ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨ごはんコミュのオススメスポットを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末に友達8人(20代の男女)で山梨日帰りツアーをする予定なのですが車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


1、明野のひまわり畑をみるひまわり

2、帰りに御殿場地ビール飲み放題へいくビール


以外なにも決まっておりません★


土曜日の9時頃に静岡県静岡市を出発するので、順調に行けば12時すぎにはひまわり畑付近に着き、帰りは御殿場まで2時間かかるので5時には出発したいですexclamation ×2


あまり時間がないのですが、吉田うどん(渡辺、戸田といううどん屋さんは吉田うどんなのでしょうか??)を食べたり、美味しいソフトクリームなど、山梨ならではの味を堪能できたらなぁと考えておりますexclamation ×2


『ここのお店は美味しいよ指でOKぴかぴか(新しい)
『山梨来たならこれは食べなきゃるんるんぴかぴか(新しい)


など、うどんやソフトクリームに限らずみなさんのオススメを教えていただきたいですぴかぴか(新しい)


さらに欲を言えば、静岡→ひまわり畑→御殿場へ行く道付近にあるオススメの観光スポットへも行きたいですぴかぴか(新しい)


知恵を貸してくださいexclamation ×2

よろしくお願いします(>_<)

コメント(19)

> さっちんさんぴかぴか(新しい)

ステキっ目がハートぴかぴか(新しい)

どっちも想像しただけでよだれが…笑

山梨行ったら太って帰りそうですね(笑)
やっぱ清泉寮のソフトクリームかなぁ?
ベタかな。
ソフトクリームですと明野から少し先になりますがR141を清里方面に向かうと途中左側に味匠というお土産屋さんがありましてそこの生チーズソフト(400円)がメチャ旨です。
ちなみに横には『ク・ソフト』という有名なソフト(芸風が痛いので駄目な人もいるかも)を売ってる店があります。場所はク・ソフトの看板で分かると思います。友達8人ならク・ソフトで大盛り上がり確実?です(笑)
>静岡→ひまわり畑→御殿場へ行く道付近

というファクターを満たすのは今のところ
388さんの「ぼんち」くらいですね。
いわゆるメガ盛り系の食堂で昔からの有名店です。
あとはちょっと遠回りなのでタイムロスになってしまうと思います。

>静岡→ひまわり畑→御殿場へ行く道付近
という条件から行きますと

1、サントリー登美の丘ワイナリー(甲斐市大垈)
http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/
100年の歴史があるワイナリーです。
小高い丘の上にあるので景色が抜群です。
ワインの無料試飲や
ワインセラー見学(中はひんやりしていて洞窟のようです)が好評。
自家用車でいくといまどき珍しい「スイッチバック」を体験できます。
(↑これが何気に盛り上がりますw)
名品「登美(赤)2004」(インターナショナルワインコンペティション銀賞)
のテイスティングセミナーは8月30日までです。

2、うどん屋 源さん(甲府市上石田)
http://udonya-gensan.jp/
これもテレビ(ケンミンショー等)などで人気の吉田のうどん店。
甲府周辺ではピカイチの味だと思います。
オリジナルステッカーは受験のお守りとして受験生に大人気です。
店主の源さんは前職は営業マンで富士吉田周辺を外回りしていて
吉田のうどんにとりつかれ、開店してしまった熱い男です。
個人的には、りおさんが挙げたお店よりも勢いがあると思います。

3、ぶどうの丘(甲州市勝沼)
http://www.budounooka.com/winecave.html
併設されたワインカーヴが見どころです。
タートヴァン(試飲容器)を購入することで
約180銘柄のワインを全て試飲できます。
その後、タートヴァンは持ち帰ることが出来るので
良い記念になるでしょう。


運転者は飲めないのでつらいかと思いますが
このあたりが鉄板です。

後は印傳屋上原勇七さん(甲府)でお財布なんかを見るのもいいと思います。
甲州印伝は山梨が誇る伝統工芸品で若者が持ってるとほっんとに渋いですよ。
本店(甲府市中央)でお買い物が出来ます。
平日でしたら本社工場(甲府市川田町)で漆職人の職人技を
見るのも楽しいです。
http://www.inden-ya.co.jp/
中村農場の親子丼推します。
甲州来たら甲州地鶏。
明野のひまわり畑のすぐそばの、レストラン「ターシャ」がお勧めです。
暖炉レストランです。
花畑もきれいだし。
肉料理とパンが美味しいですほっとした顔
あと、明野の「夢よう」という和食屋(予約制)。
明野のカフェ「くじら雲」が人気です。
少し、足を伸ばして清里も、良いですよわーい(嬉しい顔)萌木の村の中にあるロックのカレーは、オススメです。いろいろ見るところもありますしほっとした顔
明野のひまわり畑の近くの、engawa cafeがおすすめです。
南アルプス市を通るなら、たっちゃんうどんもおすすめ。おいしい吉田のうどんが食べられます
VEN-Kさんが書かれている『味匠』の生チーズソフトは超濃厚で、私もお気に入りでするんるん
http://r.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19004099/
ソフトクリームだと、清里にある『清里ミルクプラント』のソフトクリームも美味しいと思います。
http://www.kiyosato-milkplant.com/
それと、ひまわり畑にある「ひまわりソフト」はネタにはなると思いますが、個人的にはあまり美味しくなかったです。。。

カレーだと、清里の『OWL』(インド風カレー)が穴場だと思います。カレーが美味しいこともさることながら、雰囲気もいいですし、あまり混んでいないので、すんなりと入れると思います。
http://www.owlstyle.com/index.html

女性の方もいらっしゃるということなので、明野の『ドゥ・ミール』というカフェが併設されたケーキ屋さんをオススメさせて頂きたいと思いまするんるん
http://www.yukari.ne.jp/~deuxmille/
ここのケーキは、都内のケーキ屋さんと較べても、遜色ないレベルだと思います。
オシャレな感じで雰囲気もいいです。
ただ、人気店なので遅く行くとケーキが無くなってしまいます。。。

私は二年連続で、明野と清里に行きました。
(今年は忍野八海にも行きましたが・・・)
参考になるかは分かりませんが、その時の日記です。

【去年】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=899068824&owner_id=6712819
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=904515416&owner_id=6712819
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=909089611&owner_id=6712819

【今年】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1251187482&owner_id=6712819

長々と失礼致しましたm(__)m
ハーブ館のソフトクリームもおいしいですよウインク


オススメはラベンダーとバニラのミックスだよ指でOK


> ブラックソープさんぴかぴか(新しい)

それって清里のですよね?目

やっぱりメジャーなとこは押さえとくべきですよねグッド(上向き矢印)

ありがとうございまっすぴかぴか(新しい)
> 388さんぴかぴか(新しい)

“盆地”で調べてもイマイチわからず…

“盛り”で調べたら『ぼんち』という盛り盛りなお店があるんですねぴかぴか(新しい)

ステキ目がハート

大食いなコがいるので楽しみですぴかぴか(新しい)
> VEN-Kさんぴかぴか(新しい)

調べてビックリΣ( ̄□ ̄;

行く前から既に食べる気が…(´Д`)笑っ

でもウケるうれしい顔それをやってるお店の人がどんな人なんか気になるうれしい顔

食べたいのは確実に生チーズソフトのほうですけどexclamation ×2笑っ

ありがとうございますうれしい顔

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨ごはん 更新情報

山梨ごはんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング