ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲイ野球サークル・フェニックスコミュの9/8(土)試合報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/8(土)12−14時、北区野球場、出席者10人

リーグの第2戦、相手はチームKさん。

結果は、5回6−4で接戦を制し見事勝利しました。

内容を振り返ると、

(守備面)

1番は先発投手ヒロの熱投に尽きる。
5回2安打8三振2与四球。
試合途中に足つる場面があったけど、頑張って最後まで完投してくれて、監督として頭が下がります。

4回裏、3連続死球の後に、サードライナーを新人さんが好捕、3塁走者をタッチしてダブルプレーを取った場面が大きかったですね。

最終回、2死満塁のピンチもセンターフライをセンターがガッチリ捕球してくれました。

課題は、前回の試合と違い、相手チームの打球は、投手ゴロ・ファーストゴロ・内野・外野フライのみで、隔たりがあった。

それ以外の内野ゴロ・外野に抜けるゴロは無かったので、そういった場面でどう確実にアウト取っていけるかどうか。

内野フライでは、声の掛け合いが出来てたようで良かった。
外野はセンターが守備位置の指示を出してくれたよう。

守備位置の確認は、逐一選手全員でやらなければいけないですね。


(打撃・走塁面)

打撃は、8安打9四球12盗塁と、前回の試合と違い打って走れた。

良くボールを見極めて四球を選べた事が大きい。

しかしスクイズなどはまだ1度も成功してないので、バント練習も定期的に取り入れて、小技も絡めて少ないチャンスを確実に得点に結び付けられる打線にしていきたいですね。

走塁練習もメンバーから取り入れてほしいと要望出てるし、皆の練習に取り組む姿勢が意欲的になってきてるので、主将・副主将中心に更なる練習の質の向上に励んでいきたいですね。

これでリーグ戦は各チームまだ2戦ですが、春の順位と逆になってます。

先日の開会式の挨拶で話したように、4チームの実力の差は殆どないので、1位もあれば4位も有り得る。

来週はちょうどチームKさんと合同合宿なので、2泊3日野球漬けの3連休を過ごしてきたいと思います。

リーグ戦の次戦は、9/29(土)16−18時、北区の野球場でチームTさんとの対戦です。

前回の対戦は勝利してますが、「勝って兜の緒を締めよ」のことわざ通り、一戦必勝・全員野球で戦っていきたいと思います。

写真は今回のグランド。


〜見学・参加は随時大歓迎〜

問い合わせは下記アドレスまで。

2007.phoenix.tokyo@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲイ野球サークル・フェニックス 更新情報

ゲイ野球サークル・フェニックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング