ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワンネス・ディクシャコミュのwaになって悟ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

2月に晴れてギバーになったはっぴーと申します

先日のヴァガバンの教えにもありましたが

ムクティディクシャを

日々生活の中で定着させるのは

いろいろと大変な部分もあるかと存じます

そこで

・・・

すこしでも

みんなで

たのしく

悟れたらと

思いまして

みんなで

waになって悟ろう

という替え歌を作ってみました

もしよければ

みなさんにも

口ずさんでいただき

毎日自然に悟りに近づいていただければと思っています

では

どうぞ


日々

ダンスと49分間の言葉を言い続けるのは

なかなか大変なものですよね

そこで

あのヴァガバンのみことばを

簡単な歌って踊れる歌にまとめてみました

この歌を口ずさみながら

何気にお料理つくったり

おふろはいったり

トイレ行ったりして

自然に手足を動かしていると

なぜか一曲5分なので

一日10回くらいはらくに歌えてしまい

いつのまにか悟れてしまう

という代物だと

勝手に私なりに自負はしておりますが

では

みなさま

いまから

うたわせていただきますね

自然な振りつきで

みなさん

一緒に

この曲とともにどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=w5S6KmQDJEU


WAになって悟ろう  (「WAになって踊ろう」の替え歌)

(5歳の子供の声で・・・)
ワンネス さあWAになって悟ろう ランランラランラン・・
ワンネス さあWAになって悟ろう ランランラランラン・・

(普通の声で・・・)
こーのーかんーがえは わたしのものではないんだ
「この考え」は「コノかんがえ」
こーのーマインドは  わたしのものではないんだ
「このマインド」は「コノまいんど」

すべてできごと自動的に 起こり続けてるから信じてみよう

わたーしは存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
わたしたち存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
オールワーンネス オールワーンネス

こーのーかーらーだーは わたしのものではないんだ
「このからだー」は「コノからだ」
わたしはこーじーんてきな  存在ではなーいんーだ
すべてつながりあっている

すべてできごと自動的に 起こり続けてるから任せてみよう

わたーしは存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
わたしたち存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
オールワーンネス オールワーンネス

(みんなでリズムとともにおどりはじめる)
オーム サット チット アー ナンダ! 
オールワーンネス オールワーンネス
オールワーンネス オールワーンネス
オールワーンネス オールワーンネス
オールワーンネス 

すべてできごと自動的に 起こり続けてるから信じていよう

わたーしは存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
わたしたち存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの
ワーンネス存在そのもの 意識そのもの 至福そのもの




ps

ちなみに

この曲を10回(49分以上)歌いおどり

バドカもしくは

靴下を脱いで素足で「大いなるパドカ」ともいえる聖なる星地球に

触れるとまさに三位一体=三昧の境地ですね



コメント(5)

(笑)ちょうど息子がその歌よく歌ってるんですよ〜

これはイイですね!
にゃりぽんさん

ひひひょっとして・・・

息子さん

かなり悟ってはりますよね

将来スカイプの画面に出てこられるのを

楽しみにお待ちしております(笑)
> はっぴーさん
もちろん元の歌の方を歌ってるんですよ〜

でもコレはイイと思います
にゃりぽんさま

元歌もすごいパワーありますよね

なにせ

長野オリンピック閉会式のテーマソングですからね

みんなで5輪を彩っておどりましたよね

でも

いまは

桜の木の下で

桜の花びらのごとく

ディクシャ舞を歌い踊るのが流行ですよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワンネス・ディクシャ 更新情報

ワンネス・ディクシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング