ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飲酒運転撲滅の会コミュの飲酒運転するとこうなります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酒酔い運転で捕まると
懲役3年以下又は50万以下の罰金
プラス・・・25点減点で免許取り消しおよび2年間は免許が取れない

酒気帯び運転で捕まると
懲役1年以下又は30万以下の罰金
プラス・・・6点減点で30日の免停か、13点減点で90日の免停

みんなは知ってるとおもうけど運転している人以外でも車に同乗していて免許証を持っている人も罪になる。
これは運転手が運転前に酒を飲んでいる事実を知っていながら運転を許可しているので道路交通法違反酒気帯び運転の幇助と見なされ即逮捕もしくは書類送検です。

↑これはあくまで事故を起こしていない場合

今までは酒を飲んで事故を起こすと・・・
業務上過失致死傷の罪に問われていました
懲役5年以下又は50万以下の罰金です

しかし法改正にともない、酒酔いで事故を起こした場合
危険運転致死傷の罪に問われ、15年以下の懲役、又は死亡者事故の場合は1年以上の懲役が確定します。警視庁のHPには次のようにも書いてあります・・「飲酒運転という危険な行為により命を奪った加害者は無差別殺人者も同様だ」と。

事故を起こしたら友達も家族も恋人もみないなくなります

加害者にも被害者にもならないようにするためにも考えて
車を運転しましょう。








コメント(11)

飲んだら運転しない。
これはほんとにそのとおり。

気をつけてよ!!
ほんとですね。怖いから飲んだらのるな!ですね。
お金の問題じゃないんです。命です!命!
最近は前に比べて飲酒は減ってますが、まだまだあるようです。捕まらなかったらいいと思わないでほしいですね・・・。
日本と海外では何か違いはありますか?
マサチューセッツの法律でいうと、
飲酒運転で裁判を受ける前に最低90日の免許失効期間が命じられて、飲酒運転の初犯はさらに45日以上の免許失効期間もしくは、16週間のアルコール教育プログラムというのに参加するように命じられる。日本と違うのは初犯は罰金が最高1000ドルだということと、最高で2年半の懲役、それと16週間のアルコール教育プログラムへの参加だね。ちなみに上記のプログラムはすべて自費で行かないといけない。税金からは出ないというのも違うところ。日本に比べると軽い?と思うかもしれないけど、ちゃんと続きがある。
2回目に逮捕されると、最低30日の刑務所ぐらし+最高2年判の刑務所暮らし、最高100万までの罰金、などなど
3回目、4回目まではだいたい倍々で増えていく感じだけど5回以上になると、最低で2年の刑務所ぐらし+最高5年の懲役、500万以下の罰金、10年間の免許失効←取れないって事、最高で免許権剥奪ってのもある。免許は一生とれないってこと。

↑これは事故を起こしていない場合。事故を起こして人が怪我、死亡の場合は軽く5倍くらいの懲役だったりする。懲役何十年ってのもあり得る話。
つけくわえると初犯なんかの奴らは交通刑務所に入るけど人を殺してしまったらわかんない。
高速なんかでオレンジの服を着てゴミ掃除しているのをアメリカで見かけたらそれは交通刑務所の囚人がプログラムに参加しているところだw
マサチューセッツで約10年運転してるけど今まで一度も飲酒運転のチェックで止められたことが無い。。。たぶん見た目だけで判断してるのかもしれないけど。飲んだら乗らない人にとってはもっと厳しく取り締まってほしい。こないだ信号待ちで止まった時に横に止まってたやつがビールの瓶片手に運転してた時はかなりびっくりしたよ。いくら法律が厳しくても捕まるやつがいなけりゃ意味がない!ただでさえこっちの人たちは運転が下手くそなんだからさぁ。事故は起こってからでは遅いんです!
そうです。それからシートベルトは締めましょう。いつ後ろからトラックで激突されるかわかりませんから。w
それに軽自動車は乗らないほうがいいかも。。。特に高速をよく利用する人はね。ペシャンコになってる車を何台もみます。
そうなんですか?海外のほうが厳しそうなイメージがありましたが日本のほうが厳しいんですね(>_<)ビールを片手に運転なんてありえませんね(+_+)海外は行ったことがないのでわかりませんが、怖いですね…。
事故には十分に気をつけてくださいね。
酒酔い運転はしないけど、しいて言うなら釣りに行くときにハンバーガーを食べながら運転してるときなんかが一番危ないかも。。。ポテトが運転席の下に落ちたりするともうパニックだからねw
たしかに免停はいたいけど、罰金50万やそこらじゃ
俺くらい金が余ってると屁でもないわな。

若葉マークみたいに飲酒運転しましたマーク義務化
とかすりゃいいんだ!!
もちろんはってない奴は罰金50万!

そんな車が走ってんの見たらやめとこうってなるだろ?

(口が汚いのは勘弁な)
罰金も容疑者の収入に応じて変えればどうなのかなぁ?
しゅんさんのように罰金50万とかじゃ痛くない人もいるだろうし、最低限度(年収に関係なく)が50万で年収1000万とかある人は300万とか取っちゃえばいいんじゃない?
1億なら3000万って感じで分割払いは基本無しの方向で。
現金一括払いのみ。
飲酒運転は執行猶予なしで免許剥奪(10年間再交付無)&交通刑務所60日以上180日以下+社会奉仕180時間以上540時間以下。
酒気帯びも執行猶予なし免許剥奪(5年間再交付無)&刑務所30日以上60日以下+社会奉仕コース。
↑違反のみで事故起こした場合はコレをベースにさらにUP
免許を再交付されても飲酒運転をしたことがあるというマークを常に張ることを義務づけてそれを違反したら違反金50万とかそんな感じで。
とにかく違反者を許すわけにはいかないのだ。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飲酒運転撲滅の会 更新情報

飲酒運転撲滅の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング