ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひらがな読めませんコミュのひらがなを読めなくする

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一体なんの意味があるのか良くわかりませんが、練習用にはいいでしょう。ふつうにひらがな入力するとかなが変体仮名で表示されるフォントです。

KM Softwareさんからフリーフォントが公開されています。文字コードの問題から当たり前ですが、1音1文字で、現行のひらがなとはなるべくかけ離れた文字がひとつだけ選ばれているようです。

なお、実際の古文書での複数ある変体文字からの選択は「その場の流れ」によっていたようです。毛筆で続けて書き下す際に最も違和感なく流れる文字、という選択基準だったようです。

KF Software
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012423/
KF変体がなFont
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012423/h-kana.html

「か」は「加」の崩し字ですが、「可」を崩した仮名(上記フォントに登録)のほうがむしろ一般的に使われていたようです。縦書きにしていろいろ書いてみるとそれらしくて面白いかもしれません。

サンプル画像は上記フォントにやはりフリーの草書体フォントを組み合わせてみました。「ひらがな 読めません」と書いてあります。

青二書道教室
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kouzan/
青柳衡山フォント草書2
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kouzan/page002.html

コメント(5)

「ひらがなの読み方を教えてあげようじゃないか」
「ひらがなの読み方だって!」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひらがな読めません 更新情報

ひらがな読めませんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング