりなんかカタカナの名前だったと思っていたんですよね、私はキーちゃんでは有りませんお願い
>>[58]
そうですか。
すみませんでした。
ミーさんの当時の苗字は?
卒業してから23年経ちましたね、
現在はペルーでは無くウルグアイに住んでいますが、来月仕事の関係でメキシコに行きます。
>>[64]
中学校を卒業してから、どうでしたか?
自分はほぼ卒業と同時にペルーへ帰国しました、それからはペルーで中学校をやり直しました。
卒業と同時に結婚と就職しまして、日本に戻りました。
13年間居ましたが、仕事の都合でウルグアイに来まして、又々仕事の都合でメキシコに行く事になりました。
>>[65] 、私は親に最低でも高校だけは卒業してくれって言われていたので、とりあえず無事に3年間で高校を卒業して、今は左膝の痛みと格闘しています

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立生麦中学校 更新情報

横浜市立生麦中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング