ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SlopeStyle -スロープスタイル-コミュの大会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Nippon Open 2007
ParkStyle

2月22日(木) パークスタイル予選&セミファイナル
2月24日(土) パークスタイル ファイナル

Nippon Open 2007
http://www.nipponopen-snowboarding.com/

コメント(58)

NIPPON OPEN 2007のParkStyle(招待)への参加予定ライダーの情報です!

■ParkStyle MEN Invited Player(Semi-Final)
 国母 和宏
 鈴木 伯
 中井 孝治
 布施 忠
 ANDREAS WIIG
 DANNY
 KEVIN
 LUKE
 MARC ANDRE TARTE
 MARK
 MASON
 MIKKEL
 RISTO MATTILA
 SHAUN

■ParkStyle WOMEN Invited Player(Semi-Final)
 天池 いずみ
 CHERYL MAAS
 HANA BEAMAN
 JAMIE ANDERSON
 JENNY JONES
 KELLY
 LAURA HADAR
 NAT
 SILVIA MITTERMÜLLER
 T

http://www.nipponopen-snowboarding.com/News.aspx?articleID=74§ion=home
NIPPON OPEN 2007 ParkStyle

Men’s PARKSTYLE Qualify & Semi-Final Round

グループA
1. PODLADTCHIKOV IOURI SUI
2. MIKKEL BANG NOR
3. KEVIN PIEARCE USA
4. KJ JPN
5. MUTSUO YAMAGUCHI JPN
6. KOKUBO KAZUHIRO JPN
7. KORPI JANNE FIN
8. NICK HYNE NZE
9. MURAKAMI FUMIYUKI JPN
10. MATTILA RISTO FIN

グループB
1. AGUIRRE MASON USA
2. HAGIWARA MASAAKI JPN
3. TEDDY KOO USA
4. WHITE SHAUN USA
5. KAZUMI KIICHIRO JPN
6. SUZUKI HAKU JPN

Women’s PARKSTYLE Qualify & Semi-Final Round
グループA
1. CLARK KELLY USA
2. MASS CHERYL NED
3. THOMAS EMILY AUS
4. BRIGHT TORAH AUS

グループB
1. BEAMAN HANNA USA
2. AMAIKE IZUMI JPN
3. ANDERSON JAMIE USA
4. HIGHT ELENA USA

http://www.nipponopen-snowboarding.com/Home.aspx?CurrentSection=home
NIPPON OPEN 2007 ParkStyle 結果!

Men’s PARKSTYLE Final Round
1. KEVIN PEARCE USA
2. SHAUN WHITE USA
3. MASON AGUIRRE USA
4. MURAKAMI FUMIYUKI JPN
5. KORPI JANNE FIN
6. IOURI PODLADTCHIKOV SUI
7. KJ JPN
8. MASAAKI HAGIWARA JPN
9. TEDDY KOO USA
10. HAKU SUZUKI JPN
11. MUTSUO YAMAGUCHI JPN
12. MIKKEL BANG NOR
13. KIICHIRO KAZUMI JPN
14. NICK HYNE NZE

Women’s PARKSTYLE Final Round
1. HANNA BEAMAN USA
2. KELLY CLARK USA
3. IZUMI AMAIKE JPN
4. EMILY THOMAS AUS
5. CHERYL MASS NED
6. TORAH BRIGHT AUS
7. JAMIE ANDERSON USA
NIPPON OPEN 2007 RAILJAM 結果!

Men’s
1. DANNY DAVIS USA

Women’s
1. JAMIE ANDERSON USA
AIR MIX 2007AIR MIX ×LIL TIME中止になったみたいです。。。

http://www.lilroom.com/
http://www.o-mart.jp/airmix/index.html
KSP AND ROME SDS PRESENTS THE STOKEN“ストークン”—SHRED OR DIE

場所: 3月24日(土)
日時: 飛騨かわいスキー場内KSP
参加費: 無料

http://www.hasco.co.jp/
http://www.romesnowboards.com/
MAYB'EM JAM

4月7日(土)
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
参加費:2000円

http://www.jxj.co.jp/mayb/index.html
『Hi-tech5』inヤケビ

4月21日〜23日
焼額山スキー場 唐松コース

http://ski.princehotels.co.jp/shiga/newarrival_mod2.php?index=251
Burton New Zealand Open 2007

Location: Snow Park NZ
Dates: 7th- 11th August 2007

http://www.boarderzone.com/nzopen/
Garnier Fructis Australian Open 2007

Location: Perisher Blue Ski Resort, NSW Australia
Dates: Tuesday 21st August - Saturday 25th August

http://www.opensnowboarding.com/aus/
2007 Burton Abominable Snowjam

Location: Mt.Hood
Dates:July 10-12

http://www.abominablesnowjam.com/
PSA ASIA会員への情報です。

毎年、アメリカコロラド州 Vail で行われている【The Honda Session】の出場選考会を行います。
2007 年2月に行われた、The Honda Session 2007 には、TOYOTA BIG AIR を制したKevin Pearce や
Lucas Magoon・Pat Millbery などのビッグネームが出場し、話題騒然だった大会に、PSA ASIA メンバー
の特別参加(男子2名)が可能となりましたので、The Honda Session 2008 で表彰台を狙える実力ある
選手をPSA ASIA メンバーの中から選考いたします。

詳しくは、近いうちにPSAから会員にメールが送られてきます。
今現在チェックをしたい会員はPSAホームページのMEMBERSオンリーページをチェック!!

PSAからアメリカの大きな大会で優勝するような選手が現れることを!!

詳しくは、
プロスノーボーダー PSA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2272590

PSA ASIA
http://www.psa-asia.com/


ちなみに、
【The Honda Session】はこんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=OECggc-gnSQ

http://www.youtube.com/watch?v=ACl4vscrc1g

火を噴きます衝撃
DEELUXE presents IINDOOR DREAM 2007
2007年11月17日(土)

全国インドア施設、5施設による2回目のイベント。

各施設にてスロープスタイル形式(キッカー&ジブ)の予選会を行い、勝ち抜いた選手と推薦選手の男子クラス30名、女子クラス15名による決勝を2007年11月17日(土)夜にスノーヴァ溝の口にて開催。
上位入賞者と優秀代表チームには、賞金総額60万円を授与。その他、特別副賞もあり。

http://www.snova246.com/2006event/indoor%20dream/indoor%20dream%2007/id-main07.html
Freerun Mt.Fuji JIB CONTEST

11月19日(土)@yeti

http://www.freerun-mag.co.jp/0index.html
今シーズンはカナダでもBurton global open seriesが開催されます。

Burton Canadian Open 2007 Snowboarding Championships

Location: Canada Olympic Park, in Calgary
Dates: 2007.12/3-9

http://www.opensnowboarding.com/Splash.aspx?openid=CNO
The Honda Session 2008のPSA ASIAからの選考選手決まったみたいです。

カズミ キイチロウプロと斉藤 仁プロの2名のようです。
日本代表として頑張ってきてください!


http://www.youtube.com/watch?v=OECggc-gnSQ

http://www.youtube.com/watch?v=ACl4vscrc1g

IINDOOR DREAM 2007のリザルト載ってます。

http://www.snova246.com/2006event/indoor%20dream/indoor%20dream%2007/id-result07.html
Burton Canadian Open 2007 Snowboarding Championshipsは雪不足で中止になったそうです。

http://opensnowboarding.com/home.aspx?openid=CNO
YUKIBANCHO SLOPESTYLE
1月26日(土)いいづなリゾート
2月2日(土)スキージャム勝山

http://snowboardnet.jp/yukibancho.html
石打丸山 RIDE ON! 08 〜SNOWRIDE GAME SERIES〜

SLOPE STYLE〈ヨネックスカップ/スロープスタイル〉
開催日:2008年2月3日(日)
参加費用:¥5,000
募集人数:150名(クラス別エントリー制採用)
応募締切:2008年1月28日(月)

http://www.ishiuchi.or.jp/index.html
猪苗代トランスワールドパークにてスロープコンテストが開催決定

今季、トランスワールドスノーボーディングがパークをプロデュースする猪苗代スキー場にて、今までにないコンテストの開催が決定した。種目はスロープスタイル。パークには、レール、キッカー、クォーターパイプと異なるタイプのセクションが用意され、すべてをオールラウンドにこなさなければならない。さらに、プロアマオープンのコンテストなので、真のスノーボーダーを決めるのにふさわしい舞台となっている。また、当日はコンテストと合わせてトランスワールドスノーボーディングのフォトセッションも行われるので、一躍メジャーデビューなんてこともあるかも。我こそはと思う腕自慢はぜひ参加すべし。

BPS TRAIAL PARK MASTER
■日程:1月27日(日)[第1回]※第1回の締め切りは1月22日です、3月16日(日)[第2回]
■開催場所:猪苗代スキー場
■競技方法:予選ジャムセッション、決勝のみトーナメント方式を採用
■対象:スノーボーダー(プロ、アマチュア)
■賞金総額:50万円
■募集人数:男女あわせて100名
■エントリー費:6,000円(リフト券別)
■開催時間:9:00〜15:00

問い合わせ先
BRAVE PROJECT
TEL:0243-23-1999
www.brave-project.com
snowstyle CUP

会場■川場(群馬県)スノースタイルパーク内サーフライドパーク
競技内容■SURFPARKRIDING(スロープスタイル競技)
開催日■2008年2月9日(土)
エントリー■オープン
エントリー費■\4,000(先着100名)
賞品■豪華スノーボードギアなど

http://www.snowstyle.tv/subaru/index.html
AIRMIX08 in スノーパーク尾瀬戸倉

2008年 4月4日〜4月6日
群馬県 スノーパーク尾瀬戸倉

●4月4日(金):一般戦 予選
●4月5日(土):セミファイナル・ナイトセッション&ウェルカムParty
●4月6日(日):AIRMIXスーパーセッション

http://www.o-mart.jp/airmix/index.html
DRAGON D.D.Tが今年も開催!

DRAGON MYSTERY TOUR JAPAN
D.D.T SNOW Vol.7
■日程:4月19日(土) 
■場所:新潟県 奥只見丸山スキー場
■内容:Section1_Box or Rail Section2_Jump Section3_Quarter+Wall
チームチャレンジ 35チーム限定(3人1組のチーム)
■参加資格:アマ、ノンスポンサーライダーのみ 
■エントリー費:無料(昼食付) 
■エントリー:3月27日(水)より開始。先着順。
■エントリー方法:エントリー用紙に記入のうえ、大会事務局まで FAXをお願いします。
エントリー確認は4月上旬 よりチームの代表者へご連絡致します。
■参加予定ライダー:浜直哉、米田博亮、遠藤義明、増田塁揮、 鈴木裕司、石田貴博、清水大輝、大平修、 竹野大介、朝妻純子、降旗由紀、他 予定

http://www.dragonalliance.jp/events/index.html
COLOR FESTA!南郷スキー場でSLOPE STYLEの大会
----------------------------------------------------------------
やってきました!毎年恒例シーズン大イベントの COLOR FESTA!
今年も南郷スキー場全面協力のもと特設SLOPE STYLEコースを創っちゃいますーっ!さらーにっ!いつもの秘密アイテム企画中!!
さーっ!今シーズンの、KING and QUEEN をねらえっ!

■COLOR FESTA
日時:3/30(日) 南郷スキー場最終日
7:30AM集合及び受付開始(8:30AM受付終了)
場所:南郷スキー場
エントリー:3/29(土)前日まで COLOR snowboardshop にて    
エントリー費:¥2000-(オリジナルTシャツ付)
協力:会津高原南郷スキー場
特別協賛:(株)マニューバーライン
GUEST RIDER:高橋烈男 堂前和也 渡部あきひろ 杉田正憲

http://color.ftw.jp/


Yeti×FREERUN
Mt.Fuji SNOWBOARDERS FESTIVAL 2008

10月19日(日)スノータウンYeti

★SUPER JIB SESSION stage-1
午前中におこなわれるstage-1はアマチュアライダーのための大会。

● 募集クラス: メンズクラス・60名/ウィメンズクラス・30名
● 参加資格: アマチュアスノーボーダー
● 特典: メンズ上位3名、ウィメンズ上位2名をstage-2(プロ大会)にインビテイション
● 賞典: 豪華賞品、なおウィメンズ参加者の中からスタイル&ファッション優秀者をミスYetiとして表彰します
● エントリー費: ¥2,000 ※入場滑走料(リフト代含む)は別途


★SUPER JIB SESSION stage-2
日本のトッププロライダーをインビティションしておこなうYeti頂上決戦!
●参加予定ライダー:
笠原 啓二郎、石川敦士、田中暢二、安藤正治、戸田聖輝、チョコバニラボール新井、中山悠也、長谷川 篤、
関 功、細野大介、長谷川 哲、伊藤修司、伊藤直樹、岩本郁代、冨永千春、下村優子、河合徹子、など予定


http://www.freerun-mag.co.jp/news/08/044.html

雪番長パークSNOWBOMBINGセッション

---------------------------------------------------------
今年もSNOWBOMBINGにて雪番長パークミニスロープセッションを開催します。

2008年11月23日(日) スノータウンYeti

□部門・定員
・一般男子クラス50名
・一般女子クラス20名
・ファンクラス20名(ビギナー:大会参加経験0〜2回程度の方,U12:12歳以下,O35:35歳以上)

一般男子優勝者には賞金30,000円
一般女子優勝者には賞金10,000円

□競技形式
ボックス&レール&ミニジャンプのミニスロープスタイル形式

□参加費
一般クラス 2,000円 (税込み)
ファンクラス 1,000円 (税込み)

http://snowboardnet.jp/yukibancho-event.html#yeti


雪番長SlopeStyle (スキージャム勝山)

□開催日程
2009年1月31日(土) スキージャム勝山(福井県)

□部門・定員
・一般男子クラス50名
・一般女子クラス20名
・ファンクラス20名
(ビギナー:大会参加経験0〜1回程度の方,U12:12歳以下,O35:35歳以上)

一般男子優勝者には賞金30,000円
一般女子優勝者には賞金10,000円

□競技形式
ボックス&レール&ジャンプのSlopeStyle形式

□参加費
一般クラス 3,500円 (税込み)
ファンクラス 1,500円 (税込み)

http://snowboardnet.jp/yukibancho-event.html#yeti
雪番長SlopeStyle (スノーパーク尾瀬戸倉)

□開催日程
2009年2月7日(土) スノーパーク尾瀬戸倉(群馬県)

□部門・定員
・一般男子クラス50名
・一般女子クラス20名
・ファンクラス20名
(ビギナー:大会参加経験0〜1回程度の方,U12:12歳以下,O35:35歳以上)

一般男子優勝者には賞金30,000円
一般女子優勝者には賞金10,000円
各クラス上位入賞者には協賛メーカーからの豪華協賛品および雪番長ニューアイテムをプレゼントいたします
※ファンクラスはジャムセッションのみとなります

□競技形式
ボックス&レール&ジャンプのSlopeStyle形式

□参加費
一般クラス 3,500円 (税込み)
ファンクラス 1,500円 (税込み)
※両クラスともに傷害保険料を含みます
※コンテスト参加にはリフト1日券が必要です

http://snowboardnet.jp/yukibancho-event.html#tokura
BURTONグローバルオープンシリーズ
アジアオープン2009のエントリー受付を12月15日から開始
----------------------------------------------------------------------

2009年2月24日(火)〜3月1日(日)に福島県・アルツ磐梯リゾートにて開催される、アジア最大のスノーボードイベント『NISSAN X-TRAIL アジアオープン2009スノーボードチャンピオンシップ』(以下、アジアオープン)のエントリー受付が、オフィシャルWEBサイト WEB SITE において2008年12月15日(月)よりスタートします!!
スーパーパイプ、パークスタイル、キッズジャムを対象としたエントリー受付は2009年1月25日(日)まで行われます。

1994年から始まったニッポンオープンがその規模を拡大して開催されるアジアオープンは、カナダ、ヨーロッパ、日本、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアで行われるBURTONグローバルオープンシリーズの1つとして開催され、プロ、アマ問わず全てのライダーに世界への道が開かれています。初代チャンピオンを賭けた争いがいよいよ始まります。

エントリー概要
受付期間:2008年12月15日(月)〜2009年1月25日(日)
※応募者多数の場合、抽選となります(当選発表1月27日)
エントリーフィー:スーパーパイプ、パークスタイル:10,000円、キッズジャム:3,000円

参加特典
・ビブ提示によるリフト乗り放題(ナイター、裏磐梯猫魔スキー場含む)
・無料インターネットなどが揃うライダーズラウンジ(磐梯山温泉ホテル内)利用
・ボードメンテナンス専用のワキシングルームスペース利用
・アルツ磐梯隣接の宿泊施設「リゾートイン磐梯」の平日利用者用対象「ルームシェアプラン」
・磐梯山温泉ホテル内「温泉大浴場」の無料利用
・磐梯山温泉ホテル内「屋内温泉プール」の無料利用
・磐梯山温泉「おおるりの湯」利用料20%オフ
・カフェ・レストラン「The Rider’s」でのスペシャルメニュー(ワンプレート、ドリンク付500円)
・リゾートセンター内ショップでのビブ提示による全商品10% オフ


■開催概要
大会名称:NISSAN X-TRAILアジアオープン2009スノーボードチャンピオンシップ
開催日 :2009年2月24日(火)〜3月1日(日)
大会会場:福島県・アルツ磐梯リゾート
競技種目:スーパーパイプ / パークスタイル / キッズジャム
主催  :アジアオープンスノーボードチャンピオンシップ実行委員会
特別協賛:日産X-TRAIL
協賛  :バートンスノーボード、アルツ磐梯リゾート、Go211.com
後援  :福島県/磐梯町/テレビ大阪/J SPORTS

★スケジュール
2/24(火) [パークスタイル] 予予選・予選(男子)
2/25(水) [スーパーパイプ] 予予選・予選(男子)
2/26(木) [パークスタイル] 予選(女子)・セミファイナル(男女)
2/27(金) [スーパーパイプ] 予選(女子)・セミファイナル(男女)
2/28(土) [パークスタイル] ファイナル(男女) / [キッズジャム] 予選
3/ 1(日) [スーパーパイプ] ファイナル(男女) / [キッズジャム] ファイナル

http://www.opensnowboarding.com/Home.aspx?openid=NPO
アルツジャム!!2009
優勝賞金¥200,000-
スノーボードFILM,ブランドからそれぞれ豪華ライダー陣が出場!!
1 VS 1の1本勝負!!
一般エントリー募集!挑戦者求む!!勝つのは誰だ!?

<大会概要>
日程:10月31日(土)一般予選ジャムセッション 受付9:00〜
    11月 1日(日) 本戦 決勝トーナメント
場所:福島県福島市"街なか広場"
内容:スノーボードレールコンテスト
対象:アマチュア、プロスノーボーダー
定員:予選70名 本戦招待選手枠
エントリー方法: http://www.altsjam.com/blog/adiary.cgi/brave/
エントリー費:¥7000
※雨天決行

主催:BRAVE PROJECT GO FOR IT実行委員会
http://www.altsjam.com/blog/adiary.cgi/brave/
ドラゴンレイルジャム in 高井富士

なんと全長30m、ダブルチューブ!!
このレイル・・・果たして全流しできるのしょうか??

【ドラゴンレイルジャム】開催します!ガチ勝負!?

【開催日】 2月10日(水)
【受付】 午後13時半より
【参加定員】 30名
【参加費】 500円
【ジャッジ】 三審三採(プロジャッジ)

【長くこすったでしょう!】【ベストスタイル賞】を表彰!!

参加者には、参加賞あり!!

1コイン持って2月10日は、高井富士に集合!!

【お問い合わせ先】
中部スノーボード協会
TEL:0263-48-3565
http://www.csba.jpn.org/
エントリーはこちら↓
http://dgent.jp/e.asp?no=1000003
第1回 トマムナチュラルスロープスタイル
(HSBA公認エキシビジョン)

日程:2010年2月7日(日)
会場:北海道アルファリゾートトマム

トマムリゾート内で行われる非圧雪・滑走禁止エリアでの大会となります。
滑走コース予定箇所は当然ながら立木のある箇所のため通常のコースとは異なります。怪我の恐れもありますので十分考慮の上、エントリーして下さい。
また、大会当日以外は滑走禁止なのでくれぐれもご理解の程、お願いいたします。
大会当日は絶対にコース外への滑走を禁止いたします。

今のところナチュラルキッカー3箇所によるオールジャムセッションの採点方法の予定となります。
表彰および賞典は順位ではなくベストトリックなどによる採点に変更となる可能性もありますのでご了承下さい。
大会ではキッカー横などでのビデオ・写真等の撮影を許可いたします。
撮影の許可証は大会受付時に発行いたしますので当日ご確認下さい。

大会の趣旨としまして、天然のキッカーに似た状況で行う予定のため、コース整備などの予定は一切ありません。
また、当日までに降雪が無くナチュラルスロープスタイルが開催できない場合は通常のスロープスタイル大会への代替となりますのでご了承下さい。

エントリーはこちら↓
http://dgent.jp/e.asp?no=0900489
優勝賞金50万円!『DEAD OR ALIVE』BIG AIR CONTEST

★ ultimate one make jump contest in myoko ★

2010年3月27日(土)、28日(日)
新潟県妙高『赤倉シャンツェ』にてBIG AIRコンテストを開催します!
優勝賞金500,000円!

プロアマ問わず

【日時】2010年3月27日(土)<予選>、28日(日)<決勝>
【会場】県営 赤倉シャンツェ
【企画・制作】OFFICE INAGAWA
【主催】デッドオアアライブ実行委員会
【共催】コンセントプロダクション
【後援】新潟日報社、妙高市、妙高市教育委員会、妙高市観光協会、赤倉温泉観光協会、実業之日本社SnowBoarder
【協賛】妙高市観光協会、赤倉温泉観光協会、赤倉観光リゾート、全日本ウィンタースポーツ専門学校、チームアルビレックス新潟、くまどー、他各社
【特別協力】アイ工房
【問い合わせ】OFFICE INAGAWA デッドオアアライブ大会事務局 0255-87-2644

http://www.deadora.org/
管理人様、失礼致します。
イベントの紹介をさせて下さい。
もし不適切なようでしたら削除願います。



【イベント】  JSBA公認G2スロープスタイル
         TRYON−CUP in 飯綱リゾートスキー場


大会開催のご案内です。


いいずなリゾートSNOWパークでJSBA公認スロープスタイル大会が初開催! わーい(嬉しい顔)
シーズン序盤に存在感を示せ!!Enjoy Your Style! ぴかぴか(新しい)


【主催】TRYON JAPAN(トライオンジャパン)http://www.tryon-web.com/

【後援】(有)グローバル・スノーボード・サービス

【協賛・協力】飯綱リゾートスキー場、飯綱観光協会、(株)明治乳業

【競技種目】スロープスタイル

【会場】飯綱リゾート原スキー場(長野県)http://www.minenohara.biz/

【開催日】2011.1.16(日)

【スロープキャンプ】2011.1.15(土)

【参加資格】パークをこよなく愛する全てのスノーボーダー、JSBA会員・非会員

【カテゴリー&定員】

  シニア男女(32名)、一般男女(64名)、ジュニア男女(32名)
  ユース男女(16名)エキジビション

【参加費】G2 JSBA会員:¥6000、JSBA非会員¥7000
     ユース ¥3000(JSBA会員問わず)

【お申し込み方法】
 デジエントリー(http://dgent.jp/)にて1月8日までにお申し込みいただき、
 入金も同日までに行ってください。

【エントリーアドレス】http://dgent.jp/e.asp?no=1000486

【お問い合わせ】トライオンカップ大会事務局 深澤 090-5452-1771

【大会情報ホームページ】http://www.tryon-web.com/tryon_cup.html



★オプションスロープキャンプ★

前日にジャッジメンバーによるキャンプを開催いたします! 指でOK
SS初心者でも安心サポート!

スロープキャンプ
1dayキャンプ¥6000


みなさんでお越し下さいわーい(嬉しい顔)
レール、キッカー、スロープスタイルの3ステージを舞台にしたアマチュア向けスノーボードコンテスト

バートンスノーボード(BURTON SNOWBOARDS本社:アメリカ・バーモント州、以下バートン)は、レール、キッカー、スロープスタイルと3つのステージを舞台にしたアマチュアスノーボーダー向けコンテスト、Burton Amateur Grand Prix(バートンアマチュアグランプリ)の開催を決定致しました。
Burton Amateur Grand Prixには3つのステージが用意されています。第1戦の群馬・川場(2011年2月26日)ではレール&ボックス、第2戦の福島・アルツ磐梯(2011年3月19日)ではキッカー、第3戦の長野・八方尾根(2011年4月9日)ではスロープスタイルが行われます。各会場にはバートンがプロデュースするオリジナルアイテムが用意され、3戦を通じてポイントの高かったライダーはシリーズチャンピオンとなります。


[Burton Amateur Grand Prix開催概要]
□大会名 Burton Amateur Grand Prix (バートンアマチュアグランプリ)
□WEBサイト www.burton-amgp.com

第1戦
□日程 2011年2月26日(土)
□場所 川場スキー場 群馬県利根郡川場村川場高原
□種目 レール&ボックス
□参加資格 用具の提供を受けていないアマチュアライダー
□定員 男子 70名、女子 30名
上位男女各1〜10位は、アルツ磐梯での出場権授与
□参加費 \3,000 *リフト券別
□賞金 男子1位 \150,000 2位 \100,000 3位 \50,000
女子1位 \100,000 2位 \50,000 3位 \30,000

第2戦
□日程 2011年3月19日(土)
□場所 アルツ磐梯 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
□種目 キッカー
□参加資格 用具の提供を受けていないアマチュアライダー
□定員 男子 60名、女子 20名
上位男女各1〜10位は、白馬八方尾根での出場権授与
□参加費 \3,000 *リフト券別
□賞金 男子1位 \150,000 2位 \100,000 3位 \50,000
女子1位 \100,000 2位 \50,000 3位 \30,000

第3戦
□日程 2011年4月9日(土)
□場所 白馬八方尾根 長野県北安曇郡白馬村八方
□種目 スロープスタイル
□参加資格 用具の提供を受けていないアマチュアライダー
□定員 男子 50名、女子 20名
□参加費 \3,000 *リフト券別
□賞金 男子1位 \150,000 2位 \100,000 3位 \50,000
女子1位 \100,000 2位 \50,000 3位 \30,000

*時間、場所などは変更となる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認ください。


[イベントに関する詳しいお問い合わせ]
スタジオジャパホイベントデスク (営業時間 平日10:30〜19:00)
TEL: 03-5484-5925
WEBサイト www.burton-amgp.com  MAIL: info@burton-amgp.com
FORUM JIB BATTLE 2011開催決定!!

---2011年3月、新潟・石打丸山で国内最強のジバーが決まる!!---

FORUMが主催するスノーボードジブイベントFORUM JIB BATTLE 2011が、2011年3月5日(土)から  6日(日)まで、新潟県・石打丸山スキー場にて開催されます。

FORUM JIB BATTLE 2011には、本物のスタイルを極めたライダーを決めるため、最高のアイテムが用意されます。上村好太朗、関功、戸田聖輝、石田貴博、阿蘇唯人、鬼塚雅、高橋博美らシードライダー16名と、一般エントリー100名のライダーが参加し、国内最強ジバーの座を争います。特設レールは石打丸山のパーク営業開始時からゲレンデに設置される予定です。


[FORUM JIB BATTLE 2011概要]
■大会名: FORUM JIB BATTLE 2011
■会場: 石打丸山スキー場 新潟県南魚沼市石打1782-2
■開催日: 2011年3月5日(土), 6日(日) ※3月4日(金)午後公開練習
■競技種目: レールジャム
■エントリー資格: 大会用アイテムを擦れるスノーボーダー 
(※キッズ、女性もエントリーできますがカテゴリー分けはありません)
■エントリー費: \2,000(※リフト券別)
■エントリー方法 特設WEB www.forum-event.jp  にて
■優勝賞金: \300,000
■出場選手: シードライダー16名、一般エントリー100名
■シードライダー: 阿蘇唯人、石田貴博、石原“ロッキー”寛規、上野恋慈、壁田竜一、上村好太朗、関功、関智晴、高尾翔馬、テディー・クー、戸田聖輝、長谷川篤、廣橋央人、
鬼塚雅、高橋博美 他
■問い合わせ先: ザ・プログラム TEL03-5738-2557
■主催: ザ・プログラム

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SlopeStyle -スロープスタイル- 更新情報

SlopeStyle -スロープスタイル-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング