ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最新ハリウッド映画釘付け評論会コミュの「バトル・ロワイヤル」リメイク"The Condemned"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生き残れるのは1人のみ。9人が死ぬ!という謳い文句の本編、"The Condemned" アメリカ版「バトル・ロワイヤル」です。日本中に論議をかもした深作欣司監督の遺作、ついにハリウッド・リメイクです。

釘付け度指数: 75

リメイクと言っても、日本以上に子供の教育にうるさいアメリカ、殺しあう高校生なんて設定聞いたら確実にPTAがストライキか暴動起こします。そこで本編で無人島で殺しあうのは死刑囚たち。辣腕エンターティメント・プロデューサーが、インターネットのライヴ・ストリーミングで大儲けを企むという設定もオリジナルとは違いますね。でも、場外へ出れば体に付けられた爆薬がボン!とか、武器が入った福袋とかオリジナルのプロットは生かされています。

一応主役がおりまして、たとえ死刑囚でもヒーローが一人は必要という設定はお決まりですね。ここではスティーブ・オースティン、通称「ストーン・コールド」、WCWの元プロレスラーです。役者に転向しそこそこ成功しているようです。

いい味を出していたのが日本人俳優の山口マサ。空手使いとして生き残りゲームに参加しております。メジャーデビューと思いきや、なんと「スターウォーズ・エピソードIII」にセネター役としてクレジットされているではないですか。全く印象には無いけど。日本絡み以外の映画でも、日本人役者どんどん活躍して欲しいです。

本タイトル、基本的に生き残りゲームを楽しむアクションですが、一応行き過ぎたエンターティメントの需要と供給を見直せ!というメッセージも含んでおります。ま、あくまでも一応、ですけどね。

コメント(3)

『バトル・ロワイヤル』は誰がなんと言おうと本当に傑作で、これをアメリカでやってもなんの説得力がないと思ったんですがね、そうですか、プロットだけ拝借したならおもしろいかもしれません。
ちょっと気になるであります。

作品よりも実は・・・“ガラガラヘビ”ストーン・コールドのファンなもので・・・。
 このタイトルは『バトル・ロワイヤル』のリメイクのはずですが、ハリウッド・プロデューサーのロイ・リーもリメイク権を獲得していて、もっとオリジナルに忠実なリメイクの製作を進めていたそうです。
 しかし先のヴァージニア工科大での乱射事件をきっかけに製作延期を決めたそうです。
http://ncr2.net/2007054090.php

 はたしてリメイク権というものは同時期に複数のプロデューサーへ売れるものなのでしょうか?The Condemnedは同じプロットを用いてもタイトルが違うので、正式なリメイクではないようです。ちょっと分からなくなってしまいました…
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最新ハリウッド映画釘付け評論会 更新情報

最新ハリウッド映画釘付け評論会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング