ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風Bたちの旅行記編コミュの2011年3月29日エクシブ有馬離宮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 先週の土曜日が仕事でしたので、その振り替え休日を取りました。せっかくの平日の休みですので、エクシブ有馬離宮に出かけました。目的はラウンジでお茶をすることです。

 開業間もないこと、そして春休みということもあってか、お客さんは結構多い印象でした。では、簡単にご紹介します。

コメント(21)

 阪神高速の有馬口側から行くと、有馬温泉駅の少し手前で左折します。そうすると見えてきます。看板がありますが、エクシブの負担で龍泉閣も出しているのでしょうか。以前はなかったので、そう思ってしまいます。
 入り口のところにも案内の方がいらっしゃいました。フロントのドアは「離宮」の雰囲気で、京都と若干似ています。

 ちょっと違うのが、フロントドアの上が客室になっているところです。ちょっと驚きました。
 ドアの隣には荷物を受け取れる準備が、そしてドアの前には水が流れるモニュメントがありました。
 ドアを入ると、正面がラウンジになっています。そして、オーナーズレセプションは向かって右側にあります。
 左がゲスト用のレセプションです。そして、ロビーへと続きます。
 入って右側ですが、バーがあり、その奥に中国料理「翆陽」とイタリア料理「リストランテ マレッタ」となっています。バーはオープンなかたちです。夜は庭がライトアップされるのでしょう。雰囲気はとてもいいと思われます。
 テーブル席もあります。そして、ピアノがありました。生演奏のためでしょう。なお、樽があったのですが、これは飾り付けでしょうか?
 その奥が翆陽とマレッタです。入り口は共通となっています。なお、前に待ち合わせようのソファーが置かれていました。
 ラウンジから右に行き、バーの方面に行かずに左に曲がると奥は日本料理「有馬華暦」です。その前に庭がありますが、温泉をイメージしてか、霧が吹かれていました。
 ラウンジを左手に曲がると、ショップ「アデッソ」があり、その奥がエレベーターとなっています。エレベーターは、外側の照明が明るくなることで到着がわかるようになっています。
 アデッソの手前を右に曲がると、ボールルーム「ルーナ」に向かいます。廊下の雰囲気は、ヨーロッパ風に感じました。
 ルーナの手前にミュージックルームがあります。カラオケですね。
 中庭に出てみました。こんな雰囲気です。
 天気のいい日は中庭をブラブラするのもいいと思います。テラス用の机と椅子も置かれていました。
 トイレにも立ち寄ってみました。こんな雰囲気です。
 ちょっと場所は変わりますが、駐車場から入るところです。駐車場は、エントランスの奥であり、またロビーよりも下になっていますので、エレベーターで上がるようになっています。なお、エレベーターの降り口は2階に1つとなっています。
 さて、目当てのラウンジです。ソファーがゆったりしていました。天井もこのとおり。
 今回いただいたのはスイーツのワンプレート(1,890円)のセットです。なお、サービス料が10%かかりますので、2,079円となります。セットにはコーヒーか紅茶がつきます。
 ラウンジのメニューです。ご参考まで。
 ラウンジのメニューです。

 以上が今回の写真です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風Bたちの旅行記編 更新情報

痛風Bたちの旅行記編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング