ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲイ野球サークル・フェニックスコミュの10/27(土)試合報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10/27(土)15-17時、北区野球場、出席者10人

出席者の皆さんお疲れさまでした。

この日の試合は、第2回Gリーグの第4戦目、対戦相手はチームCさん。

結果は5回7−3で見事に勝利しました。


【守備面】

投手のヒロは、5回2安打・5四球・1死球・8奪三振

2回まで5奪三振は素晴らしかった。

今回の内野は投手ゴロが5つと多く、難しい打球処理はあまりなかった。

初回の四球から2盗塁で走者3塁。ここでのワイルドピッチでの1失点は、無安打で失点してるので、こういった防げる失点は減らさないと接戦で致命傷になる。

レフトへのヒットで後逸したけど、センターのカバー、ショートへの中継から3塁でタッチアウトに出来たのは本当に大きかったです。

ミスを皆でカバーし合い、ヒット打たれたけど結果的にアウトに出来た良いチームプレーだった。

こういったプレーが常に出来るようにしていかなければいけないですね。

声出しは良く出ていた方ではあるけど、まだまだ出せる。

全体であと3割増しくらいは出せるはずなので、他人任せにせず、各自積極的に声出ししよう。


【打撃・走塁面】

得点経過は、初回逆転・中押し・ダメ押しと理想的な形。

今回のように、3番から6番までの主軸が打てば得点は入りやすい。

今回の1番のポイントは3塁への盗塁。

KAZU・じゅんの2人ともスタートが遅いので、ベンチから見ると暴走のように見える。

盗塁のスタート技術を、もっと磨いていかなければいけないですね。


今回の新人さんは、1人参加。

久々の試合という事で6番センターで先発。

打撃では2安打2打点。前述のレフトへのヒットで見事なカバーリングなど、活躍してくれました。


この日の試合で、4戦消化して3勝1敗と単独首位に立ち、優勝争いに残ってます。

残り2試合、1戦1戦全力尽くして勝利を目指したいと思います。


試合の見学はいつでも大歓迎です。

ここに返信してもらうか、メールにて問い合わせして下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲイ野球サークル・フェニックス 更新情報

ゲイ野球サークル・フェニックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング