ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

。o♡ HERMES ♡o。コミュの修理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
困っているのでわかる方がいたら教えて下さい。

バーキンに、子供がボールペンで線を書いてしまいましました右斜め下エルメスに問い合わせた所、修理ではなく、お磨きになるとの返答でした。ただ、今までの事例から、ボールペン跡は元通りになる事はまずないと泣き顔泣き顔泣き顔またネットで見たのですが、他で修理したバッグは二度とエルメスで修理受付してもらえないとありましたが本当でしょうか?


ボールペン跡を修理された経験のある方、どの程度まで綺麗になったか、また他に良い方法を知っている方、情報よろしくお願いします。

コメント(3)

スイフト、白のバーキンに、ボールペン痕をつけた事があります(>_<)

最初から、汚れ覚悟でしたが、消えないかと、なんとかやりましたが、
革が逆に痛むばかりで、ボールペン痕はうんともすんとも・・・・・


お磨き・・・・


と思いましたが、スタッフさんの


おそらく、消えません。



の、言葉に諦めました。



エルメス以外の修理店や、並行輸入店のメンテナンスに聞くと、



綺麗になりますよ。




と、おそらく回答されるとおもいます。

実際、お願いすると、綺麗になって帰ってきます。



それは・・・・・革に色を塗り重ねるからです。


その後、もし、糸ほつれ、や、何かメンテナンスが必要になった時、

エルメスの、アトリエでは、 手直し不可 で帰って来ます。


エルメス直営店で購入した商品でも・・・・です。


ジェーンバーキンの様に、ワッペンなどが、素敵・・・・とも思いますが、
どの場所にペンあとがあるのかは、わかりませんが、

ペンあとが目立つところで、このままは使えない、持ちたくない。

でしたら、バーキンの色は、隠れてしまいますが、

カレ(スカーフ)で、バーキンを包む様にして、持つ事が出来るのでは?
と思います。

スタッフさんに聞いて見ると、いい案を出して下さると思いますよ(^∇^)


そういう持ち方をされてる方と、バッティングした事は無いし、
気に入った、カレのデザインが ドン と見えるので、私は結構気にいっています。

スカーフとして、使うと、デザインはあまり見えないので(ーー;)


バーキンのサイズにもよりますが、エルメスの布もの系で包むのは如何でしょうか?

上級者チックにも見えたりするかも(^O^☆♪


参考までに(^^)


私の考えですが、
エルメス以外の修理店にだすことは絶対しない方が良いのでは?
と思います。
> reeさん

詳しくありがとうございます。やはりボールペン痕は難しいようですね右斜め下私のバーキンは色はパーシュマン(パッシュマン?)、素材はスイフトかトリヨンか?柔らかい革です。トゴやボックスカーフではないのは確かですが、詳しくないのでわかりません(苦笑)主人がハワイ直営店で購入してきてくれたもので、お店の方の説明も聞いていないので余計にわかりません…

ボールペン痕は背側、右下で親指ほどの長さです。表側でなかったのがまだ幸い…一応消しゴムとかやってみましたが、色は薄くなりましたがやはり革は傷んだ感じです。また、ボールペンだけに筆圧が泣き顔泣き顔泣き顔それはどうやっても無理でしょうね右斜め下右斜め下右斜め下スカーフで包むふらふら思い付きもしませんでした。ちょうどつかっていないのがあるからやってみますハート

エルメス以外への修理はやめておこうと思います。アドバイスありがとうございました。
私も子供に、ぺんで落書きされました。
しかも手のひら分の大きさを、前面に二ヶ所。
私の場合、おバカな為に動揺して、白い絵の具で隠しました。
エルメスの鞄は他店でお直しをすると、ダメみたいですが、私の場合はお直しはしてくれるとの事でした。
でも、「酷いので、ダメだと思います。」と言われましたが、今はHBの鉛筆で書いたぐらいになりましたが、あまり消えませんね。
私はハンドルにエルメスの大きめのスカーフをリボン結びして隠しています。
子供が二歳な為に、またどうせやられるので、気を付けたいと思いますが、私は簡単処置でアクリル絵の具で塗って使って、お直しの時に染み抜きで軽く拭けば絵の具の部分だけ取れるので、そうやってお直ししてもらいました。
でも、あまりおすすめしません。
私はそちらのプロなので、綺麗にできますが、普通の人だと酷くなりそうなので。
エルメスの人がいうには、「ペン跡とインク、カデナの擦れた跡だけは直らないので、気を付けて」だそうです。
私も、黒のバーキンとピンクのバーキンはカデナを付けていますが、白いバーキンは、カデナは鞄のポケットの中です。
高い物だし、湿気対策に保存もなるべくクローゼットに入れずに、棚の上に列べてるので、子供のいたずらは怖いですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

。o♡ HERMES ♡o。 更新情報

。o♡ HERMES ♡o。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング