ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RPGツクールの使い手コミュの★ 自作品を晒してみようかinPC版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 完成品はもちろん作りかけ、素材、スクリプト、SSなどを人に見せびらかし、感想や意見聞いたり、部分的なテストプレーなどしてもらったりするトピックです。
 また、作りかけの品の迷った部分などを、見せながら相談に乗ってもらったりするのも吉かと思います。

 人に見せる事で、適度な緊張と張り合いも出来て良いですし、MIXI自体が登録制なので、発表前に過度に表に出る可能性も低く、製作過程で人の意見を聞くのに最適の場かと思います。

コメント(259)

第4作品目のゲームが完成したので、書き込みました^^

【タイトル】
キャロdeクエスト

【内容】
ツクール2000を使用した、ごく普通の王道型RPGですが、
キャラクターや世界観がちょっと「変」です。

【特徴】
・共同ツクール作品であり「リレー形式」で作りました。
・ランタイムパッケージの素材にこだわりました。
・登場キャラクターが、メインから村人まで個性豊かです!

【ひとこと】
2人で交互にデータを渡しながら作ったので、物語を進めながら、
どこでバトンタッチしたか、タイミングが分かるかもしれません。

自分のHP・セラルーム:http://www.geocities.jp/t2sr1hsp360/
 以前作ったゲームのリメイクをしていましてβテストプレーをやってくれる人を募集しています。
大きなバグは無いとは思いますが、誤文、誤字脱字は多いように思います、それとマップの通行判定のミスや細かなフラグミスなどは気になるのでその辺り中心に見ていただける方を歓迎します。

頻繁に差し替えを行っていますのでファイルのURLなどはこちらで
 http://linoit.com/users/no_bu/canvases/Eier
報告は等はこちらへ下さると助かります
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/4974/1262624278/l50

まだマップがほとんどで、タイトルもロゴしか創っていませんが…

【タイトル】
GATE

【プレイ時間】
多分長い(10時間以上かな?)

【内容】
王道的なファンタジー。ただ、勧善懲悪ではない。

【使用ツール】
RPGツクールVX


まぁ、まだまだ創ってる途中です。
特徴をあげるなら…
・勧善懲悪ではない
・4人〜5人パーティ
・マップはレクトール的な感じの
・ダンジョンは3D…にしたかったがスクリプトに挫折
・「〜してもよいし〜しなくてもよい」的な感じ

まぁハッキリ言って、古典的なところが多いです。 イベントをまだ創ってないので、テストプレイのを貼りたくても貼れません(苦笑)

 少し前に発表した作品なのですが、せっかくなので貼っちゃいます。

【タイトル】
 はるのものがたり

【使用ツール】
 VX

【特徴】
 4〜6時間程度で終わる短編モノ、女の子二人が頑張ります。
 ストーリー重視で基本的に一本道です。
 戦闘画面は横向きのサイドビュー。

【その他】
 ご意見ご感想などありましたら、ミクシィまたはブログまでお願い致します。
 ブログのURLは説明書に貼ってあります。
 ゲームと関係ないことでも大歓迎。気軽に遊びにきてくださいね。
皆様、はじめまして。格斗と申します。
【タイトル】
奈落への挑戦状

【使用ツール】
RPGツクールXP

【ジャンル】
ファンタジー

【内容】
学生時代にプレイしたクラシックD&D(使用ルールはクラシックD&D赤箱、青箱、緑箱、黒箱、その他)キャンペーン『奈落(アビス)への挑戦状』をRPGツクールXPで再現してみました。

ホームページ『明日の英雄亭』で配布しておりますので、興味を持たれた方は、ぜひプレイしてみてください。

『明日の英雄亭』
http://asunoeiyu.web.fc2.com/

メニューの
冒険(Adventure)
からダウンロードできます。


【その他】
ゲームの質問、感想にかぎらず、その他雑談など、
『明日の英雄亭』BBSにお気軽にかきこんでください。

クリアして感想アンケートを送ってくれた方には、ゲーム上で使用できるデバッグ・パスワードをお送りいたします。
http://www.geocities.jp/diabottle/game/MMmikan.zip

現在制作中のRPG「メトロ・モノリス」
序盤で打ち切りヴァージョン(笑)です。
たぶん完成までかなりかかりますが、こんな感じになるよ〜的な意味でうpしました。

使用ツールはRPGツクール2000です。
【タイトル】
ARTIFACT ADVENTURE

【使用ツール】
RPGツクールVX

【ジャンル】
レトロスタイルフリーシナリオRPG

【プレイ時間】
5分〜10時間

【ダウンロード】
http://goo.gl/AxLDH

【コメント】
見た目通りのレトロなRPGです。

今なら
レトロスタイルRPGがすぐに作れる素材集付きで
さらに 50%OFF です。
【タイトル】
DNP

【使用ツール】
RPGツクール2000

【ジャンル】
純愛ラブコメ風RPG

【プレイ時間】
5〜8時間

【配布サイト】
http://www.geocities.jp/kiro_web/

【コメント】
5年ぶりのゲーム公開。
まったくの、0からのスタート。
顔グラフィック、歩行グラフィック、モンスターグラフィックは全て自作。
自作グラフィックにこだわった一作をご期待ください。

製作スピードは従来ゲームを遥かに凌ぐスピード。
ついに完成しました!

小さな大陸に位置する冒険者アカデミー。
そこで行われた進級試験を受け逃した
ライゼル、カッツェ、アトの三人組。
学園長に呼び出され再試験を受けることになり――

ドタバタコメディなちょこっとRPG!
『ペリペティア−はじまりのヒストリア−』

1月16日よりベクター様にて
配信開始いたしました!

>>ゲームの紹介ページはこちら
http://cult.jp/wyy/game/peri1-1.html

>>ダウンロードページはこちら
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se494969.html
http://muu.kitunebi.com/index.htm
2003製のRPG、『STER MEMORIES』制作完了し、公開しております。
ゲーム内にチュートリアルがありませんので、
戦闘が分かりづらい場合、ホームページの『BATTLE』をご覧ください。
現代風のRPG、Phantom Zoneをテスト公開しています。

<ゲームの概要>
・ジャンル:
 ふつう?のRPG

・舞台:
 現代日本のどっかの町
 …『京穏市』という名の地方都市。

・ストーリー:
 主人公は姉と二人暮らし。
 ある日、倉庫の中で妖精と出会い、ファントムゾーンと呼ばれる
 奇妙な空間に迷い込んでしまう……。

・推定プレイ時間:2〜3時間程度
 (作者自身によるテストプレイでは2時間かかりました)

・その他:
 1)戦闘中のメンバー入れ替えと装備品の入れ替えが可能です。
 2)武器は術法には熟練度システムを取り入れています。
 3)戦闘中に『コンタクト』のスキルを使用すると、敵と会話が
  できます。
  うまくいくと、仲間になってくれることもありますし、
  有益な情報やアイテムを貰えることもあります。

詳細は下記URLよりどうぞ
http://g-folder.blogspot.jp/p/phantom-zonevx-ace.html
はじめまして、先日サイトに登録していただいたのでこちらでも紹介させていただきます。

【タイトル】
勇者リターン

【使用ツール】
RPGツクールVX

【プレイ時間】
1〜2時間

【配布サイト】
http://www.freem.ne.jp/win/game/3881

【コメント】
勇者がお姫様を助けに行くという昔ながらの物語をコミカルに描いてみました。
もしよろしければ遊んでみてください!
http://www.geocities.jp/diabottle/game/MMProto.zip「メトロ・モノリス」プロトタイプが完成しました。感想などをいただけたら嬉しいです。バランス調整などは不完全なので、その辺も含めて。要RPGツクール2000RTP
【タイトル】
秋紅葉

【内容】
RPGツクール2000で制作した中編RPGです。
難易度はやや高めとなっています。
ワールドとエリアで構成された、全56ステージを
さまざまな武器・防具、回復アイテムなどを上手に
活用しながら攻略します。

また、各ワールドのボスを倒して覚える事が出来る
特殊なマナスキルや、ステータスに関わらず敵全体を
一掃する主人公の必殺技など、各コマンドを駆使して
冒険をより優位に進める事も可能です。

アイテムやマナスキル・必殺技を上手く活用して、
各ステージを突破し、最終ステージにいる冬のジルコニアの元を訪れましょう。

【特徴】
・武器屋・防具屋・道具屋・宿屋の概念が無い。
・エリア攻略中は体力をつねに消耗するため、長い間エリアに居られない。
・通常のコマンド以外に、マナスキルのコマンドがある。
・必殺技を使用する事により、雑魚モンスターを一掃出来るっ!

【一言メッセージ】
時間を掛けて、じっくりと一生懸命作りました><!
実際プレイして頂いて、感想を下さると嬉しいですノ★

自分のHP・セラルーム:http://www.geocities.jp/t2sr1hsp360/
タイトル名
【迷徒-MAZE- レマリア遺跡探索記】

初めまして。スペースお借り致します。

友達と作ってきたPCゲームがついに、
「ふりーむ!」www.freem.ne.jp/ にて
公開開始となりました!!
完全フリー(無料)配信です!!

とある世界で起こった大規模事件。
その発端となるお話。
遺跡探索チームが見たものとは。


■制作者
紅しょうが
■グラフィック
オレイカルコス松村
■必要ランタイム
RPGツクールVX RTP
■動作環境
Win XP/VISTA 32bit/7 32bit
■容量
103,648 KByte
■推奨年齢
全年齢
■所属カテゴリ
・ダンジョンRPGゲーム

今回はフリーモードになりますが、
2014年度内には、ストーリーモードを完成予定です。フリーモードからのアイテムの引き継ぎが可能予定です。
手にとって頂けると嬉しいです。
(*^_^*)
RPGツクールvx ACEで初めてRPGを作りました。

タイムリミットヒーローというゲームです。

ゲーム時間は一時間。
ゲーム開始50分後に復活する魔王を、残り10分で倒すというゲームです。

初見クリア率10%を目指して作りました。
ぜひ遊んでください。

http://www.freem.ne.jp/win/game/5850
昔の女神転生や洋ゲーの影響を受けて制作していたホラーゲーム 
Chimeraの体験版が出来たので配信しました。
http://www1.axfc.net/u/3099258.zip PASS 1500

グロ要素があるので、ホラーが苦手な方は注意してください。
動作確認用なので、戦闘難易度はヌルめにしてあります。
プレイをするにはツクールVX aceランタイムのインストールが必要です。
不備があったので再アップしました。
http://www1.axfc.net/u/3100078.zip
始めまして。ゲームではないですがRPGツクールXPで制作したパーティクル作成ツールです。
自分用に作っていたツールですがそれなりに機能も充実してきたので公開して見ようとおもいます。
コンセプトは『遊べるパーティクル作成ツール』です。だらだらパラメータをいじっていい感じになったら適当に撮影→保存。
撮影した画像は(キャプチャモードで3か4を選択すれば)そのままRPGツクールXPに取り込んでアニメーション素材として使えます。

動作画面は↓のような感じです。


ダウンロードリンクはこちらです
https://onedrive.live.com/redir?resid=F3000ADA1539E4F7!151&authkey=!AL3XZErmwzBoGTk&ithint=file%2c.exe

今後の更新の予定は特にありませんがご感想などいただければ幸いです。
はじめまして(随分前にも別ゲームで書き込んだような気もしますが…)
take_3と申します。

ギャグ中心のRPGです。暇潰しにお楽しみください。

【タイトル】
ドラゴソDX

【使用ツール】
RPGツクールVX

【プレイ時間】
2〜3時間

【ダウンロード】
http://www.freem.ne.jp/win/game/6040

尚、ランタイムファイルは必要ありません。

消費税改定前にぜひ遊んでみてください!!(←それは関係ない!!)
以前投稿したパーティクルツクールXPですが若干のバージョンアップを行いましたのでお知らせいたします。動作イメージは↓の動画をご覧ください。

ダウンロードはこちら: http://1drv.ms/1qGV6Cs
皆様、お久しぶりです。アニメーターの格斗と申します。
【タイトル】
イスリルル姉妹

【使用ツール】
RPGツクールVX Ace

【ジャンル】
ファンタジー
超かんたんRPG

【内容】
全ての人々へ贈る一期一会の物語

本作は一見するとファンタジーRPGのようですが、基本的に
ストーリーを読んで楽しむのが目的のゲームなので、戦闘やゲーム性はあくまでオマケ程度になっています。
(ある意味、アドベンチャーゲームに近い感覚です)

今までRPGをやったことがない人や、
やったけど戦闘が難しくて最後までクリア出来たことがない人、
次に何をしていいかわからなくなってやめちゃう人、
たったの1度でもゲームオーバーになったらやめちゃう人、
といったRPGが苦手な人でも最後までプレイできるように、とにかく簡単すぎるゲームバランスにしてあります。

ホームページ『明日の英雄亭』で配布しておりますので、興味を持たれた方は、ぜひプレイしてみてください。

↓ここから
http://asunoeiyu.web.fc2.com/game/IthliluluSistersVXAce.html


ホームページ『明日の英雄亭』
http://asunoeiyu.web.fc2.com/

メニューの
冒険(Adventure)
からダウンロードできます。


【その他】
ゲームの質問、感想にかぎらず、その他雑談など、
『明日の英雄亭』BBSにお気軽にかきこんでください。
はじめまして、FURというゲーム制作コミュニティーを運営している者です。

インディー・同人作品作られている・素材作られている方用の
仲間募集・情報交換・仕事募集・宣伝の場を
先週ディスコードで開設したのですが、興味ございませんでしょうか!

■サイト
https://g-in-q.tumblr.com/

■招待リンク
https://discord.gg/ybTwVdY

全国の方々をお誘いしています!
まだ240人近くしかないですが・・・
もっと盛り上げていきますので、もし良ければご検討ください!
(何かを強要する場でもないので、気楽にいていただければとも思います!)

ログインすると、残り236件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RPGツクールの使い手 更新情報

RPGツクールの使い手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング