ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

井澤企画友の会コミュの井澤企画更新速報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
井澤企画の掲示板がぶっ壊れたままになってましたが、
このたび刷新いたしました。粋です。ご覧くださいよ。

コメント(51)

そろそろ小生の質問数が100に達しそうです。
非常にありがたいことです。
小田部写真美術館を更新しました。
伊豆の写真がなかなか宜しいですよ。
是非どうぞ。
顔辞典と愚禿の画を更新しました。
数点いいのがありますよ。よかったらご覧ください。
脳みその調子が悪くて、ネタ的な更新が出来なくなっておりますが、
皐月と姪の家の続編を考えてます。
更新しました。もうよしゃあいいのに新企画。
今回は大物産展です。うちにあるものの中から、
他人が見たら、なんでそんなもの大事にとっといてんだ
っていうようなものを集めました。集めたというより
集まってたっていう感じですが。


皐月と姪の家の続編にしようと思ったんですが、
別口にしました。暇潰し程度にはなると思います。
ネタのストックがけっこうありますよ。
更新しました。大物産展の「2」です。
「井澤企画手拭いを売ってくれ」というメールが来ましたが
あれは売り物ではないのでお断りしました。

というより、もうないんですよね。
また作って、こんどは売ってみるかなと思います。
井ごっつをやっておりますので是非どうぞ。
今月20日のしめきりです。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
ああ寒い。
井ごっつを更新しました。
11枚座布団でてます。

なんか判断基準がようわからんくなってきました。
ま、いっか。
井澤企画手拭いの続報を更新しました。
チェコの次はベトナムです。

小生より小生が作った手拭いのほうが海外経験豊富に
なりつつある。悔しいなあ。
ちょっとだけ更新しました。

実は中曽根助教授の質問がもうすぐ100問目に到達します。
あまり日の目をみない地味なコーナーですが、
実は最も注力しているんです。
塵積もって大塵になりました。地味にウレシク思っております。

最近更新してなくて物足りないと思いますので、
過去の質問でも読んでみてください。
本ページに本コミュニチーの発足をお知らせしました。
加入者が増えるか減るか、楽しみにしております。
たぶん、そんなにかわらないに1万円。
ニュースの川(仮)を更新しました。
超イマイチ。
更新しました。今月は急遽トップページを緑にしてみました。

あと、12回目の井ごっつをやってます。連休暇な人は是非。
よろしくお願いしますよ。
遅ればせながら速報です。遅くとも速報。
また井澤企画手拭いの続報です。

全然関係ないけど、東京ダイナマイトっておもしれえなあ。
井ごっつを一ヶ月かけて集計しました。
判定はいつやっても難しい。
ま、座布団もらって得することはマッタクないですから、
あまり判定に怒ったりしないでくださいね。
ページを全面改訂しました。
副業のサラリーマンのほうが若干たいへんなことに
なってまいりましたが、適当にがんばります。

つーか、このページは誰が見ているんだ。
リニューアル後2ヶ月のブランクを経て更新しました。
手拭いのタイ上陸についてです。
尺八のブログができましたよ。
みてあげてください。
あけましておめでとうございます。
新年最初の更新は井ごっつです。
奮ってご参加ください。
台湾出張の手拭いネタ更新しました。
「出差」というのは中国語で出張という意味です。
インテリジェンスも出しておかないと。
若干更新しました。
「小田部写真美術館」を復活させようと思って途中まで
がんばってつくってたんですが,
腹が減ったので更新はこんどにします。

妹の友達のつながりで,ひょんなことから
マトリョーシカ展に出品する運びとなりました。
憧れのアーティストデビューよ。ワインを買いに行きます。
マト展楽しみにしてますよ〜。
アーティスト一家ですね!
イベント準備でなかなかタモ祭に手が
回りませんが、何卒よろしくおねがいいたします!
書き込みありがとうございます。
マト展は素人ながら,果敢に挑む次第ですよ!
どうかひとつ。


さて,更新しました。
小田部写真美術館が,待望の復活です。
ダム写真を追加しましたよ。
今週はまだ更新してないですが,
来週出品するマトリョーシカは完成しました。
来週中身が明らかになります!お楽しみに。
更新しました。マトリョーシカ展の出張報告です。
ドリフリョーシカの全貌が明らかになりますよ!
今週も更新しました。
半ばヤケです。
井澤頭髪研究所を再公開しました。
学生のときに作ったネタです。
もっと学生の時にはやっておかないといけないことが
あったはずですなあ。
更新しました。まだやってます。

今回は写真を少々。いまいちだ!
尺八も更新しました。
このシリーズは面白いはずです。
更新しました。
あの、あの、あのほぼ日刊イトイ新聞に
井澤企画の名前が刻まれました。ちょっとだけですが。
更新しました。吉見百穴はいいところです。
味写アワード2007に,弊社出品作品がノミネートされました。
よかったら投票してください。
井ごっつを更新しました。ご参加ください。
手拭いの北京上陸も更新されています。感想を頂ければ。
ポッドキャスト「山さんのナイトナイトナイト!」が妙な反響です。
3つ更新したのでお試しください。
思うところあり,少々お休みします。
そのうち復活します。そのうち。
井澤企画はお休んでいますが,中曽根先生が教授となって帰ってまいりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/nakasonenixon/
私のブログが2日で100カウントを数える勢いです。
どちら様か存じませんが,幸先よいスタートにうれしい限りです。
今後もどうかひとつ。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

井澤企画友の会 更新情報

井澤企画友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング