ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱闘!甲子園【三重支部】コミュの2012年 春季東海大会(開催地:岐阜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近大高専と海星の応援よろしくexclamation ×2

【三重】
1位:近大高専王冠
2位:海星

【愛知】
1位:東邦王冠
2位:愛産大工

【岐阜】
1位:県岐阜商王冠
2位:大垣西

【静岡】
1位:静岡王冠
2位:静清

名電・三重高・市岐阜商・至学館は敗退冷や汗

フレッシュな顔ぶれ
近大高専・愛産大工・大垣西

組み合わせ抽選会5月15日(火)
25日(金)1回戦
26日(土)準決勝
27日(日)決勝
28日(月)予備日

コメント(26)

メジロマック委員会♪さん、トピ立てありがとうございますわーい(嬉しい顔)
出場8校が出そろいましたねexclamation ×2

静岡、愛知、岐阜の1位校はそれぞれ秋に続いての東海大会出場ですね電球

愛産大工と大垣西は秋はそれぞれ県大会ベスト4で、共に21世紀枠の県推薦に選ばれてますね晴れ

他県も力のあるチームが勝ち上がってきていますが、
ぜひとも三重県勢2校の活躍に期待したいですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
近大高専は初の東海大会ですから、しっかりと経験を積んできてほしいですねグッド(上向き矢印)

ガンバレ近大高専&海星exclamation ×2わーい(嬉しい顔)
すみませんがまん顔
25日の長良川球場は第一試合が県岐阜商vs静清
第二試合が東邦vs海星です野球
先ほどは逆に書いてしまいました顔(願)

5月25日
◇長良川球場◇
?県岐商(岐1)vs静清(静2)…A
?東邦(愛1)vs海星(三2)…B
◇大垣北球場◇
?近大高専(三1)vs大垣西(岐2)…C
?静岡(静1)vs愛産大工(愛2)…D
※第一試合開始時刻は11:00

5月26日
準決勝
Aの勝者vsBの勝者
Cの勝者vsDの勝者

5月27日
決勝
ABの勝者vsCDの勝者

くまの掲示板と静岡新聞のサイトで確認しました本
メジロマック委員会♪さん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

組み合わせ決まりましたね電球
海星の方のゾーンに名門が集まって、近大高専の方のゾーンに新鋭が集まった感じになりましたねexclamation ×2
中日スポーツ5月16日
185センチの本格派右腕大垣西・大蔵投手

74キロのスローカーブを投げる近大倉田投手

上記の2名が紹介されてました(写真アリ)

*大会展望では優勝候補が東邦
東邦は初戦で好左腕・海星内橋投手を攻略できれば勢いづく
*県岐阜商 頼りになるエース不在
右腕間宮投手、2年生左腕藤田投手が静清を相手にどこまで踏ん張れるか
*愛産大工は伝統校静岡に挑む

近大vs大垣西が注目カード

今日の中日スポーツ こんな感じ
箇条書き 雑な感じですんません顔(願)
中日スポーツ 5月23日

本日の中スポは東邦特集野球(東海大会で海星と対戦)
東邦を引っ張るのは強肩・柴田圭輝捕手
東邦は新チームになってから海星と練習試合で2度対戦し、いずれも海星に敗れているexclamation ×2(いずれも主力同士で対戦)
東邦陣営は「さすがに同じ相手に3度やられるわけにはいかない」と意気込む力こぶ
5月20日に今春センバツに出場した三重高に2−1と逆転した勢いを長良川球場に持ち込む

個人的には昨秋の東海大会でいなべ総合が東邦に敗れているので、東邦には注目していますexclamation ×2
東邦vs海星の対戦はとても楽しみですexclamation ×2
もちろん海星を応援していますが、どういう試合になるか興味津々目
いよいよ明日開幕

多少、にわか雨の心配はあるものの穏やかな天気が続くらしいです晴れ

春季東海大会

25日(金)1回戦
大垣北球場
第1試合
近大高専(三1)vs大垣西(岐2)

長良川球場
第2試合
東邦(愛1)vs海星(三2)

26日(土)準決勝
27日(日)決勝
28日(月)予備日
近大6-4大垣西
近大勝利

東邦3-2海星 4回終了
海星1点を追う展開
東邦7-2海星 5回表終了

やっぱり東邦強い
海星5点を追う
長良川球場
?県岐阜商5-0静清
?東邦7-2海星 5回表勝利

大垣北球場
?近大高専6-4大垣西
?静岡9-5愛産大工 6回終了
※1回戦(5/25)

東邦(愛1)7−2海星(三2)
東邦021040000=7
海星002000000=2

愛産大工(愛2)11−10静岡(静1)
静__岡042003001=10
愛産大工003020303=11

近大高専(三1)6−4大垣西(岐2)
近大高専000012012=6
大垣西_100100200=4

県岐阜商(岐1)5−0静清(静2)
静_清000000000=0
県岐商11000300X=5

※準決勝(5/26長良川10:00)
県岐阜商−東邦
近大高専−愛産大工
メジロマック委員会♪さん、今日も速報ありがとうございますぴかぴか(新しい)

近大高専、東海大会初勝利おめでとうございますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
見事、三重県チャンピオンの意地を見せてくれましたねグッド(上向き矢印)

海星は残念でしたね泣き顔
どうも三重県勢は東邦、名電、中京大中京といった愛知の強豪私学に、東海大会でなかなか勝てないですよね涙


それにしても静岡県勢は秋に続いて春も1勝もできずに全滅となりましたねふらふら
近大高専にはぜひとも明日も勝って、決勝に進出してほしいですねるんるん
近大高専、夏に向かって怠りなしexclamation ×2
粘り強いですね〜
逆転勝ち手(チョキ)

海星は負けてしまいました涙
愛知の強豪校は強いですねがまん顔
モキラさんもおっしゃってますが、名電、東邦、中京大中京にはなかなか勝てないんですよね冷や汗
昨秋の東海大会では三重高・菰野が名電に負ける
いなべが東邦に負ける
今回で愛知県勢4連敗ですかねバッド(下向き矢印)
昨春の東海大会で菰野が愛知啓成にコールド勝ちをしたのを最後に連敗だったはず涙

東邦7-2海星
東邦7-2いなべ(昨秋の東海大会1回戦)
同じスコアで負けてしまいましたげっそり
海星もいなべも序盤は競っていたんですがね・・・

近大が愛産大工に勝てば連敗ストップexclamation ×2頼んだぞ
近大6-6愛産大工
今、6回裏
愛産大工攻撃中 2死満塁で5番山本選手
県岐阜商7-1東邦
試合終了

近大6-6愛産大工(6回終了)
満塁のピンチしのぎました
試合開始から約2時間

速報の続き誰かやって下さい
お願いします顔(願)
※準決勝(5/26)
近大高専
030030020=8
401100100=7
愛産大工
(近)山風呂、中谷、倉田−長谷川
(愛)関、桜本、工藤−神谷
▽本塁打 山本(愛)
▽三塁打 神谷(愛)
▽二塁打 安藤、真鍋、山田、神谷(愛)

東邦
000000100=1
21000400X=7
県岐阜商
(東)竹中、堀江、石田−柴田圭
(岐)間宮、藤田−田中
▽二塁打 桑山(東) 堀内(岐)
2012年
春季東海大会
野球決勝戦野球5月27日
長良川球場10:00〜
近大高専vs県岐阜商
メジロマック委員会♪さん、準決勝も速報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
僕は仕事で全く速報等することが出来ず、すみませんでした涙いつも助かってまするんるん

近大高専、見事に決勝進出ですねわーい(嬉しい顔)すばらしいexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
初回に4失点したようですが、そこから見事な逆転勝ちですねるんるん
三重県大会でも本当に接戦に強かったですし、海星との三重県大会決勝戦も延長15回の激闘に粘り勝ちしてますし、
今年の近大高専は本当に勝負強い印象がありますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

決勝は岐阜県屈指の名門、県岐阜商が相手ですねふらふら
県岐阜商は準決勝でも東邦に完勝してますし、かなり強い相手だと思いますが、
この県岐阜商を相手に、今の近大高専がどんな戦いを見せてくれるのか、すごく楽しみですグッド(上向き矢印)
今の勢いなら十分に勝つチャンスはあると思います晴れ

ちなみに岐阜県勢はこのところ2年続けて春季東海大会を優勝していますねふらふら
ただ、今季の東海大会では、秋・春あわせて三重県勢は岐阜県勢と計3度対戦して、3回とも三重県勢が勝利していますねウッシッシ

ぜひとも三重県勢5年ぶりの春季東海大会優勝を期待していますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
ガンバレ近大高専わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
> hi-speed モキラ 96さん
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

近大高専、本当に強くなりました野球
決勝戦進出おめでとうexclamation ×2
明日も手が空いた時に、速報入れます♪
近大高専、準優勝野球

県岐阜商 032 501 001=12
近大高専 050 000 002=7
今さらですが・・・

5月27日 中日スポーツ
2012年春季東海大会準決勝
【近大高専vs愛産大工】
両校合わせ27安打
乱打戦 山崎が決着打 右前タイムリー

近大高専14安打、愛産大工13安打

近大高専
勝利を重ねる度にチームの歴史を塗り替え、大躍進exclamation ×2

愛産大工は5失策と守りが崩れたことが悔やまれる。
近大高専 準優勝野球

かなり投手陣は疲れたのでは無いでしょうか?お疲れ様でしたexclamation ×2
9回裏に2点返し、意地を見せましたねexclamation ×2

高校野球ドットコムというサイトによると、近大高専は今年創立50周年らしいです学校
そして新1年生は42人入部し、総勢85人になったらしいですexclamation ×2

本当に近大高専は絶好調ですexclamation ×2
夏までこの調子が維持できれば甲子園も見えてきますね電球

夏の三重大会は近大高専・三重高・海星・松阪・菰野・いなべの6校が有力だと考えているのですが、あまり差が無いと思っています野球
三重高や菰野は春季三重大会は本来の姿では無かったように思えますし、巻き返してきそうですexclamation ×2

海星・松阪・いなべは投手力が充実してますね野球
三重人同士で、盛り上がれる友達探してるよ♪♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱闘!甲子園【三重支部】 更新情報

熱闘!甲子園【三重支部】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング